nunonoにっき

販売はこちら→https://minne.com/@nunono-doll

季節感があるお花のつまみ細工(薔薇)

2017-04-28 | 人間用つまみ細工


1年振りくらいに薔薇を作ったら

ちっとも手が動かなくて、なかなか進みませんでした。



写真の赤い薔薇はブローチなのですが、

仕上がりがヒドイのでカラーサンプルとして画像だけ貼っておきます。

生地はおそらく紅絹だと思うのですが

苦手なタイプで、ちょっと摘みにくかった。。。

赤は、ほかにイヤークリップと指輪(ちゃんとしたもの)を作りましたので

先日投稿した桜つまみ(4月限定販売)と一緒に

明日、アートマーケットに持って行きますー。


季節感があるお花のつまみ細工(桜)

2017-04-25 | 人間用つまみ細工


ふだんは、季節を気にせず使える方が便利なので

何のお花と決めずに

丸つまみのお花、角つまみ(剣つまみ)のお花

という感じで作っていますが

気分転換に、桜、薔薇、紫陽花、鉄線(クレマチス)も作っています。

たまにしか作らないので、その都度練習しないと

納得いく仕上がりにならないのですが。


小さい桜がぎゅっとしてるのは帯留めです。

つぼみが2個ついています。


来週29日は芸森アートマーケット

2017-04-22 | イベント&ワークショップ


気付いたらアートマーケットまであと1週間。

値札付けが苦手で、時間が掛かってしまうので

そろそろ製作はストップです。

今年は4月の参加なので

桜のバッグチャームも作ってみましたが

思ったより桜前線早いですね。

バラも少し作ろうかな。。。間に合うかな。。。



芸森アートマケット、今回の場所はアートホールです。

車の方は、P2ですよー。


貼り付ける式のアクセサリー金具を貼り付けない

2017-04-17 | 人間用つまみ細工


ピアスやイヤークリップなどの金具で

大き目の皿が付いていて、

貼るだけでアクセサリーが完成する

便利なものがあるのですが



私は貼らないで包む派です。

耐久テストは断然こっちの方がよかったので

それ以来包んでいます。

貼り付けるよりかなり手間ですが、見た目もきれいですし

なにより折角買っていただいたのに

すぐに取れてしまったらガッカリなので。

樹脂製のノンホールピアスは皿が立体的なので避けていましたが

先日、試作に成功しましたので

アートマにも2つくらいは持って行けそうです。


つまみ細工ブログなのに迷走中で、摘めていないです。

2017-04-13 | 人間用つまみ細工


もう、なんか、自分でも不思議なくらい

バレッタにこだわってしまっていて(笑)

その割りにちっともデザインが出来ないので一度離れた方がいいと思って

リカちゃんサイズのかんざしを作ろうと思ったのですが

大きなつまみ細工ばかり作っていたので

作れるかちょっと不安で

指輪辺り(12㎜~7㎜角)から始めることにしました。



指輪のを摘んでいて気付いたのですが、ドール用のつまみ細工は

アートマに持って行く予定ないんですよ。

なのになぜリカちゃんかんざし作ろうと思ったのか・・・

迷走中です。


アートマに持って行くつまみ細工

2017-04-09 | 人間用つまみ細工


芸森アートマーケットに持って行くシリーズです。

つまみ細工は、お花じゃないデザインの方が

使いやすいってこともあるなぁと思いまして



昔ながらの扇面柄をモチーフにした髪ゴムを作りました。

つまみ細工ですし、モチーフも和ですが

お洋服にも使えるように色のバランスはちょっと工夫したつもりです。

この髪ゴム台は、ゴムが伸びきってしまっても

ペンチがあれば付け替えられます。


扇面と麻の葉の風呂敷


お花じゃないつまみ細工の小さめバレッタ

2017-04-06 | 人間用つまみ細工


横幅6㎝くらいの小さめバレッタを作りました。

ショート~肩ボブくらいだと、下を向いて作業する時に

横の髪が落ちてきてジャマだけど

耳にかけたくない(ギリギリかからない)時に、コレ使えます。


黒いおちりんのは蝶ネクタイをイメージしたものです。

白い台はどちらもさわやか系で。

右のバレッタは菜の花ロードをモチーフに

角つまみを並べたもの。

下は青海波をイメージして作ったものです。

春なので、すっきりした感じにしました。

芸術の森のアートホールで開催されるアートマーケットに持って行きます。

今月29日(土・祝)10:00~16:00です。


つまみ細工のポニテバレッタ

2017-04-01 | 人間用つまみ細工


春夏のイベントに向けて、

久しぶりにバレッタを作りました。



つまみ細工定番のお花モチーフですが、

むしろ洋服に使いやすい雰囲気になっています。


ポニーテール用のバレッタで、着けるだけで簡単にゴム部分が隠れます。

急いでいる時に便利。

写真の右は、毛量が少ない方やお子さんにも対応しやすい、小さいサイズです。

台(おちりん)が黒も作りました。

少しですがアートマにも持って行きます。