風の強い日が続いていましたが、今日はすっきり晴れて風も穏やか。

内側もボロボロです。
まず、外側を黒の耐熱塗料で塗装します。
お店の内外の壁や家具のリメイクなどでふだんからいろいろな塗料を使いますが、スプレー式の塗料を買ったのは20年ぶりくらいだと思います。刷毛で塗るのは大好きなのですが、スプレーはちょっと苦手なのです。ドキドキ。

乾いてからボロボロになった内側を外し、空き缶を利用して作った筒をはめ込みました。
補修後のお姿ははこちらです。
灰作りが一層楽しくなりそうです。
前から気になっていた『缶ストーブ』の補修をすることにしました。
4年前に購入して以来、灰作りのために本当に良く働いてくれました。
あんなにピカピカだったのに、今はかわいそうな見た目になってしまった缶ストーブ。

内側もボロボロです。

まず、外側を黒の耐熱塗料で塗装します。

お店の内外の壁や家具のリメイクなどでふだんからいろいろな塗料を使いますが、スプレー式の塗料を買ったのは20年ぶりくらいだと思います。刷毛で塗るのは大好きなのですが、スプレーはちょっと苦手なのです。ドキドキ。
お店の前にビニールを敷いて、ぷしゅ~。

乾いてからボロボロになった内側を外し、空き缶を利用して作った筒をはめ込みました。

補修後のお姿ははこちらです。

灰作りが一層楽しくなりそうです。
気温エレベーター🛗忙しいけど
必ず春はやってくるはず🌱
また 遊びに行くひを楽しみにしています
朝からいいお天気なのでピカピカのストーブを持って海に行きたかったけれど、今日はすすき採取の日にしました。
お昼休憩で一旦お店に戻って来て、これからまた行って来ます。
今日は風が優しくて作業がはかどります。
暖かくなって、ましこさんと再開できる日を心待ちにしています♪