nunonoにっき

販売はこちら→https://minne.com/@nunono-doll

2019 4/21 札幌【夢見る乙女な祈りVol.22】に出店します

2019-03-28 | ドール用のつまみ細工


まだ先と思ってましたが気付いたら1ヶ月切っていましたので告知です。


今年もまんだらけで開催される、ドールイベント【夢見る乙女な祈り】にディーラー参加させていただくことになりました。

いつものつまみ細工かんざしと大きいコ用は新作も少し持っていけたらと思っています。

あと、1月のアイドール札幌で委託いただいてご好評だったkumikoohkawaraさまの家具や小物も少しお預かりすることになっています!
(もうすでにうちにあるのです)

pieniは合同出店です。

1/12ドール(オビツ11・キューポッシュ・プチブライスなど)サイズの家具をメインにお持ちします。

 会場:札幌市中央区南3西5ノルベサ2F まんだらけ特設会場
 日時:2019421日(日)12時~16時
   ( 撮影は14時から17時まで)

 

minne  お人形サイズのつまみ細工かんざしを販売しています
twitter  主に1/6ドール用のかんざしなどの製作と展示販売、時々どうでもいいこと
Instagram  主にリアルサイズ(人間用)のつまみ細工アクセサリーと着物、時々ドール


3/25(月)minneに出品するつまみかんざし

2019-03-25 | ドール用のつまみ細工


ドール用のつまみかんざしを3/25に出品します。

個別の画像はちょっと枚数多くなるので、まとめて撮影した画像でご覧ください。


最近PCは色も画質もちっともキレイじゃなくて困るんですが、クリア系のスワロと赤系のスワロを使っていて春の陽射しにキラキラします。

北海道は昨日今日と雪でしたけど、晴れ間には窓辺でキラキラしていましたよ。

こちらはリカちゃん、オビツ11、プチブライスなど、ヘッドサイズ5~6インチ(ウィッグで4~5インチ)のお嬢さんにお使いいただけるサイズです。

ぜひminneのギャラリーに遊びにいらしてくださいね。


minne  お人形サイズのつまみ細工かんざしを販売しています
twitter  主に1/6ドール用のかんざしなどの製作と展示販売、時々どうでもいいこと
Instagram  主にリアルサイズ(人間用)のつまみ細工アクセサリーと着物、時々ドール




こちらは個別撮影がまだで、30日くらいに出品できればと思っています。

一番右以外は春っぽい雰囲気のカラーで作りました。


つまみ細工 ヤマアラシピアス

2019-03-20 | 人間用つまみ細工


久しぶりに人間用の新作です。

以前、髪を切りに行ったときヤマアラシブローチをして行ったら美容師さんに「ピアスにしたらいいかも」と言っていただいたので、作ってみました。





先日つけて行ったらオーダーしていただけることになりました。(色はコレじゃないです)

うれしいーー!

裏返っちゃうのがイヤで片面だけのドロップタイプは作ってこなかったのですが、今回は工夫してひっくり返りづらくできました。

試着と耐久テスト済みなので、ドールの方が落ち着いたら製作しようと思います。


着物と骨格

2019-03-13 | 日記


最近、なな吉さんブログを拝見していて、同じちびっこでも骨格で全然違う!なるほどー!と思ったことがありました。


私の場合、背が低い、胸・腰廻りの幅はないけど横から見ると厚みはある、腰高(上重心)、身長に対して肩幅は広めでいかり肩(背中も広め)、そして首・腕は短い。

上重心なので、着物を着るとき帯位置を上げたいと思ったことはあまりなかったんです。

なな吉さんは、帯位置が上の方がお似合になっていて、本当に骨格に合わせるって大事だなーと改めて思いました。


私は上に締めすぎると上重心と低身長とで子供っぽく見える気がするので、むしろ低めを意識してます。

ただこれはかなり大変。

脇から腰骨まで20cmあるかないかなので、腰骨に引っ掛けて締めると襟を深く合わせているせいもあって目いっぱい胸高に締めてる風になっちゃいます。

なぜ襟を深めに合わせているかというと、首が短いから長く見せかけるため!です(笑)

これは譲れないポイント。

なので、腰骨より低い位置で帯を締めることになるんですが、摩擦係数の少ない生地同士だと下がってきて…

ここがまだ解決できず柔らかものは苦手です。(しかも似合わないからモチベーションもなくて)

あと、いかり肩なので襟は首から離して少しでもなで肩に見えるようにしています。

首から離すと、布の距離が短くなって肩幅がないように見せかけられるんです。

しかも背中も小さく見せかけられます!

体の厚みはあるのに幅がないってのも地味にやっかいで。

合わせ(特に下前)の巻き込みが深くなるので折り返すんですが、それが飛び出しやすくて歩きづらいんですよね。

久しぶりにつまみ細工から離れて着物の事たくさん考えました。

楽しかった!


つまみ細工 桜の帯留め

2019-03-08 | 人間用つまみ細工


オーダーいただいていた桜の帯留め、完成しました。

桜とか紫陽花って、みっちり咲いているようで抜け感がありますよね。

はんくす用のおちりんに葺く形で作るとまったく違った雰囲気になってしまうんです。

もこもこっとして可愛らしいけど、私の目指す桜らしさじゃないというか…

かといってリアルに作りたい訳でもなくて、雰囲気あるよねっていう感じに作りたいんです。

難しいんですけど。

写真の帯留めは昨年、もう桜は終わりという時期にオーダーいただいたので、来年の桜の時期までにというお約束で承ったのでした。

今年は桜つまみ、たくさん作りました!

飽きっぽい私にしてはかなり作った方だと思います。

ドール用もたのしいけど、今年は人間用もいろいろ作りたいなーと思ってます。

自分が髪飾りを使わないので、帯留めやピアスなどの耳飾や指輪が多くなるかなー。


minne  お人形サイズのつまみ細工かんざしを販売しています
twitter  主に1/6ドール用のかんざしなどの製作と展示販売、時々どうでもいいこと
Instagram  主にリアルサイズ(人間用)のつまみ細工アクセサリーと着物、時々ドール


幼SDオーナーさんって少ないですよね

2019-03-04 | ドール用のつまみ細工


幼っこさん少ないですよね?(可愛いのにー)

イベントで会うと密かに、わー!ってなってます(笑)

洋服難民のコも多いみたいですね。

うちのコたちは殆ど着物なのでそのへんはあまり苦労はないのですが、ウィッグは少なくて…

他に6.5インチ辺りのコが少ないからでしょうか。

みなさんどうしてらっしゃるんだろう?

ほんとはボブにしたいんですけど自分で切る勇気がないんです。

長めの髪形でもかんざしは似合うんですけど、ちょっと重たいかなー。






切っちゃおうかなー…

かんざしはminneで販売中です。


minne  お人形サイズのつまみ細工かんざしを販売しています
twitter  主に1/6ドール用のかんざしなどの製作と展示販売、時々どうでもいいこと
Instagram  主にリアルサイズ(人間用)のつまみ細工アクセサリーと着物、時々ドール


お雛様…

2019-03-03 | 日記


6-7歳頃に買ってもらったお内裏様

見た瞬間気に入ってしまったのですが、実は売り物ではなくて…

親にもう一生、絶対に、何か欲しいと言わない!と約束して、駄々をこねまくって売っていただいたのです。

たくさんある黒歴史のひとつです(^^;

約束は守って自分からは何か欲しいとは言わなかったはず…

今でも誰かに何か買ってもらうことや、ご馳走になることが苦手だったりします(自業自得です!)



幼SDサイズ つまみ細工の桜かんざし完成しました。

2019-03-02 | ドール用のつまみ細工


幼っこサイズの桜かんざし出来ました。

今日21時ころminneに出品します。

生地はもちろん正絹で、淡い桜ピンクに染めました。
花芯も絹糸です。

蕾入りでお花は少しおおきめ


蕾なしでお花は小さめ、ドレスのお嬢様にもオススメ


お花は小さめのが5輪、蕾は2つ

こちらで↓ご確認ください。

下がりは3本で、1本に6つずつ花びらがついています。


minne  お人形サイズのつまみ細工かんざしを販売しています
twitter  主に1/6ドール用のかんざしなどの製作と展示販売、時々どうでもいいこと
Instagram  主にリアルサイズ(人間用)のつまみ細工アクセサリーと着物、時々ドール


幼SDサイズの桜かんざし

2019-03-01 | ドール用のつまみ細工


もう3月ですね。

nunonoは幼SDサイズのかんざしを作っていました。

桜になる前


桜になってきました(花芯はまだです)

今までは大きい子サイズのつまみかんざしはブライスがモデルで、基本的にはブライスサイズ(ヘッドサイズ10インチくらい)で作っていました。

DD/SDさん達は9インチくらいなのでギリギリ使えるのですが、MSD/SDMさんや幼っこは8~7インチくらいですからちょっと重たそうです。

ボークスさんのドールは奥行きのあるお顔で、ウィッグサイズは大きくても正面から見ると小顔なんですよね。
(ブライスは奥行きがなくてお顔が大きめ)

なので、イメージより結構小さく作った方が良い感じです。

完成しています。
明日21時、minneに出品します。

幼っこオーナーさん少ないですが、今年は推していきますよー。


minne  お人形サイズのつまみ細工かんざしを販売しています
twitter  主に1/6ドール用のかんざしなどの製作と展示販売、時々どうでもいいこと
Instagram  主にリアルサイズ(人間用)のつまみ細工アクセサリーと着物、時々ドール