ちいさなうつわや『ありすcafe 』

10(月)11(火)は営業します
11~15時


































9月の営業日のお知らせ

2019-09-19 11:33:00 | 日記
なんだか一気に寒くなりましたね。
早朝の気温は10.8℃。
ろくろでうつわを作る時使う水が冷た~く感じられる季節がやって来ました。

それでもまだこのあと、24、5℃まで上がる日もありそうですね。
来週水曜日から始まる営業日。
どうかいいお天気に恵まれますように。

今月の営業日
9月25日(水)~30日(月)
10:00~17:00
※日没が早くなって来ましたので、閉店時間が1時間早くなります。

今月のうつわは・・・
新米が出回る時期になりましたので、ごはん茶わんいろいろと(リクエストをたくさんいただいている小さめのお茶わんも作りました。)、
そろそろ恋しくなって来た、温かい汁物♪を味わうためのスープカップ・ボウルが中心に並ぶ予定です。
定番のプレート(角・丸)や脚付きのうつわもあります。
※お天気の関係で、期間中2回に分けてお出しすることになるかもしれません。
窯出し状況はその都度ブログでお知らせしますので、どうぞよろしくお願いします。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつだけ

2019-09-16 17:07:20 | 日記
朝からず~っと雨!の月曜日。
しとしと降ったり、どしゃ降りになったり。
午前中から夕方みたいなうす暗いお天気に、ちょっと憂鬱な気分になりかけたころ。
アスパラガススプリンゲリーの鉢にお水をあげようと近づくと、

枝に小さなまぁるいものがついているのを発見!
5ミリぐらいのつやつやしたひと粒です。

先月、初めて花が咲いて、もしかしたら実がなるかも♪と期待していたのですが、そんな気配も見えず、ざんね~ん!と思っていたのです。

なぜひと粒だけなのかわからないけど、
ひと粒だけでも見ることができてうれしいです♪

小さなパールみたい。

このあと、色が変わったりするのでしょうか。
ゆっくり、大事に見守りたいと思います。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の夕日

2019-09-15 19:55:54 | 日記
長い間、海へ行っていませんでした。

風がつくる砂のもよう。


雲がきれいでした。


浜辺にはたくさんの人がいて、焚き火などされているグループもいたりして、この位置からしか写真を撮ることができませんでした。

数分後には雲が切れて来て・・・。


明日もきっといい日。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リセンヌさんへ

2019-09-13 19:09:12 | 日記
いろいろと気がかりだったことがとりあえず一段落して、
朝からうれしいニュースもあったりして、
今日の私は元気です♪

いいお天気でうつわもサクッと乾き、外での粘土作り作業も進んだので、小休止の時間に、久しぶりにリセンヌさんへ行って来ました。
小さいリュックを背負って、トレッキングシューズを履いて、気分は秋の遠足(笑)。

看板犬兼フロアマネージャーのジル君が大歓迎で迎えてくれましたが、一通りご挨拶を済ますと・・・


眠・・・。

ランチタイムのあとだものね。お疲れさま。



このあと、私が座っていた席のうしろで zzz・・・。ふふ♪かわいかったな。



ほかにもメニューがあるのに、いつもこれにしてしまう、
季節のフルーツがのった、パフェのような
リセンヌ風ソフトクリーム。
今日のトッピングは梨♪(+バナナ+キウイ)。

おいしいものをいただいたあとは元気がUP!

戻って来て、夕暮れまで土を潰しては篩って・・・。
今夜は工房の窓からお月見しながら粘土のブレンドをします。
13日の金曜日で十五夜って、なかなか巡って来ないと思うので、夜更かししてしまいそう。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさぐれる日の、かぼちゃのガトーショコラ

2019-09-12 17:45:10 | 日記
「ガトーショコラのかぼちゃ版を作るの。」
と、ともだちが言うので、

「えっ!それ、どんなケーキ?食べたことない。」
と言ったら、

「チョコはホワイトチョコを使ってね、それでね・・・」
と説明してくれたのに、

「ん~、でも、食べてみないとワカンナイ。」
なんて言ってしまう私。
食べたいモード全開なのがバレバレです(笑)。

今日は朝からお天気がころころ変わり、
晴れたと思ってうつわを外に出すと、青空なのに突然雨が落ちて来るという意地悪な空模様。

出したり引っ込めたり、5回目くらいでとうとう根負けして、今はうつわたち、おうちの中で待機中です。
風も強いので、予定していた粘土作りもできず、お天気に左右されるのはいつものことなのに、なぜか今日は気分がもやっとしていました。
どーした、ワタシ?

そこへ、
「できたよ~。」と届くかぼちゃのガトーショコラ。
グッドタイミングでございます♪

金色の断面がきれいなケーキは、黒いしずく型のプレート『ブラックレイン』にのせて。
お気に入りのマグカップ(工藤和彦さんの白樺刷毛目マグカップ)に、いつもより丁寧にいれたコーヒーを。


かぼちゃの馬車ならぬ、かぼちゃのお菓子が運んで来てくれたひとときのしあわせ。
ありがとう。ごちそうさまでした。

マグカップのむこうに見える乾燥途中のうつわたち、「私たちも早くおいしいものをのせてほしいな。」って言っているみたいでした。
そうだね、それはきっともうすぐ♪♪♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする