「ネイチャー彩時記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
植栽の花 オオキツネノカミソリ 蕊が長い
(2025-08-21 14:11:23 | 散歩道)
キツネノカミソリカリガネソウママコナ... -
植栽の花 カクトラノオ むかしむかし小学生の頃 庭に植えた事がありました
(2025-08-20 15:28:20 | 植栽の花たち)
隣の空き地にいつの間にか、花を咲か... -
植栽の花 レンゲショウマ 蕾に日を当てると日焼けします
(2025-08-19 14:43:11 | 植栽の花たち)
キスゲコケオトギリウチョウランナツエビネ -
植栽の花 タムラソウ アザミに似ていますが棘がないので痛くありません
(2025-08-18 13:10:25 | 散歩道)
ヤマジノホトトギスケイビランキレンゲ... -
植栽の花 アケボノフウロ(園芸種)
(2025-08-17 21:03:38 | 散歩道)
アサマフウロタチフウロタチフウロゲン... -
植栽の花 ツユクサ
(2025-08-16 14:03:57 | 植栽の花たち)
シナノナデシコ センジュガンピ茎は背... -
植栽の花 ヒゴタイ
(2025-08-15 16:20:30 | 植栽の花たち)
ユウゼンギクオオビランジオオシラヒゲ... -
蓮華岳左側奥のピーク 針ノ木峠より 大岩が転げ落ちそうです
(2025-08-14 14:43:53 | 野草)
針ノ木岳が見えています。峠の針ノ木小... -
雪渓を登るか登山道へ上がるか迷うところです しんどさは同じくらいかな
(2025-08-13 13:44:06 | 野草)
ウサギギク登り詰めた峠に咲いていま... -
針の木小屋周辺の花 チングルマ
(2025-08-12 14:08:17 | 野草)
チングルマミネズオウミヤマリンドウウ... -
針ノ木峠より針ノ木岳 アオノツガザクラ
(2025-08-11 14:11:34 | 野草)
峠よりは小さな岩場を登り、下ると草付... -
針ノ木山頂の花 タカネシオガマ
(2025-08-10 13:48:13 | 野草)
針ノ木峠からスバリまでは花も多く、... -
針ノ木岳山頂 穂高連峰・鑓ヶ岳
(2025-08-09 14:21:30 | 野草)
スバリ岳稜線近くを5人ほど登っています... -
針ノ木岳 タカネミミナグサ
(2025-08-08 14:45:52 | 散歩道)
ハクサンイチゲ針ノ木山頂イワベンケイ... -
爺ヶ岳・針ノ木岳縦走路 黒部峡谷を挟んで 新越乗越山荘の窓より
(2025-08-07 14:14:10 | 野草)
ツガノアオザクラ群落ミヤマキンポウゲ... -
爺ヶ岳登山道 ミツバオウレン
(2025-08-06 11:42:08 | 散歩道)
ツマトリソウヒメイチゲタケシマランフ... -
爺ヶ岳登山道 イワハゼ
(2025-08-05 14:29:06 | 野草)
イワカガミシロバナハナニガナオオバキ... -
爺ヶ岳南峰より 八ヶ岳・富士・南アルプスが彼方に見えています。
(2025-08-04 09:50:15 | 山の風景)
黒部の山鹿島鑓 大昔、山頂の雪を頼り... -
天狗の庭 ヒメシャジン タカネバラ イワシモツケ ミヤマウイキョウ
(2025-08-03 10:23:40 | 山の風景)
ホソバヒメシャジン -
天狗の庭 ミヤマムラサキ
(2025-08-02 12:57:16 | 野草)
ハクサンオミナエシ(コキンレイカ)ク...