ちいさなうつわや『ありすcafe 』

今週は休まず営業いたします。
11:00~15:00

































『北地蔵』さん

2011-04-09 11:21:30 | 日記
ただいま歯医者さんの予約時間待ち中。

なんと、10年ぶりの歯医者さんなのです。ドキドキ。

お世話になっている方にご紹介いただいた歯科が、偶然このお店のすぐそばで、久しぶりに立ち寄らせていただきました。

ジャズが流れる中で静かにひとりのコーヒータイム。

昔からずっと変わらずにここにある…。

そういうのって、なんだかすごくいい。


『北地蔵』

札幌市中央区北1条西2丁目山京ビル1階

TEL(011)271-1567

8:00~22:00 無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石窯パン『リップル』さん

2011-04-07 16:26:56 | 日記
明後日9日(土)オープンです。

今年は月・火定休ですが、平日も営業されるそうですよ。

楽しみです♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、時計台で。

2011-04-07 00:23:26 | 日記
ワオンサッポロさん。

地域食堂『きずな』さん。

蔵乃cafeさん。

岩田珈琲店さん。

カントリーキッチンアンさん。

…ありすcafeのうつわを使ってくださっているお店のみなさんや、たくさんのお客さまたちにお会いすることができて、嬉しい嬉しい夜でした。

主役は私じゃないのに、かわいいお花や、大好きなお菓子や、焼き立ての手作りパンもいただいてしまいました(感涙)。

ありすcafeは小さなお店ですが、1枚のCDから始まった小さな輪が、気づかないうちにこんなにも大きく広がっていたこと、本当に嬉しく思いました。

みなさまに心から感謝。

お会いできて本当に良かった。

ありがとう…。

ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『癒月』(ゆづき)さん

2011-04-06 23:55:58 | 日記
目の前に広がる海。

いつか好きな人ができたら、一緒に行きたい…。(予定はないけれど…笑)

そんなことを考えてしまう、すてきなお店でした。

『癒月』

小樽市銭函1-23-2
TEL(0134)62-0184

11:00~20:00
定休日・月曜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年4月5日

2011-04-05 17:03:34 | 日記
写真は今日の望来の海。まぶしいほどに輝いています。


…5年前の今日は、札幌時計台にいました。

谷本光さんのギターのライブを聴きに行き、帰りは時計台の向かい側にあるお店でピザを食べた…。

翌日から、この古い一軒家をありすcafeに生まれ変わらせるための作業を始めることに決めていたので、その日のライブは「明日からガンバレ、ワタシ!」の激励会のようなものでした。

壁に塗る珪藻土の色を決められずにいたのですが、そのお店の壁が白の珪藻土の壁だったので、ありすcafeの壁は白になりました。…単純(笑)。

畳を剥がすことから始まった、ありすcafeでの生活。

今でも時計台のそばを通ると、その頃の、必死で自分らしい生き方を掴み取ろうとしていた私を思い出します。

あれから5年…。

初めてのリニューアルのための長いお休みでみなさまにはご迷惑をおかけしますが、まずは原点に立ち返って、これからもいい仕事をしていけるよう、自分自身を見つめ直してみたいと思っています。

明日は久しぶりに時計台の鐘の音と、ギターを聴きに行きます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする