※クリックで拡大します。
↑右から『珊瑚』『ハードストーン』のカメオ(浮き彫り)『琥珀』のインタリオ(沈み彫り)
ギリシャ・ローマ時代からある伝統的な技法
最近はシェルカメオが一般的ですが
古くは『石』彫指輪にして印章に使ったりしました。
手紙を封印する時に蝋をたらしてその上に押すシールですね(何?)
印章の意。
(文書などの封として、溶けた封蝋に印章を付けたことから)
封印の意。
Wikipedia
私などが着けても『本物』とは思ってもらないかも!(笑)
若くないから『アンティーク風』ではさぞかし浮くだろうなあ…
でも
観て愉しむならば『本物』を!
何千年もの間人々を惹きつける魅力を知るにはそれが一番
画像が貼り付けられませんのでこちらからお入りくださいませね。
一気にローマ時代にいけます♪♪
↓↓
ソングオブロシア
ヨーロッパの歴史風景