絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。
野菜が高いですね。
半分にカットしたものを買ってきました。
いつもは外側の固い葉っぱは捨ててしまうのですが取っておいて焼きそばの時に使ったりしています。
切り口がとても綺麗だったので描いてみました。滲まない紙です。
高価なのでなんにでも利用しないともったいないですね。
先日の絵手紙教室では墨色の絵手紙というテーマでした。
教室では椿を描いたのですが家に帰ってきてから菜の花を描きました。
この菜の花は先生の家庭菜園に咲いていたもので皆に渡るように持って来て下さったのものです。
墨の濃淡で感じを出さなくてはならないので難しかったのですが慣れてきたら面白くなってきました。
またいろいろ書いてみたくなりました。
今日は暖かくなる予報です。まだ先日降った雪は日陰には残っています。
雪が降って凍えるような寒さの中にも凛と椿が咲いていました。
これは侘助(わびすけ)椿と言うそうです。猪口咲きと言って満開でもパーッと開かないで遠慮がちに咲きます。
NHKの趣味の園芸でわかりました。
で調べてみたら種類も沢山あるようです。
一つ忘れて一つ物知りになりました。
種から育てた蝋梅が今年も咲いてくれました。
せっかく咲いたのを折ってくるのは忍びなかったのですが、今年は昨年より蕾が沢山ついたので思い切って一枝折ってきました。
小さい花を大きく描くのは難しいものですね。色も蝋梅らしくありません。
写真も載せてみました。
寒い!さむい!と言っていたのに今日はこの時期らしくない暖かさ戸惑います。
野菜が高騰しています。高いからと食べないわけにもいきません。
しっかりしたちじみホウレン草が売っていたので今の時期しか食べられないものなので買ってきました。
バサバサッとした感じで描きにくそうでしたが描いてみたくなりました。
はがき2枚分の大きさのはがきに描いてみました。
思ったより描きやすかったです。
このホウレン草は葉が肉厚で食べ応えがあり美味しくいただきました。
日本水仙が真っ盛りに咲いています。
そんな中黄水仙が真っ黄色に目立って咲いていました。一本いただき~
暖かさを感じさせる色なので描いてみました。今日は一日暖かくなるそうで身体を動かしてみようかなと思っています。
今年に入ってからなんとなくだるくて何だろうと診てもらったら血液検査の結果肝臓の数値がとても悪いというのでびっくりして病院でCT検査を受けました。昨日結果を聞きに行きましたら肝臓もすい臓も異常ありませんでした。
術後良くある胆管炎だそうですい臓の働きをよくする薬をしょ処方して貰い、今はだるさを取れてきました。
もう永くないかな、なんて思ったりしていました。
夏、埃にまみれていたカランコエを埃をふき取って鉢に植えてやりました。どこかに咲いていた赤のカランコエを一本真ん中に入れてみました。
寒くなった頃家に入れておきましたら今きれいに咲いています。
絵手紙はだいぶ前に絵手紙教室でカレンダーを作ったときに余った紙が沢山出てきたのでそれに描いてみましたがにじみが出ません。それに墨色が変です。
カランコエも色んな種類があります。花屋さんで花が大きくて八重の物がありました。それが欲しいのですが小さな鉢で千円もしていたので買おうか迷っています。
だってカランコエはすぐに根が付くのでどこかに咲いていたものをそっと貰ってきて根付かせたいのです。
ちょっとしみったれていますね。
今、各地で大雪で大変なようですね。早く止んでくれることを願っています。
寒の入りと共に寒さが身に染みてきました。
正月気分を抜け出し普段の生活に戻りたいと思っています。
絵手紙は暮れに頂いた洋ナシを描いてみました。
正月三が日は大きな事件、事故もなく過ぎようとしています。
東京はお天気も良いけど日本海側はいつも雪や雨マークです。大変ですね。
私といえば最初の失敗、2日に義兄夫婦と例年通りボーリングをやることになっていました。
ボーリング場に待っていましたが時間になっても義兄夫婦は来ません。時間に遅れるような人ではありません。
「もしかして駅で待っているとか?」そう思って息子に駅まで行ってもらいました。
やはり私の思い違いでした。
30分ほどしてボーリング場に着きボーリングをやることができました。
スコアは今までの最低でした。
絵手紙は暮れに頂いた正月用の花の中に一本入っていました。松、菊、千両と一緒に飾ろうとしましたが
調和がとれません。別に飾って絵手紙に描いたりしました。
いつもより花の感じが上手く描けたかなと満足しました。
このデンドロビュウムは綺麗で華やかなのに飾ったとき主役になれない周りを引き立てる花のような気がしてきました。