goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなうつわや『ありすcafe 』

長い間ありがとうございました。






































クリスマスが終わって

2022-12-26 10:41:07 | 日記
昨日まで飾られていたクリスマスグッズが箱にしまわれて、少し寂しくなった店内ですが、
カフェカーテン越しの光が乾燥中のうつわにかわいい影を作ってくれています。

今日もいいお天気でうれしい♪

年内の営業は今日を入れてあと4日になりました。
ラストスパート、笑顔で、元気で、走り抜きたいと思います!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年内の営業についてのお知ら... | トップ | 2022年の営業、終了しました »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ありすママ)
2022-12-26 16:51:48
みほさん、こんにちは。
家に帰ったらプレゼントつきのクリスマスカードが届いていました。
私にもサンタさん来てくれた!

近所の会社の玄関に門松が飾られていました。
私はクリスマスツリー、もう一日くらい飾っていたいな。
今年はエリザベス女王が亡くなったから、英王室とともに静かに過ごしたいと思います。
ゴルバチョフも石原慎太郎も安倍さんもいないんですね。あの世で皆仲良くしてるでしょうか。

お正月ムードのスーパー、今年は眺めるだけ。
でも、蟹のお雑煮は食べてもいいよね?
返信する
Unknown (MIHO)
2022-12-26 20:14:35
ありすママさん、こんばんは。
今年はありすcafeにもサンタさんが来ましたよ。
昨日はチャゲさんからのプレゼントがポストに入っていて、夜はおいしいホットチョコレートをいただきました。感謝♪
良い子にしていて良かった笑。

今日、クリスマスグッズを片付けて、あぁ寂しくなっちゃったな~と思っていたら、ポストにクリスマスカードが届いていました。
普通郵便が以前より日数がかかるようになったのと、土日の配達がなくなったからだと思いますが、今日もクリスマス~♪と、楽しい気持ちで1日を過ごしました。

昔、12月にロサンゼルスで過ごした時、年が開けるまでクリスマスツリーを飾ると聞いてびっくりしました。後日、『クリスマスの12にち』という絵本に出逢って納得。
それもすてきだけれど、新年には門松という日本の風習はやっぱりいいな、と思っています。

かにのお雑煮、ぜひぜひ作ってくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。