ミサゴ
普段捉えた魚は、頭を前向きにつかんでいますが逆になっています。
樹上で食事と云うときにカラスに襲われ、慌てて逃げたのでしょう。

索餌中と見え、川の中を覗くように飛んでいます。

山に雪が降ると里に下りてきます。
2月頃から囀るようになります


ホトケノザ
暮れになると毎年咲いています。
春よりも小柄で花も小さく咲きます。
返り咲きとは云わないのかもしれません。

マツバボタン 寒さに弱そうな多肉植物ですが頑張っています。
凍結しなければ大丈夫なのでしょうか。

菜の花 野生のものは外来種が多いと聞いています。
