nunonoにっき

販売はこちら→https://minne.com/@nunono-doll

つまみ細工ワークショップ

2016-05-31 | イベント&ワークショップ


小樽の着物カフェ しょうびさん

『角つまみで作る2wayブローチ』 (若しくはヘアゴム) の

ワークショップをさせていただくことになりました。

お祭りの浴衣コーデにつまみ細工のアクセサリーはいかがですか?

          
場所  :小樽市稲穂4丁目5−5 板谷ビル1F しょうび-薔薇-  地図は→こちら
時間  :6月12日(日) 午前の部10:00~11:30  午後の部13:00~14:30 (各4名様までです)
参加費:¥1,500
しょうびさんのプレオープン記念で、ドリンクサービスです!

所要時間は目安です。
角つまみ1段なので、早い方は1時間も掛からない方もいらっしゃいます。

お申し込みなどの詳細はしょうびさんブログをごらんください。

ワークショップ以外の日、しょうびさんでは
ふだん着物と浴衣の着替え方を教えてくださいますよ~。


ちっちゃいつまみ細工

2016-05-28 | ドール用のつまみ細工


以前ブログに、ちっちゃいつまみ細工の画像↓を掲載したのですが

     

大きさが伝わりづらいというご意見がありましたので

小さなものを作る方々がよく使うし、みんな持ってる(?)し、

ということで1円玉と比較してみました。

3枚並んだ写真の真ん中の画像、直径4.8㎜の白いお花は

この下の写真のピンクのお花の2段目で使用しています。



全体の幅は1円玉と同じでした。



おちりんも同布で包んであります。

つまみを小さく作るよりも

おちりんを小さく作る方が難しかったです。


しょうびさん、プレオープン

2016-05-25 | 日記


先日、小樽の着物カフェ「しょうび」さんが

プレオープン(店舗お披露目)したので行って来ました!

 

            
着物カフェらしい、落ち着いた和の空間でした。


nunonoのつまみ細工も置いてくださっています。


着物カフェなので帯留めも3種類、納品しました。

2018.7.29追記
現在、こちらにはつまみ細工の委託は行っておりません。


久しぶりにチカホへ

2016-05-03 | 日記


昨年、函館のイベントでご一緒した「スズラン堂」の
えらみんさんが

チカホで開催されたモノ×カフェ ひだまりラウンジに
出店していたので行って来ました。


えらみんさんにはめずらしいテイスト。
買っちゃいました~。

チカホの前に行った絵の展示会。

  

額がたくさん並んでいて

この日の着物とバッグがなんとなくリンクしてる感じがしました。