goo blog サービス終了のお知らせ 

ネイチャー彩時記

最近はカメラを持ち出すことも少なく、撮りためた画像が多く、フィルムも混ざります。

ナメコ 秋の山はキノコで賑合う。

2022-11-03 14:45:21 | 日記
エノキダケ、市販されているものとは、姿・形が似ても似つかない。
秋遅く、エノキに生えると言われるけれど、
庭のシナノキに取り巻くように密生していた。
しばらくは、鍋にしたり味噌汁にと堪能した。
ツチスギダケ、いかにも美味しそうなキノコだけど、
残念ながら毒キノコ、食べられない。
スギヒラタケというキノコが有って、味噌汁にして食していたが、
中毒が発生し食べなくなった。
長年の常識が覆るなんて、キノコの世界は恐いですね。
ヤマドリタケ、通には人気のある食用のキノコ。
古くなったせいか、見栄えが悪く食べてくれと言われても、
余りうれしくはない。
イグチの仲間は、風味がよく美味しいキノコだから、
新しいものならと・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬も近づき雪の日が多くなる。 | トップ | ノリウツギ アジサイの仲間。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事