goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

おいてけぼり…orz

2006-04-08 20:12:07 | アニメ
もちろんアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のことです
肝心の涼宮ハルヒ本人はちょこっとしかでてねえじゃねえか!!
原作よんでねぇからさっぱり不明でした。
あれはアニメとしてどうなのかと、ちょっと疑問に思います…
ノリはよさそうなのでいいのかもしれませんが…
さすがにハルヒが最後に出てきて
「ねぇキョン!」 といわれてもキョンってだれやねんと!

何で唐突に「涼宮ハルヒの憂鬱」なのかというと
ミクシィのかーるさんのせいですww
あのガンプラは良い出来でした。
そしてEDしか目がいきませんでした
ぜひEDのダンスをマスターしたいですね(ぉぉ

追記
これ、京都アニメーション製作だ!! 期待age

前回の答え
1.本名陽子
2.リノア(FFⅧ)

コメントレス
>山田さん
若本さんだったらテラコワスww

きたよきたよおおおお

2006-03-24 02:01:26 | アニメ
舞-乙HiMEです。gdgdになってません!
ラストスパートです! いよいよ熱くなってきました!!

シナリオも見逃せませんが、やはり
アーミテージ准将(ハルカちゃん)から目が離せません(ぉぃ
超ド級空母とかびびりましt

来週は2話一挙に放送でスペシャルだとか…
板花サソから「スペシャルっぽくNEEEEEE」との叫びをいただきました
そのとおりだと思います。本当にありがとうございました(ぇー


REC。悪くないと思うけどなぁ…
新人の役に新人を起用っていうことで、企画としては面白い
新人なんだし客観的にみて「だめぽ」なところは色々あるけど
その中からどう新しいものを発見していけるかー
ってのが大事なんだと思うのよね
特に今回の話の中でチラっと男の子の声をやってたけど
個人的に「おおっ、いいかも?!」って思ったからね

コメントレス
>葵ちゐ
あれ、マニューバって弾数3発しかなかったような…
アルテリオンのマニューバは5000だったしなぁ…
ああ、アルテリオンで援護で撃ちつくして
合体すると弾数回復~とかできたりするのかしら?

合体攻撃はコメントみたあとにやってみたけど
ちゃんとできてたので、活用してみようと思います
(気づくのおせえよ! ってのはナシな!!)

REC買ってきた

2006-02-22 02:52:06 | アニメ
ということで、日曜日に秋葉にいったついでに
「REC」を新刊含めて5冊買ってきた。

何、このエロまんg

確かに和む
初々しい(?)二人がすごく良い感じ
えろいのはおまけかw
ただこう、展開が急すぎるんじゃーとか思うのは
おそらくわたしだけだとおもうので、それもいいことにします。
とにかく、漫画もアニメもちょっとチェックですね

漫画買ったあとはカラオケにいって
ま~たわけわからんジャンルを歌いまくってきた

ゲキガンガーを3曲、あなたは歌えますか?w

追記
ゲキガンガー3曲
「レッツゴー・ゲキガンガー」
「飛翔け、ゲキガンガー3」
「勝利のVだ、ゲキガンガーV」

わたしは歌えた

ARIAをもう一度

2006-02-04 04:05:45 | アニメ
第2期が制作されているようですね。

で、今更ながらARIAの最終話を見直してみた
全体的な流れは神クラスなんだけど
細かいところが「アレ?」ってところっていうか
原作読んでないとわかんないだろおい。ってところが
猛烈まではいかなくとも、片手で数えれるくらいはあったり…

・暁さんとにいさん
・アル君と藍華ちゃん
・大体アル君はアニメで出てきたのは最終話がはじめて?
・ヴェネツィアンガラス
とか、これくらい?

細かいところだからどうでもいいんだけどね。
ま、新年迎えて1ヶ月たったけどさ
改めまして Augurio Buonanno

あとさ、やっぱEDいいよね

援護攻撃! 援護防御!! 合体攻撃!!!

2005-12-24 02:34:47 | アニメ
熱すぎましたね、今回のリリカルなのはA's!!
あ、ネタバレ激しいので12話見てない人は
今回のブログを見ないほうがいいですy




挿入歌はいつもの水樹奈々さんですよ!!
もうね
「チェーンバインド!」「ストラクルバインド!」
この時点で、きたきたきたあああああ などとおもうわけですy

そんでもって
「ちゃんと合わせろよ、高町なのは!」
「ヴィータちゃんもね!」
キタ━( ´∀`)゜∀゜)・ω・) ゜Д゜)・∀・)´Д`)´_ゝ`)`Д´)━!!!!

自分の名前と相棒(使ってる武器)をコールするわけですよ
キタキタキタキタ━━━((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━ッ!!

今回一番お気に入りのセリフです
「剣の騎士、シグナムが魂。炎の魔剣レヴァンティン!
刃と連結刃に続く、もうひとつの姿…
翔けよハヤブサ!」 「シュトゥルムファルケン!!」

シンプルな技名はわかりやすいですよね
「撃つ抜け、雷刃!!」  くううぅぅううううううっぅ

クロノ君、何気にいいところもって行ってます
「いくぞデュランダル」「OK、ボス」
くあああぁぁぁああああああああ

スパロボに3体合体攻撃とかってありましたっけ?w
「スターライトブレイカー!」
「雷光一閃、プラズマランサー!」
「響け終焉の笛、ラグナロク!」
うあはぁぁああああああ、キタヨキタヨ

何気に縁の下の力持ち
「長距離転送!」
「目標軌道上!」

闇の書のコアキモス
アルカンシェルを打つ準備をしてるときは、
なぜか「トップをねらえ」を思い出しましたよ

うん、どうでもいいことだけど
なのはは「シュウウウウウウウウウウウウウウウウト」ですよね
個人的には、チャクラエクステンションみたいに
「シュートオオオオオオオオオオオオオオオ」のほうがいいです
うん、どうでもいいことだね

セリフは全部耳コピなので、間違いあると思いますが
その辺は見逃してくれぃ

さらにどうでもいいこと(かもしれない)ですが
グラーファイゼはどうかしらんけど、
レヴァンティンのしゃべってる言葉はドイツ語です。
でもグラーファイゼもドイツ語かな。
ちなみにレイジングハートは英語。バルディッシュも英語です。


ということですはい。
なんというか、とらハ本編で描けなかった…というか
ゲームというシステム上都築さんができなかった
一部始終の動画というものを、しっかりと見届けた感じ。
今回の戦闘シーンは何度見てもいいものです


さ、いよいよ最終回です。
この物語もそろそろおしまいのようです
リリカルなのはから入った人も、とらハファンな人も
また物語の終わりを、そして始まりを見るわけですが
そこが始まり。だから歩いていこう

みんなに、Drive Ignition

2005-12-22 02:07:21 | アニメ
ARIAの時間でした。
なんていうか、おれごときが感想を書くなんて
こう…誰かから怒られそうな…そんなお話でした。

一言で言うと「神」とかそういう言葉で終わるんだろうけど…
なんつぅか…話の展開がうまいよなぁと…
うまくいえないけど、めっちゃ感動(TT)
それに加えて挿入歌がいい雰囲気だしてたなぁ…

くそー、うまくかけねぇよ。
それだけすごかった。ってことにしてくれ(ぉぃ

おれは、大体たくさんでてるシリーズモノの本には
手を出さないようにしてるんだけど
(個人的目安が3巻あたりまで)
久しぶりに、単行本買ってもいいかも。っておもった
フルメタ以来だなぁ…
(だいぶ前にはまったフルメタも全部買った)

木曜だだだ!

2005-12-02 03:21:39 | アニメ
・RozenMaidenTraumend
薔薇水晶以外が全部出演してたのだ~
金糸雀結構つよいじゃまいかw 無駄に見直した。
んーでも後先考えずに突っ込むあたりが
まだまだ甘いかなぁ。などと考えたりw
今後は真紅の心の変化が中々気になるところでww
変化がどう影響して行くのかが見ものかな??

・舞-乙HiME
遠足! ウキウキ!! パラダイス!!!
というわけにはいきませんw
マーカーまで消すってのは、企んでるやつは
相手が死ぬかもしれないってことをまったく考えてないな
ああいうのは教育上どうなんだろうか…
深夜アニメだからある程度ゆるいのかしら…
それともあの程度のことは昔から?
智恵さんは胸デカスww 
あかねちゃんはラブラブしててください!
まきまきはどうでもいいよもうw
次回予告では、ついにミドリちゃんの素顔の
現れる様子が映し出されていましたw
(まだ素顔が画面に出ていたわけではない)
キャンプには技術顧問(?)見たいな人(前作では同僚)
だったのでこの辺がどうなるのかが見ものです

今回も無駄にエロスが多かったですね!