気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

トケイソウ

2019-07-09 23:07:03 | 植物



 団地を仕切る塀に植えた記憶もないのにトケイソウの花が咲きました。
最初はクレマチスかと思いましたが花が咲いて初めてトケイソウと分かりました。

高いところに咲いているので真上から写せません。
そこで一輪摘んできて家で写してみました。
一日花なんですね。次の朝しぼんでいました。

つるがどんどん伸びて蕾も沢山つけています。
もう少ししたらもっといい写真が撮れるかもしれません。
その時は又アップしたいと思っています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タチアオイ | トップ | 小さめカラー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぶ)
2019-07-12 09:04:03
こんにちは
綺麗で面白い花
絵手紙に書いたら面白そうですね
洋子さんのお家の周りには
色々な花や画材に事欠きませんね
毎日こんなどんよりの天気
ステキな花を見て頑張りましょう
かぶさんへ (youko)
2019-07-13 15:08:52
車なし自転車も乗りません。
いつも歩いていることが多いので草花などを探しながら歩いているので自然と目に入ります。

このトケイソウも誰かが買って咲かせてみようと思ったものの面倒を見られなくなって捨てたものかもしれません。

私にとってはラッキーです。

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事