goo blog サービス終了のお知らせ 

迷い人のブログ

主に日常のこと。たまにベクトルが180度変わった話とか…

え、え?

2013-12-11 01:05:51 | 日常
アイマス架空戦記シリーズにすごい作品が現れた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22370268

ロマサガってだけでwktkがとまらないのに、
このクオリティはおかしいwww
やばい、つづきはよwwww


・RO
アドベンチャータワーというのがきてて、
そのクエストをクリアすると経験値が結構多く入るので(1日1回できる)
ジェネがぼちぼち成長しております。
でもって、たまにFDでトルネードぶっぱしてるわけです。

そんな中、ヤファ様にもたまに遭遇します。



フルコートかけて沈黙かかったら万能薬たたいてれば、完封できます
爆裂メマーこわいけど、悪魔盾+イミュンで耐えれるので、
アイスたたけば何とか復帰できますw

かれこれ4回ほど遭遇して、しばき倒しているので忘れないうちにメモ
1回目:MVP狐の尻尾 ドロップなし
2回目:MVP狐の尻尾 ドロップなし
3回目:MVPコインホルダー ドロップ妖怪の槍
4回目:MVP狐の尻尾 ドロップ妖怪の槍

追記
5回目:MVPなし ドロップなし
6回目:MVPトパーズ ドロップエルニウム(ATにて)
追記終了

ヤファcはよwww

甘く見ていた

2013-11-25 00:50:43 | 日常
コメレス
>みやび~
いやぁ、あのOPは当時としても、現在としても本当に良いものですよね
是非みやび~も、検索してみると良い物に出会えると思います。

↓本文
ふと、氷菓とアクセルワールド(両方ともアニメ)を見る機会があったので、
最初から最後までみてしまった

・アクセルワールド
黒雪姫って本名じゃねぇだろww
あと、にこちゃんときて、ラブライブを思い出したのはあたちだけじゃないはず。
いつこいつが、「にこにこにー」というのか、実は気になってたw

最後のほうで出てきた、赤いオーラ状態の暴走(?)はアニメの時点じゃさっぱりわかんねぇですねw
アタリはつけれるけど
原作も、ちょっといけない方法を使って、流し読みしてみたけど
実は解決してない案件だったりしたので、「ぉぃぉぃ」と思った
SAO(原作)はいろんなオンラインゲームに手出してるあたりで、
ネタが尽きかかってそうな予感がするけど
このセカイは、まだまだ長く続きそうだ

・氷菓
いや、コレ結構甘く見てたわw
最近、京アニがつくるってだけで神聖視されたり、ありがたがったりされるので
それを嫌ってなのか、みてなかったけど
安定の作画と演出から繰り出される演技に圧倒されっぱなしだった。
いやぁ…声優ってすげぇなって改めて思った。
気に入ったのは、10&11話の入須と折木の掛け合いですね。
事実だった(かもしれない)とはいえ、入須の「上げて・・・落とす!」にはまっていた折木が、
実によかった。本当に。

推理ものを読むのは苦手ですが(あたちが推理というものの見方で考えながら読むことができないため)
アニメをみたあとなら、読めるかもしれない。と思ってますw



引退会見から・・・

2013-10-05 14:03:51 | 日常
引退会見が終わって、つい先日引退試合が終わりました。
ヤクルトスワローズの宮本慎也選手、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

↓スピーチの一部
 小さいころから好きで始めた野球が、プロになり仕事に変わりました。
引退会見のとき、楽しんでプレーしたことは一度もないと言いました。
打てないんじゃないかという不安、エラーするのではないかという恐怖……
今まで楽しく野球をしたことはありませんでした。
しかし、引退会見後、自分の中で変わっていきました。
代打で出るだけで、ファンの皆様の温かく大きな声援、拍手を受け、苦しかっただけのグラウンドで
私は幸せものだったんだと感じました。
皆様のおかげで、グラウンドでプレーすることを楽しく、初めて感じました。
つらかったこと、苦しかったこと、悔しかったことすべてが報われた気がします
↑スピーチの一部

なんていうか、涙が止まらないです
宮本選手からいろいろなものを受け取った人はたくさんいます。
その受け取った側から宮本選手に何かを残せたなんて、こんなにうれしいことはありません。
また、いつか、スワローズのユニフォームを着てグラウンドに戻ってくる日を
心待ちにさせていただきます。

ありがとうございました。


あるあるあ・・・あるあるあるあるwwww

2013-09-16 21:43:14 | 日常
ニコニコでおもしろい記事があったので、紹介

「声優さん、声優ファンあるある」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw766297

その中の1文
「声優ファンは、松来さんには早く結婚してほしいと思っている。」
お・・・おぅ・・・

もう1文
「キャラの方向性で男性声優が固定されている。ショタキャラだったら宮田幸季さんか、代永翼さんの2択、みたいに。」
まー女性声優でも固定されてるんじゃね? っておもうのはありますよ
関西弁なら植田佳奈
ツンデレなら釘宮理恵 みたいなかんじで。


しかし、最近は新人声優さんも多くてついていくのが大変…。

修羅場中ですが、去年を思い返してみた

2013-09-05 22:33:31 | 日常
去年の今頃は…こんなものにはまっていたようです

http://www.swordart-online.net/

はまったせいでROに課金したり、作品をひたすらむさぼり読んだりしていたようです。
その後、3次職とはなんぞや? というのすら知らなかった自分が
3次オーラを1体、勢いで作ったのはいい思い出です。

フルダイブシステムいいなぁ…と時々思います。
ネトゲ中毒者(自分含)には夢のようなシステムだなー、と今でも思います。
まぁ作中のままの設定で実現したら、医学的にはかなり問題があるわけですがw

そして、なんか年末にやるようですよ。詳細はまったく書いてないですけどねw
http://www.swordart-online.net/news/index.html#news27018

予想としては、SAOの原作8巻、「キャリバー」あたりをやってくれるんだろうと考えてるわけですがw
時期的にはバッチリだしね!
それまで、「ユメセカイ」でもきいて、世界観を思い出しておくことにします。

でもそのころ自分は、最後の修羅場に入ってるんだろうなぁorz
た、楽しみだなぁ…

なつかしい

2013-08-15 21:23:40 | 日常
この動画みてると、MTGに熱くなっていた時期を思い出すのぅ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21585198

ラノワールのエルフ、ヤヴィマヤの火、ブラストダーム、はじける子嚢
相手は死ぬ!!
ああ、懐かしき日々・・・


あとどうでもいいけど、奈々ちゃんかわいい

ほとんど同意できないんだが…

2013-08-14 14:23:53 | 日常
声が似てる(?)声優
http://news.nicovideo.jp/watch/nw726080?ver=video_harajuku

ほとんど同意できないけど、以下は同意できる
かないみか と こおろぎさとみ 
佐藤利奈 と 山崎和佳奈

以下は同意できないひとたちの個人的意見
日笠 と 桑島or井上 (日笠が一番引き出しが少ないから(ぉぃ) でもラジオは日笠が一番好きw)
三瓶由布子 と 田村睦心 (田村のほうが音域が狭い気がする)
能登 と 小清水 (能登のほうが抜ける音の使い方がうまい…気がする)
松来 と 後藤(弱) (松来のほうがうるさい(ぉぃ))
岡本信彦 と 柿原徹也 (柿原のほうがうるさい(ぉぃ))