今日の徳島県は、晴れというか・・・曇り。
天気予報では、明日から雨のようで湿度が上がっています。
本日の記事は、写真なし、ママの思う事を書こうと思っています。
気の進まない方は、スルーしてくださいね。
実は昨日・・・。
仕事から帰っている時
車道の真ん中を、リードを引きずりながら
尻尾ピ~ンのルンルンで歩いているワンコ

楽しそうに歩いている、その道路は
市内でも、一番交通量の多いメイン通り
慌てて車から飛び降りて、捕まえに行きましたよ。
でも、駆け寄ると逃げると思い呼んで見ると
何とも嬉しそうに寄ってきて、体中で喜びを表現しているようでした
。
捕まえることは、簡単でしたが
さぁ~ここから、どうしたものか
ママは、いつも後先考えないで行動しちゃうんですよね
一応、周りでワンちゃんを探しているような人がいないか探したり
警察に電話をしたり
その間も、ワンちゃんはとっても良い仔で
ママの「お座り」と「待て」の指示に従っていました。
そんなママを見て、近所の親子が心配して一緒にいてくれました。
すると、いきなり・・・
ワンちゃんに落ち着きがなくなり始めて
遠くに二匹のワンちゃんの散歩をしているおじさんがいました。
話をしてみると、そのおじさんが飼い主さんのようで
ママは、ホッとしました。
ママは、ほんとの悲劇がこれから起こると知らなかったのです
おじさんは、リードを渡した瞬間に
自分の方に引き寄せ、殴る蹴るの暴行
驚いたママは、おじさんを止めに入りました。
おじさんの言い分は、「畜生はこれくらいしないとわからない」
ママと、飼い主さんを待っている間、あんなに良い仔だったのに
殴ったり、蹴ったりしなくても
ちゃんと人の指示を聞ける仔なのに
ママは、思わず・・・
「そんなに言う事を聞かないのなら、うちで引き取りましょうか」
そんなママの言葉にも、耳を貸さず
どんなに止めても、止める気配がないので
ママは、大芝居を打つことにしました。
ママ:「実は、県の愛護推進委員なんですよ。」
「私の権限で、あなたを動物虐待で捕まえる事も可能です。」
「今後、同じことがあるようなら容赦はしませんよ」
その時、近所の親子が承認になると言っていました。
本当は、愛護推進委員でもないママ・・・
。
でも、ママのウソはかなり効いたようですよ。
ただ、家に帰ってからのワンちゃんが心配です。
一人で、ルンルンで道路の真ん中を歩いていたのは
もしかすると・・・
もしかすると・・・
あのおじさんが嫌で、脱走したのかもしれない
暴力から逃げれて、嬉しかったのかもしれない
なのに、ママがおじさんの所に返してしまったのではないのか
そんな事を考えると、胸が締め付けられるママなのでした・・・・。
警察に聞いても、結局、所有権は飼い主にあるから・・・
という事でした。
自分の無力さが、ほんとに嫌になった一日でした。
ランキングに参加しています
「全てのペット達に、愛のエールを!」
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2ぽにゃん、ありがとうございます
天気予報では、明日から雨のようで湿度が上がっています。
本日の記事は、写真なし、ママの思う事を書こうと思っています。
気の進まない方は、スルーしてくださいね。
実は昨日・・・。
仕事から帰っている時
車道の真ん中を、リードを引きずりながら
尻尾ピ~ンのルンルンで歩いているワンコ


楽しそうに歩いている、その道路は
市内でも、一番交通量の多いメイン通り
慌てて車から飛び降りて、捕まえに行きましたよ。
でも、駆け寄ると逃げると思い呼んで見ると
何とも嬉しそうに寄ってきて、体中で喜びを表現しているようでした


捕まえることは、簡単でしたが
さぁ~ここから、どうしたものか

ママは、いつも後先考えないで行動しちゃうんですよね
一応、周りでワンちゃんを探しているような人がいないか探したり
警察に電話をしたり
その間も、ワンちゃんはとっても良い仔で
ママの「お座り」と「待て」の指示に従っていました。
そんなママを見て、近所の親子が心配して一緒にいてくれました。
すると、いきなり・・・
ワンちゃんに落ち着きがなくなり始めて
遠くに二匹のワンちゃんの散歩をしているおじさんがいました。
話をしてみると、そのおじさんが飼い主さんのようで
ママは、ホッとしました。
ママは、ほんとの悲劇がこれから起こると知らなかったのです

おじさんは、リードを渡した瞬間に
自分の方に引き寄せ、殴る蹴るの暴行
驚いたママは、おじさんを止めに入りました。
おじさんの言い分は、「畜生はこれくらいしないとわからない」
ママと、飼い主さんを待っている間、あんなに良い仔だったのに
殴ったり、蹴ったりしなくても
ちゃんと人の指示を聞ける仔なのに
ママは、思わず・・・
「そんなに言う事を聞かないのなら、うちで引き取りましょうか」
そんなママの言葉にも、耳を貸さず
どんなに止めても、止める気配がないので
ママは、大芝居を打つことにしました。
ママ:「実は、県の愛護推進委員なんですよ。」
「私の権限で、あなたを動物虐待で捕まえる事も可能です。」
「今後、同じことがあるようなら容赦はしませんよ」
その時、近所の親子が承認になると言っていました。
本当は、愛護推進委員でもないママ・・・

でも、ママのウソはかなり効いたようですよ。
ただ、家に帰ってからのワンちゃんが心配です。
一人で、ルンルンで道路の真ん中を歩いていたのは
もしかすると・・・
もしかすると・・・
あのおじさんが嫌で、脱走したのかもしれない
暴力から逃げれて、嬉しかったのかもしれない
なのに、ママがおじさんの所に返してしまったのではないのか
そんな事を考えると、胸が締め付けられるママなのでした・・・・。
警察に聞いても、結局、所有権は飼い主にあるから・・・
という事でした。
自分の無力さが、ほんとに嫌になった一日でした。
ランキングに参加しています

「全てのペット達に、愛のエールを!」



