goo blog サービス終了のお知らせ 

勇魚の部屋

ジョニーデップ氏と彼の分身であるジャックスパロウ船長が大好きです。その他の方々も、もちろんです♪

6回目(その弐)

2007年07月21日 | 船長室
うちの会社は仕事柄定休日などありません。
休みでも、いつ代理や臨時の依頼があるか解りません。
その代わり自分でシフトを見て適当に休んで良いよ…ってアバウトな会社!!
2日前にも「半休」にチャレンジしたのですが当日の朝8:00に急病のヘルパーさんの代理の依頼があって断念…
そして今回も来たぁ

頭の中でいろんな声が駆け巡る

「1時では丸々駄目だ~また今回もアウト(泣)」
「いや吹き替え版が10:00~13:00だったはず・・・時間変更してもらえば…?」
「ちょっと強引だよ、利用者さんに悪いよ」
「今回逃すと次は無いかもよ?」
「わ~そんなのいやだ~!」           
           MULTIPLE JACKS 状態(笑)

そして口に出た言葉は…
「1時は無理だけど2時からならいけます!!」

悪魔の囁きに負けた私
今から思えば神様はお見通しでしたね。
この後天罰が待っていた!

         良いジャッキー
 

お昼を食べて出かけるつもりが、
とる物もとりあえず飛んで出ました。
9:45に映画館に到着・・・
「お腹すくだろうな~」と思い、

《角煮まん》と《ポップコーン》と《Mサイズのアイスコーヒー》を買い込みいざっ
しばしの間バル様にうっとり・・・もうすぐ・・・もうすぐ・・・もうすぐくるよ!
あっその前に「腹ごしらえ」しとかなきゃ~
(船長がお出になってから音立てちゃ悪いですもんね!)
かなり急いで食べた…コーヒーを半分ぐらい飲んだ・・・
コレがいけませんでした
              てか、本編の話はまだ?
                 ハイ
大部分はしょります(笑)

一ヶ月ぶりの船長の姿に惚れ惚れしながら話は進みやっと来ました。

デイビージョーンズとの一騎打ちやったぁ~~~

毎回このシーンを観る為に2時間半座っているんですから…

お得意のロープで飛んで逃げてマストの上の決闘シーン
様になってる…足が…足捌きが…格好良すぎ…
鍵を持った蛸足を斬り飛ばすところもgood job!
落っこちかかってまたロープ!(魚人と思いっきりぶつかってます…痛そう)
そしてそしてコレ
     

時間にしたら「10秒もないんじゃないのッ?」て位一瞬の
この船長に逢いに来たんだと言っても過言ではないですわ。

     

お相撲さんのことを 『一年を十日で暮らす良い男』っていいますが(昔は年に二場所しかなかったので)
        3時間を一瞬で持っていく
         Captain Jack Sparrow


船長が『銃』を構える時、銃口がいつも自分に向けられているような気がするのは私だけでしょうか?(意図してやっているのかなぁJOHNNYさーん)
それでもって毎度のこと『撃たれる』(笑)
 
『俺はCaptain Jack Sparrow だ。savvy?』という所からずっとやられているんですけど…
今回savvy?も無しでしたね。




あ~だめだぁ
本題からドンドンそれていきます~
感想になってないって!
「すこし頭ば冷やさんばー」ですね。
          続きます。

























6回目

2007年07月20日 | 船長室
半休とって6回目いって来ました。
一ヶ月ぶりの再会です…
ディズニーのお城が現れた時点ですでに心臓がドキドキ
船長が登場した途端にスクリーンから閃光が差した(ような気がしました)
なんと華のある人だろう…
直前までバル様の高笑いに酔いしれていたというのに…
一瞬で映画がまったく違うものになってしまう…

12:45~15:45の字幕版を観とるつもりで、朝からのた~っとしていたら
「1時から●●さんの所に入ってもらえますか?」と連絡があって…
これで段取りが狂ってしまいました!

最後かもしれない鑑賞の記録なのですが…
今日は体調が悪いです。
日を改めます。

何で体調が悪いのって事も(笑)





サントラの悲劇

2007年07月19日 | 船長室
うちの息子は At World's End を観た後、
冒頭の『HOIST THE COLOURS』の合唱に感動し、帰り道にサントラを即買いした奴です。
通学のお供は『パイレーツ1・2・3 』(笑)

某日
そんな彼が『up is down』が一番好き!と言うから
『PARLAY』も良いやろ?マカロニウェスタンみたいでさ!と言ったら
「まかろにうぇすたんてなに~?」と言うから
「西部劇だわ」と答えると
「せいぶげきってなにさ~?」と言う答えが返ってきた…

あぁこの子は
「ジュリアーノジェンマ」も「ジョンウェイン」も知らないんだ…
『荒野の1ドル銀貨』  も『アラモ』も知らないんだぁ
『デイビー クロケット』も『皆殺しの歌』もしらないだよなぁ

周りに知ってる人が何人居るのか?(笑)

某日
会社に、パソコンは2台ありますが、私の机の横にある奴の壁紙&スクリーンセーバーは『At World's End』 (当然?)です。
         
携帯の着信音を『SINGAPORE』 』にしていたら
それを聞いた主任さんが、
「パチンコ屋さんの音みたいだ~」と一言…
ぱちんこって…何…
ぱちんこってこんな音するの?

この様に理解されない中、日々頑張っております。













 

ここぞと言う瞬間を待て

2007年07月16日 | 船長室
あちこち寄り道していたら





「ちょっと待ちな!!」
「何か大事なことを忘れてやしないかい?」




という声がした。(様な気がした)




「そもそもこの部屋は誰のための物だったのか?俺が考えるにこの部屋は…つまり…アレだな」

                                
 


ゴメンナサイ忘れていた訳じゃありません…記事が少なくてすみません!
            (大汗)
とりあえずコレで何とか~~


もひとつ

 
【1】の時は決して使うことの無かった(ここぞという時以外は、ね)ピストルを撃ちまくっていますね…(笑)
格好良いです。
不在の間のヤキモキも、展開のモタモタも
    一瞬で撃ち抜いた~!!

正直、今回はエリザベスとバル様が主役なの~?と思わず心配したけど
      違った

                ここぞと言う瞬間を待て…
     by Captain Jack Sparrow

そしてやっぱりコレも素敵 


『後光』が差してます…