気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

絵手紙展 パート2

2018-11-20 11:31:21 | 絵手紙



 昨日アップした写真がだぶっていたりアップしてないものがあったり済みませんでした。


  巻紙にたてに描いた作品です。小池先生の言葉が入っています。




自画像と東京駅スケッチです。

 半紙に線の練習や字の練習のために小池先生の言葉を書き和綴じにしました。




 最後に私の作品です。



 ざらついた画像になりました。もしかしたら電池残量が足りなかったかもしれません。





 


 
 

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心ときめく絵手紙展(19) | トップ | ペコミカン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大作ですね (atuko)
2018-11-22 19:24:40
絵手紙展素晴らしいですね。
皆さん力作の大作で、びっくりしています。
返信する
かぶさんへ (youko)
2018-11-24 15:58:54
 ありがとうございます。
この一年間に出したものを返してもらって出品したものや作品展のために描いたものなど様々ですが何とかまとめることができました。
やはり一年間の総まとめみたいなものが必要ですね。
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事