ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11:00~15:00
月・火 定休


































今日の夕日

2015-10-06 17:58:31 | 日記



釉がけ作業がちょうど半分くらい終わって、ほんのひとときのリフレッシュタイム。

夕日が沈む位置がずいぶん変わって来ました。
今日の夕日は積丹半島(たぶん)の向こうに。

ひたひたと聴こえて来る、秋が深まる足音。

そうそう。
今日の「めたる」さんの動画、私とチャゲが以前住んでいた家からすぐのところで撮影されています。
「2階から鮭が釣れそう」というのが本当だとわかっていただけると思います。ブックマークから、チェックしてみてくださいね。
禁漁区なので、実際には釣ったことはありませんが(笑)。
上流にのぼりきれない鮭が出産してしまったのか、川底にイクラが敷き詰められていたこともありましたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丸札幌「いいモノいいコトマルシェ」

2015-10-06 08:26:55 | 日記


チャゲです。
今日の望来は久々の晴天で、ワタシも朝からひなたぼっこ中です♪

MIHOは素焼きを窯から出す準備中。

まだ80℃くらいあります。
もう少し待とう。

さっき、新聞の折り込み広告を見たMIHOが「きゃ~、行きた~い!」と騒いでいました。

明日から12日まで大丸札幌さん7階で開催されるイベントに大好きなお店が出店するからなんだって。


ありすcafeからいちばん近い自家焙煎珈琲のお店、石狩市の「暮らしと珈琲みちみち種や」さん。

MIHO「コーヒーも、奥さま手描きのパッケージも、大好きっ♪」

※みちみち種やさんはマルシェと同時開催の
「円山style+」の方に出店されます。
円山~は、13日(火)まで開催していますよ。


MIHOのいちばん好きなジェラートやさん、千歳の「ミルティーロ」さん。
そう言えば昨日、おっかさまからのコメントのお返事にミルティーロさんのこと、書いてたものね。
ワタシも食べてみたいなぁ。

札幌の陶芸家さん、柴田睦子さんのめっちゃかっこいいうつわも見た~い!

…って、札幌に住んでいたら、毎日通っちゃいそうな勢いです。

まずはその前に釉がけして本焼きしなくちゃね(笑)。

今日も1日ガンバロウ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする