いつも見ているスポーツニュースに
こんな記事がありました
亀井「外野一本で行く」
昨年外野手でありながらその器用さから
一塁手の守備もなんなくこなした亀さん
ですがご本人も言ってる通り、
そして私を含め亀さん
ファンにとっては、それは本意の守備位置
ではありませんでした
本来の守備位置であるライトで
『ゴールデングラブ』を獲った亀さん
それは本来のあるべき姿なわけで
何も不思議な事ではありません
あれだけの肩があるのです
イチローにもひけをとりません
むしろスローイングの速さは
あのイチローよりも早いと
旦那さんは言ってました
今季の外野はみなさんもご存知の通り
戦国キャンプである2月からのキャンプ
の中でも、一番熾烈で過酷なレギュラー
争いです
亀さんの言葉
「外野にこだわりをもってやっていく
一塁を守る事もあると思いますが
最初から(一塁)という逃げ道を作りたくない
外野手として(巨人)に入った、プライドがある」
谷・高橋・長野、ライバルは多い
でも負ける気はない、外野一本でいく亀さん
これが今季の亀さんの目標
5番であるかもしれませんが
今季は出塁率にもこだわっていくそうです
最後におまけではないですが
こんな話がジャイアンツ日記にありました
ので、ちと載せてみます
それでは、つゆりでした(^o^)丿
~ジャイアンツ日記~長野編
大学の時から2コ上の亀さんを尊敬
している長野
マシン打撃中の亀井をじっと見つめる
すると亀さんがおどけて
「見られてると緊張するわ
バッティング教えてくれよ(笑)」
ほほえましい瞬間
でもキャンプが始まればライバル同士の2人
今だからこそ見る事の出来るシーンかな?
と思いました
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
こんな記事がありました
亀井「外野一本で行く」
昨年外野手でありながらその器用さから
一塁手の守備もなんなくこなした亀さん
ですがご本人も言ってる通り、
そして私を含め亀さん
ファンにとっては、それは本意の守備位置
ではありませんでした
本来の守備位置であるライトで
『ゴールデングラブ』を獲った亀さん
それは本来のあるべき姿なわけで
何も不思議な事ではありません
あれだけの肩があるのです
イチローにもひけをとりません
むしろスローイングの速さは
あのイチローよりも早いと
旦那さんは言ってました
今季の外野はみなさんもご存知の通り
戦国キャンプである2月からのキャンプ
の中でも、一番熾烈で過酷なレギュラー
争いです
亀さんの言葉
「外野にこだわりをもってやっていく
一塁を守る事もあると思いますが
最初から(一塁)という逃げ道を作りたくない
外野手として(巨人)に入った、プライドがある」
谷・高橋・長野、ライバルは多い
でも負ける気はない、外野一本でいく亀さん
これが今季の亀さんの目標
5番であるかもしれませんが
今季は出塁率にもこだわっていくそうです
最後におまけではないですが
こんな話がジャイアンツ日記にありました
ので、ちと載せてみます
それでは、つゆりでした(^o^)丿
~ジャイアンツ日記~長野編
大学の時から2コ上の亀さんを尊敬
している長野
マシン打撃中の亀井をじっと見つめる
すると亀さんがおどけて
「見られてると緊張するわ
バッティング教えてくれよ(笑)」
ほほえましい瞬間
でもキャンプが始まればライバル同士の2人
今だからこそ見る事の出来るシーンかな?
と思いました
↓ ↓ ↓

