goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなうつわや『ありすcafe 』

長い間ありがとうございました。






































申し訳ありません!

2025-06-27 09:10:30 | 日記
今日から営業再開。
張り切って窯出しをしたのですが、アクシデントがあり、お店にお出しできるのがいつもの半分ほどになってしまいました。
楽しみにしてくださっていたみなさま、本当にごめんなさい。

今回は、ねこもよう・いぬもようの長方形プレートやマグカップ、シーグラスのスクエアプレート、ななつぼし灰釉薬のマグカップなど、50点ほどになりますが、ご覧いただけるとうれしいです。
今日は12時から15時までご来店をお待ちしています。

しっかり体調を整えて、来月上旬には次の窯出しができるよう、がんばります。
度々ご迷惑をおかけしますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

それではみなさま、今日も良い1日を。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業再開のお知らせ

2025-06-24 15:01:00 | 日記
長々お休みしてしまい、申し訳ありません。

27日(金)から営業を再開いたします。
窯出し作業の関係で、27日のみ、12時からの開店とさせていただきます。
OPEN
6月27日(金) 12時~15時
28日(土)、29日(日) 11時~15時

昨日、店内のふりこ時計が動かなくなりました。
ゼンマイはフルに巻いてあるし、水平もずれていないのに、朝起きたら4時20分のところで止まっていてどうやっても動かず。
寿命ですか?(昭和29年製)、でも開店以来ずっと一緒だったのに、わ~ん!・・・と嘆いていたら、なぜか今朝また動くようになりました。
なんだったのでしょう。
休みたかったのかな。


外に出して乾燥させていたうつわの間を某野生生物が通り抜けて、いくつか壊れました。
ちょっと~!と、久々に大きな声が出ました。
がんばって作ったのにぃ涙。
でも、大きい動物じゃなくて幸いだったのかも。

灯油の配達をお願いしたら「1週間ほどお時間をいただきます。」と。(普段は翌日配達)
たいへん、窯、焚けない~!(ありすcafeの窯は灯油窯です。)、お店開けられない~!とめちゃくちゃ焦っていたら、いつも通りに配達していただけました。
ふぅ、良かった・・・。

その他いろいろ、ぬか喜びならぬ、ぬか悲しみだった小さなアクシデントをよろよろとやり過ごして、開店20年目に突入する週末。
みなさまのご来店をお待ちしています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・グラウカ

2025-06-18 09:20:39 | 日記
午前8時で、既に25℃!
今日も暑くなりそうですね。

まだ体調が万全じゃない私は、日射しのきつい日中は工房の中でうつわ作りをし、早朝と日没前のひとときに外仕事をしています。
今朝、4時半に起きてカーテンを開けたら、お店下の駐車スペースに、もう車が止まっていました。
夜明けの海岸散策、気持ち良さそうですね。今度私もやってみよう・・・かな。

気になりつつも全くできていなかったお店まわりの草取りも、少しずつ始めました。
元気いっぱい葉っぱを伸ばす植物たちで行く手を塞がれていた通路もなんとか通れるようになりました。

小さな庭の入り口では、ロサ・グラウカがひっそり咲き始めていました。


何でも一気にやってしまわないと気が済まない性格なので、草をむしり始めると止まらなくなってしまうのですが、今は体力を回復させることが第1ミッションなので、自分に「ドードー」と言い聞かせながらゆるゆるやっています。

次回の窯出しですが、来週中に行う予定で準備を進めています。
日程は決まり次第お知らせします。
それまでお休みをいただきますが(いつも本当にごめんなさい)、
うつわをお受け取りの方、ご用の方はお声をかけてくださいね。
それではみなさま、今日も良い1日を♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業のお知らせです

2025-06-14 12:25:00 | 日記
今日この時点でうつわがほぼ売り切れたため、閉店させていただきました。

次回窯出しまでお休みをいただきますが、できるだけ早く営業を再開できるよう、うつわ作りに励んで行きたいと思います。
窯出し日は決まり次第お知らせします。
度々ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありません。

※うつわをお受け取りのお客さまは、店内で作業をしておりますので、お声をかけてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り切れ間近になりました。

2025-06-13 21:02:08 | 日記
今日もご来店いただき、ありがとうございました。
おかげさまで、うつわは残りわずかになりました。
うつわたちが旅立って行くスピードに、驚きと感謝の気持ちが溢れて止まらない2日間でした。

黒×りんご灰のボウル、ななつぼし灰のボウル、壁掛け花入れは、まだ数点在庫があります。

本当に少なくて申し訳ないのですが、明日もご来店をお待ちしています。

ここのところの体調不良ですが、少しずつ少しずつ回復に向かっています。
お客さまとお話しする時間や、うつわをご覧になる時のみなさまの笑顔にパワーをいただいています。
いつも本当にありがとうございます。

「おいしく食べられるって幸せ♪」ということを実感した今日のいただきもの。
恵庭の『Agepanda』(あげぱんだ)さんのあげぱんです。
キッチンカーでの出店もされているようです。
ふわっふわのパンに、バターやピーナツやピスタチオのフレーバーが楽しくておいしい♪

昨日窯出ししたプレートは売り切れてしまったので、手持ちの21cm角のスクエアプレートにのせてみました。
パンダにはこれでしょ、という単純過ぎる発想で、笹、敷いてみました。
「うわ、大きい。」と思ったけれど、あげぱんなのに全然油っぽくなく、するする食べられました。ごちそうさまでした。

明日もおいしい楽しい1日になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする