シライトソウ

カザグルマ

キバナノクリンソウ(洋花)

ベニバナシモツケソウ

この時期になると草引きが大変です。
最初の頃はナチュラルガーデンなんて粋がっていましたが、
今やワイルドガーデンになってしまいました。
鳥たちも子育ての時期になり、傍にカメラを置いて頑張っていますが、
空中と地上ではとても勝負にはなりません。
フタリシズカ
二人どころか何人も立ち上がります。

ヒメツキミソウ

ニッコウキスゲ
大きなアブラムシがビッシリ付き毎年閉口します。

外国産アツモリソウ
シナノキの下に植えました。
知人は3年持ったら大丈夫といってましたが、隣の田圃持が木を切らせて欲しいとなり、散々踏みつけられて3年目は発芽しませんでした。
周囲にあったヤマシャク・エビネ・フッキソウは大丈夫でした

ハクサンフウロ
