ちいさなうつわや『ありすcafe 』

今週は休まず営業いたします。
11:00~15:00

































もしかしてだけど

2015-01-13 15:37:10 | 日記
今日、雪を片付けながらふと思った。

あれ?
1ヶ月前の景色とあまり変わっていないような…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の奇跡

2015-01-11 16:32:50 | 日記
毎年、数日実家に帰っているうちに、寒さで葉っぱが黒くなって落ちてしまうウンベラ-タくん。

今年は葉っぱが緑のままです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

360度?

2015-01-11 16:26:16 | 日記
長い冬を暖かく快適に過ごすために模様替えにいそしんでおります。

模様替えと言っても、買い足したものは何ひとつないので、見た目はあまり変わらない。

そして、あれこれ考え過ぎて、物を動かしているうちに元に戻ってしまったり…(汗)。


とりあえず、棚は低くなりました。

切った分の板は、右側の新たなスペースと、いちばん下の段の扉になりました。

棚が少し低くなっただけなのですが圧迫感が軽減されて快適空間になりました。

自己満足ですが、また少しありすcafeが好きになっているワタシです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が運ぶもの

2015-01-08 12:59:05 | 日記
いつでも快眠♪のはずの私が眠れなかったほどの凄まじい風。なかなかおさまりませんね。

雪はほとんど降らなかったので、風で飛んで来た分をさらっと片付けるだけでしたが、雪より多かったのが、枯れた笹やイタドリの枝でした。集めたら一抱えほどもありましたよ。

別荘地に続いている坂の上の方から吹き下ろす風が運んで来た、嵐の後の置きみやげ。

イタドリは長いものだと2mくらいあるので、歩いている時にこんなものが飛んで来たら、危ない危ない。

お店と窯小屋の前に散らばった枯れ枝たち。

「流木か!」と思いました(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリな指

2015-01-07 23:32:08 | 日記
風の音が凄まじくて昨夜はほとんど眠れませんでした。

みなさまがお住みのマチは大丈夫でしょうか?

望来は今日、午後からバスが運休(途中までの折り返し運転になったようです)し、今年最初のはずだった移動販売車も来ず、珍しく「おいてきぼり」にされたような気分になりました。

こんな日は模様替えでしょう。

陳列棚を30cmほど低くしてみました。
のこぎりさん、お久しぶり♪

ぎこぎこ。

ぎこぎこ。

今日はチャゲに叱られませんでしたよ(笑)。

寝不足のせいか、ちょっとうっかり、さらりと浅い切り傷を作ってしまいました。中指と薬指2本に。

何でこんなところ、切っちゃうかなぁ…。

せっかくなので(?)お気に入りの傷バンソウコウ(『紅の豚』の)を貼ってみました。

まぁ、こんな日もあります。


明日はうつわも並べ直して…、模様替え、完成させなきゃ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする