ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ネイチャー彩時記
最近はカメラを持ち出すことも少なく、撮りためた画像が多く、フィルムも混ざります。
アメリカスミレサイシン 植栽の花
2025-05-04 21:22:59
|
植栽の花たち
美しく見所の多い花ですが繁殖力が強く、
以前に住んで居た街の図書館の空き地に、
ビッシリ咲いているのを見たことがあります。
庭には5種類程咲いていましたが、古いファイルには4種しか保存されていませんでした。
コメント
名残りの雪 雪前線の跡がしっかり映っています
2025-04-30 14:46:41
|
植栽の花たち
メジロ
ヒガラ
コゲラ
4月最後の日、庭の花たちも賑やかになってきました。
ルイヨウボタン
ニホンサクラソウ
コメント
植栽の花たち ミスミソウ
2025-04-25 14:24:56
|
植栽の花たち
ヒトリシズカ
トキワイカリソウ
トキワイカリソウ
イカリソウ 札落ちして名前が解りません。
コメント
植栽の花たち(4月下旬) ハナシノブエレガンス
2025-04-24 16:55:53
|
植栽の花たち
オダマキ
カタバミ
カナデ
ィ
アンサンギナリア
タッタソウ
コメント
プリムラロゼア ヒマラヤに咲くというサクラソウ 庭が一気に春めきます
2025-04-12 14:06:33
|
植栽の花たち
標高850mにある小さな庭、元々河川敷に開拓されたところです。
ちょっと掘ると、一抱えもある岩にぶつかったりで、
小さな移植ゴテでは歯が立ちません。
うっかり掘りあげると大穴があいて,用土の補給が大変です。
用土は小さな袋で何袋も購入します。それでも追いつかないので土地の用土を軽トラで購入します。
堆肥はお茶かすやコーヒーの豆かす(ナメクジにカフェインが有効)に
ボカシを混ぜて発酵させています。
量が少ないので落ち葉・藁屑なども混ぜていますす。
プリムラ デイテンクラーター(玉咲きサクラソウ)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
イソスミレ 大きな株立ちになる
コムクドリ 渡りの時期になると電線に集まり、キュルキュルと騒々しい
ヒトツバタゴ ナンジャモンジャとして紹介されて居ることが多い
サンコウチョウ 薄暗い混交林の中を飛び回り 明るい声で鳴きます
餓鬼岳・唐沢岳 裏銀座と呼ばれる山々
キキョウソウ。
アメリカスミレサイシン 植栽の花
桂川の冬鳥も、キンクロハジロが最後になりそう
アマツバメ 乗鞍高原(明るく開けた高原です)
シメ水浴び 自宅前の水溜まり のんびりとしています
>> もっと見る
カテゴリー
散歩道
(43)
鳥
(1)
街中の鳥
(9)
雲の風景
(1)
樹木
(2)
夏の日
(2)
昆虫
(2)
樹木の花
(2)
昆虫
(5)
山の風景
(11)
植栽の花たち
(15)
日記
(43)
野草
(25)
里の仲間達
(8)
冬
(2)
水鳥
(14)
冬化粧
(1)
秋の果実
(7)
野鳥
(206)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
masatoshi suzuki/
ホオジロ
marusan_slate/
ホオジロ
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ