goo blog サービス終了のお知らせ 

食べても食べても食べ足りない~!

2012年07月08日 | 花子と太郎のこと

 

7月8日(日)

雨予報が思いっきり外れて快晴の名古屋です

 

昨日は花の耳を診てもらいに病院へ

随分良くなっているようで、週一の通院だったのが次回は2週間後の通院となりました。

ついでにたろさんのフィラリアのお薬ももらってきました!

花・たろのかかりつけの病院は1歳未満は体重を測った上での処方となるため

毎月フィラリアのお薬をもらいにいかないといけません。

最初は面倒な!と思ったけど・・・

その都度、爪切り・足の裏毛カット・肛門腺絞り・耳掃除&チェックをしてもらえるし

色々と気になる事を月一で相談できるのでワンを初めて育てる人にはありがたいかも

 

たろは順調に大きくなってまして体重は4.4kg

ダイエット中だった花は5.04kgになっててダイエット成功♪

(たろが来てから家の中を2匹で走り回るので痩せるかと思った花でしたが・・・

トイレトレーニング中のたろのご褒美のおやつを一緒にもらいに来るので

可哀想だからと一緒にあげていたバカ親のせいで一時は5.8kgまで増えてしまってました

取りあえずはお稲荷さん体型から少しクビレのある体型に戻って一安心です

 

 

かつては秒速食いだった花さん。。。

最近ではご飯を食べるスピードがめちゃ遅くなって

一粒ずつポリポリポリポリとお上品に食べるようになってます。

そうすると・・・

食欲マックスのたろにご飯を横取りされてしまう

ってことが何回かあったので~

たろはサークルの扉をしめて花が食べ終わるまで監禁

 

すでに食べ終わったたろが狙ってます

隙間に鼻をぐいぐい突っ込んで盗ろうとしてます

この後、花が食べ終わって、サークルの扉を開放してもらうと

花の部屋へ行って、花のお皿をベロベロなめまくります

 

たろのご飯は花より多い量なんだけど

成長期の男子は食べても食べても食べ足りない~!!のご様子です

 

去勢したのでたろも気を付けないとね。。。


たろさんのランデビュー♪

2012年07月01日 | 花子と太郎のこと

7月1日(日)

 

たろさんの抜糸も終わり傷跡もすっかりキレイになったので

エリザベス生活のストレス解消にドックランに連れて行ってあげようと計画してたのに~

朝から雨

 

仕方ないので・・・

広くはないけど、雨でも遊べるPiko's Cafeへ行ってきました

 

本日のランチはエビフライカレー

とっても美味しくいただきました

 

父ちゃんと母ちゃんが食べ終わるのをじーっとお利口さんに待ってたたろさんと

花子さんには

ご褒美にヤギミルクとパンとクッキーのセットを♪

あっという間に平らげちゃったたろさんは

クッキーとヤギミルクを交互にちまちま食べ、あんまり好きじゃないパンを最後に残してる花さんをハイエナ

好きじゃないパンでも太郎に取られるのは我慢なんないので必死で食べる花

と・・・

パンを奪えなかったので花がトレイにこぼしたミルクを舐めまくるたろ

 

家でのご飯も、自分の分を秒殺食いしたたろが花のご飯を横取りしてしまうので

花がご飯を食べ終わるまではたろのサークルの扉は閉めたまま!

たろの方が余分に食べてるんだけど・・・

 

食後にコーヒーをいただいて~

ランへ♪

ちょっと(大分?)狭いけど・・・

たろさん初ランです

最初はビビって父ちゃんの側を離れなかったものの

そのうちに慣れてきて・・・

こんにちは~♪

っと、お友達にも挨拶できるようになって~

結構楽しんでました♪

 

家ではガウガウやりあってるお二人さんも、外にだとなんだか仲良しちっく(笑)

たろさんは何でも花子のまねっこして・・・

自然に寄り添ってて可愛い~と思ったら・・・

 

ビビリーズのくせに・・・

もっとビビリのこをビビらせてたり←寄って行っただけですけどね(笑)

 

花もたろも基本ビビリ犬なので他犬に攻撃したり吠えたりするようなことは一切なし!

カフェでも超おとなしい!

 

そういう意味では~

ビビリーズ万歳\(^o^)/です

 

 

 

花子さんも色んなお友達と遊べて

楽しかったね♪

 

たろさん!次回は広ーいドックランを思いっきり走ろうね


川原でお散歩デート♪

2012年06月24日 | 花子と太郎のこと

 

6月24日(日)

 

 たろさんの抜糸が来週なので今週もお出掛けは無理!

 

ってことで・・・

 

でろ~ん

ぱっか~ん

と、お昼寝三昧の Boo家でございます

 

・・・・・  ・・・・・  ・・・・・

 

昨日は父ちゃんとたろさんにはお留守番してもらって

母ちゃんと花子さんはちょこっとだけお出掛け

 

お友達を誘って川原で早朝お散歩デートしてきました

 

花子さんが家の子になる少し前に友達の家の子になったあんちゃん

いつか一緒に遊ばせたいね!ってずーっと話してたのがやっとこ実現♪

 

最初あんちゃんにワンコラされて花子さんがかなりビビッてたので心配したけど

すぐに仲良くなって一安心

川原に着くと・・・

走る?

走ろう~♪

っと、追いかけっこしまくり

楽しいね~♪

楽しいね~♪

休憩しては追いかけっこを何度も繰り返し

2時間たっぷり遊びました!

 

あんちゃんが全くカメラ目線をくれず記念写真は残念だったけど・・・

花とあんちゃんの様子に何度も大笑いさせてもらった母ちゃん達もすごく楽しかった♪

 あんちゃん!また遊んでね

 

 帰宅後・・・

暇だったたろさんに熱烈歓迎され~

さらに疲れた花子さんはぐったり

 

 

オイラは留守番ばっかり・・・

病院に連れてったでしょ!!

 

↑ 絆創膏を貼ってた部分が赤くかぶれ、直るまで貼らない方がいいというドクターの判断により

かゆみ止めを塗ってもらって、再びエリザベスを装着されたたろさんはご機嫌斜めです

 

あと1週間我慢しようね!

 


ぼろぼろタオル。。。

2012年06月24日 | 花子と太郎のこと

 

たろさんが花子さんのお部屋のトイレで用を足したり、

くつろいでたりするのはあったりまえになっておりますが、

花子さんがたろさんのお部屋で用を足したり、くつろぐなんてことはありません。

 

が!

 

今日の花子さんはなぜかたろさんのお部屋でまったり。。。

まったり・・・

そして・・・

そのうちにはぐっすりと寝込んでしまいました

 

なんでかな?って色々考えた母ちゃん。。。

 

思い出した!!!

 

 

今日、たろさんがお部屋のマットにオチッコをちびったので

父ちゃんがマットを変えようとワンコ用の引き出しを開けたらボロボロのバスタオルを発掘・・・

 

 

父:『これいつまでとっておくの?』

母:『じゃあ、マットの代わりに敷いといて~次にちびったら捨てようか!』

父:『おお!そうしよう!』

って事で、ボロボロのバスタオルをたろさんの部屋に敷きました。

 

でも、このバスタオル・・・

花子が家に来たこんな頃に・・・

『サークルの中にぬいぐるみかタオルを一緒に入れておいてあげて!』と言われて

花子のベットに入れてたもので

父ちゃんと母ちゃんが仕事に行って・・・

お留守番してる時に毎日カミカミして遊んでたバスタオル。。。

いわば花子の留守番友達だったんだよね!!

 

成長とともにタオルを入れることもなくなって

父ちゃんも母ちゃんもそんなことすら忘れてたけど

花子は肌触りとかで覚えてたのかな?

 

よくわかんないけど・・・

今もその上でぐっすり寝てる花子を見てたら

捨てられないね。。。

 

人だって愛着のあるものは中々手放せないもんね!

 

そんなわけでボロボロのバスタオルは~

また花子さんのお部屋へ復帰いたしましたとさ!!

 


たろさんは大物?

2012年06月23日 | 花子と太郎のこと

 

 

たろさんが去勢手術をする前の週の日曜日。。。

夕方に秘密のうほほ~いポイントにてお二人さんを放牧♪

久しぶりのうほほ~いポイントに超にこにこの花子さん

 

父ちゃん!早くボール投げて♪

それ~♪と、父ちゃんがボールを投げたら

いつもはボールを父ちゃんまで持ってくる!

 

はずが・・・

 

まったく無視して・・・

ボールが欲しくて必死で追いかけてくるたろさんをチラチラ横目でみながら

ボールを見せびらかして

あたしからボール取ってみれば~

っと、挑発して走る走る

まったく追いつけないたろさん。。。

 

ちょいと意地悪ちっくな花姉ちゃんだけど

たろさんはとっても嬉しそうに花を追いかけてました♪

遊んでもらってるつもりなのかな?

 

その後はたっぷりお散歩♪

結構長いお散歩だったけど、たろさんもしっかり最後まで歩きました♪

いっぱい筋力付いたね♪

 

たろさんの笑顔を初めて見たこの日。。。

 

もっともっと楽しい事をいっぱいさせたい!

と思った父ちゃんと母ちゃんなのでした。。。

 

 

 いっぱい遊んでいっぱい散歩したお二人さんは、

家に帰ってご飯を食べたら~

父ちゃんに群がってぐっすりんこ

花子さんの枕になってるたろさん

先に起きた花子さんが乗ってても気づかず眠り続けるたろさん大物?

それにしても・・・

夏はパン一の父ちゃんのせいで画像の処理が大変です

撮ってもアップできない画像ばかりなり

 


今日のたろさん。。。

2012年06月17日 | 花子と太郎のこと

 

6月17日(日)のち

昨夜はご飯にはめちゃ反応してガツガツ食べたたろさんでしたが・・

その後は動くこともなく・・・

このまんま寝てしまいました。。。

心配だったので、昨夜は母ちゃんがサークルの横に布団を敷いて添い寝しましたが朝までぐっすり寝てくれました

 

がっ!

いつも一緒に寝てる父ちゃんと母ちゃんが別々に寝てるんで落ち着かなかったのか・・・

父ちゃんの寝てる部屋と母ちゃんの布団を行ったり来たりする花子さんのせいで寝不足だす

まぁ花子さんも寝不足でしょうけど。。。

 

で!今日のたろさんは・・・というと~

朝からめちゃ元気です

薬のふりかけ入りご飯もモリモリ~っと食べて

花子さんといつものバトルをおっぱじめる始末。。。

ただし、いつものガウガウごっことはちょっと違って・・・

少し大人しめのフガフガごっこって感じで

寝転んで、フガフガ~

フガフガ~

フガッってな感じ

フガフガごっこの後は・・・

へそ天で爆睡

たろさーん。。。

顔が怖いですよ

一日ぶりにたろさんと遊べたし~寝不足だったし~の花さんもへそ天でぐっすり

ついでに父ちゃんと母ちゃんもぐっすり昼寝~の日曜日でした。。。

 

たろさんの去勢手術の痕。。。

タマタマちゃんがなくなってるものの~

花子の避妊手術の半分くらいの傷です。。。

やっぱ女子の方が大変なのね

 

・・・・・  ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・

 

避妊も去勢も飼い主の考え方次第。。。

ワン達には選択の余地もないですからね。。。

 

自然のままでって方もいるでしょうし、どちらか片方だけって方もいるでしょう。

やる!って決めても、健康な愛犬に痛い思いをさせるわけだから心が折れそうにもなるし

全身麻酔のリスクもある。。。

避妊・去勢のリスクとメリットを調べれば調べるほど???ってなったりもするしね。

 

我が家だって、花子が避妊してあるんだから太郎はしないという選択肢もあった。。。

でも、色々考えて太郎も去勢しました。

 

どちらにしても、大切な愛犬のことを考えて決めたこと。。。

これが最良の選択だったと思いたい!!

 


食い意地万歳~♪

2012年06月16日 | 花子と太郎のこと

 

6月16日(土)

今日は、たろさんの去勢手術の日でした。。。

母ちゃんは半日仕事の日だったので、朝は父ちゃんがたろさんを病院へ連れて行ってくれました。

お迎えは、夕方の6時~8時の間にということだったので

花子の耳の診察もかねて6時頃に病院へ

花子の診察が終わる頃に診察室にたろさんを連れてきてくれました。

 

『さっき見てきたけど、しっかりした顔してたよ!』と、ドクターがおっしゃったとおりで

ぷるぷると震えてはいたけど、花子の時よりはずっと元気がある感じで一安心。。。

 

車に乗ったら震えも収まって・・・

家に着いたら安心したみたい。。。

父ちゃんがお二人さんのご飯の用意をし始めたら、ひょこひょこ歩いてきて

めし~

めし~

っと、待ちきれない様子でキュンキュンし・・・

秒殺食い

 

花子と一緒で・・・

食い意地の張った子で良かったぁ~

 

『普段よく食べる子でも当日は食べられない子が多いです!』って、ドクターには言われたけど・・・

全く問題なし食い意地万歳~♪

 

お家に帰ってきて安心したし・・・

お腹も膨れたし・・・

たろさんは、今はぐっすり寝ています

 

 

エリザベスカラーが可哀相だから、花子の時のような手術着を作ろうと思ってたんだけど・・・

男の子の傷の位置が微妙なところなんで難しいのよね

どうするかな・・・と思案中

 

 

・・・・・  ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・

 

 

シャンプーするなら耳の診察の前日にして下さいといわれてる花子と・・・

今日の太郎の手術に備えて・・・

昨夜は花子と太郎をシャンプーしました!←もちろん父ちゃん担当!

 

相変わらず大人しくシャンプーさせてくれるたろさん。。。

タオルで拭くのも動かないので超簡単♪

好きなようにしてください!

助かります♪

花子は多少は抵抗するものの・・(たろに比べればですけど)

最後にはこんな感じ♪

もう二人とも可愛いおりこう~

 

って・・・

そんなことよりも・・・

 

花子さんが

 

いなり寿司のような体型になってるのは気のせい?

 


お揃いのお二人さん♪

2012年06月10日 | 花子と太郎のこと

 

先週の土曜日は花子さんをトリミングへ連れて行きました

 

母ちゃん『さっぱりとサマーカットにしてください!』

父ちゃん『太郎と同じにして下さい!』

トリマーさん『え?顔も?』

父ちゃん『もちろん♪』

母ちゃん『へ?

 

そんな訳で~

 

花子さんは~

 

父ちゃんの要望どおりのツルンツルンのスムースダックスになって帰ってきました

しばらくはお揃いのお二人さんです

 

・・・・・  ・・・・・  ・・・・・

 

花子さんはかかりつけの病院でトリミングもしてもらってまして・・・

この日は帰りにワクチンを打ってもらう予定だということをトリマーさんに伝えてありました。

そしたら、トリマーさんから耳の奥のほうがちょっと気になるから耳も診てもらったほうがいいと言われまして

耳も診てもらったら・・・

外耳炎(マラセチアによる)でした

痛がったり痒がってる様子もなかったし・・・

3日に一度はイヤークリーナーでお掃除してるんだけど全く気づきませんでした反省

 

花子さんは点耳薬も嫌がらないので助かってますけど、

完治までは1週間に一度程度の通院となります。。。

 

たろさんにうつらないようにも注意しないとね

 

 


お散歩友達♪

2012年06月09日 | 花子と太郎のこと

 

Boo家の子になって1ヶ月。。。

たろさんは6ヶ月になりました♪

最初の頃はトテトテとゆっくりしか歩けなかったたろさん。。。

たろさんのトテトテ散歩では花子が運動不足になってしまうので

夕方のお散歩は花子だけ別にもう一回父ちゃんが連れていったりしてましたが、

今では、筋肉も付き花子さんのスピードについて歩けるようになりました♪

 

でも、たろさんが調子に乗って花子さんを追い抜いたりすると~

花子さんの逆鱗にふれ・・・がうっ!っと一喝されたりします(笑)

そんな訳でたろさんがなるべく前に出ないようにリードを持ってたりしてます。

 

そうそう!お二人さんにお散歩友達ができました♪

ラッキー君(11歳)です♪

 

今までは散歩で会っても花子さんが興奮してワフワフしてしまい、びびりのラッキー君が逃げ惑う・・・

って感じだったので、挨拶だけしてさようならしてたんですが。。。

 

人にもワンコにもまったく物怖じしない&フレンドリーなたろさんの影響で花子が変わり。。。

静かに寄ってくたろさんにラッキーくんが安心したようで。。。

今では一緒にお散歩できるようになりました♪

『びびりのラッキーが他のワンコと一緒に歩けるようになるなんて夢みたい♪』

っとラッキー君のお母さんも嬉しそうでした。

 

たろさんのおかげで仲良くなれたラッキー君と花子さんですが

ラッキー君は花子さんだけと仲良くしたいらしく~

いつでも花子さんだけをクンクン・・・

クンクンしてます♪ 

あたしっていい匂い?

 

一応女子だもんね

男子に囲まれて幸せそうな花子さん。。。

 

花子のおかげで太郎が良い仔♪

太郎のおかげで花子が落ち着いた♪

すごく嬉しいことだと喜んでいる父ちゃんと母ちゃんなのです。

 

あとは・・・

たろさんが・・・

うんP食べなくなると万々歳なんだけどね

 

まだまだ留守番中とか、夜中とかにやっちゃってるたろさんなのです

 


セレナカフェへ♪

2012年06月03日 | 花子と太郎のこと

 

6月3日(日)時々

 

たろさんが家の子になってあと3日で1ヶ月。。。

 

相変わらずガウガウ~

ガウガウ~

と一日数回のガウガウごっこが続いておりますが・・・

たろさんが来た当初よりは激しさが落ち着いてきた感じ。。。

 

最初は噛む加減を知らないたろさんに服を破かれたり、血が出るまで噛まれたりで

身体のそこらじゅうがカサブタだらけになってた花子さんは

ちょっと参ってたのか下痢をしたり吐いたりも数回してて、心配したりもしたけど・・・

今ではたろさんも加減が解ったみたいで花子さんも怪我をすることもなくなり

私達もやっと安心してガウガウごっこを見ていられるようになってきた。。。

たろさんは1回も怪我したりしてないから、花子が上手に教えてくれたんだなぁ。。。

花子さんが小さい時には随分甘噛みされたけど

たろさんには殆どされてない。。。これも花子のおかげかな♪

たろがイタズラしてると『ワン!』って怒ってたり・・・

私達がぐっすり寝てる深夜にたろがうんPすると教えてくれたり・・・

花子ってホントにいいお姉ちゃんです♪

 

・・・・・  ・・・・・  ・・・・・

 

昨日はセレナカフェでランチしてきました♪

カメラ忘れて携帯で撮ったので画像が悪いですけど

まずはビール

きのことソーセージのクリームパスタ♪

たろさんもおりこうさん♪←多分これも花子のおかげ♪

花子をここに初めて連れて行った時にちびっちゃって迷惑かけたってのと

男子はマーキングするかもしれない!ってので~

たろさんにはマナーパット着用!!(紙おむつ式の便利なもの使用)

お二人さんは、welcomケーキをもらって

仲良く食べました

 

仲良く並んでおすわりしてる後姿はめちゃ可愛くって~

おちりにかぶりつきたい衝動を抑えるのが大変な母ちゃんなのでした(笑)

 

 

 

 

 

 


梅干を買いにおちょぼさんへ♪

2012年05月27日 | 花子と太郎のこと

 

これまたちょっと前のお話ですが・・・

5月の13日の母の日のこと。。。

お昼に父ちゃんが作ってくれた明太子とキャベツのクリームパスタを食べてから

おちょぼさんへいつもの梅干を買いに出かけました

人が多いのでワンズはカートin♪

初めて2匹で乗せるので心配したけど

まったく何の問題もなくおりこうさんな2匹

↑花子さん喜び過ぎです(笑)

 

で、おちょぼさんと言えば・・・

やっぱり串カツ♪&母ちゃんは

『ワンちゃんもどうぞ~♪』と声をかけてくれたこちらのお店で!

串カツはさすがに食べさせられないのでお肉だけ焼いてもらってお二人さんへ♪

はやく~♪

ちょうだい~♪

と1本を仲良く2匹で半分ずつ。。。美味しかったかな?

 

肉星人の父ちゃんは別のお店で・・・

牛串をゲットしてウホウホ

帰りは秘密のうほほ~いポイントに寄ってボール遊びしたり

ごろごろしたり♪

おやつをもらってご機嫌さんだったり♪

たろさんも『待て!』が少しずつですが出来るようになってます☆

 

夕食は久しぶりのにしむらへ(お二人さんは車で留守番)

『母の日だからやっちゃってください♪おごります!』

という父ちゃんのありがたーい言葉に

『あんたの母親じゃねーけどなっ!』

と、憎たらしい言葉を吐きつつも~

遠慮なくいただく母ちゃんでありました(えへっ)

コロ中華♪

あいもりのコロ♪(うどんと中華麺)

その後、緑地公園をお散歩してから帰宅

お疲れ~のお二人さんは父ちゃんに群がってぐっすりでした

(花子さーん!おっぴろげ過ぎですよ

 

夜には娘が彼氏と一緒に母の日のプレゼントを持ってきてくれ・・・

夕食がこれからという2人に父ちゃんがイタスパを♪

兵庫県在住の彼(遠恋中)は名古屋メシの鉄板イタスパを喜んで食べて新幹線で帰っていきました♪

 

父ちゃんと娘に感謝の嬉しい母の日でありました♪

ありがとう

 

 


たろさんの近況報告♪

2012年05月26日 | 花子と太郎のこと

 

5月26日(土)

 

快晴の名古屋です。

 

今日はお仕事お休みの土曜日でいつものように朝寝坊してやる~っと思っていたんだけど

夜中から何回ものたろさんのクーンクーン、キュユンキュン、ワンワン攻撃に負け

早起きしてしまった母ちゃんです

お休みなのに5時起きって・・・(泣)

眠いざんす

 

騒いでた張本人のたろさんは自分のせいで睡眠不足のため・・・ただいま爆睡中

たろさんのせいで寝れなかった花子さんも行き倒れおつかれさん。

 

母ちゃんもこれ書いたらビールかっくらって寝よっ

 

 

まだまだお出掛け報告がたまっておりますが、その前に近況報告を!

たろさんの食糞と戦っておるBoo夫婦でございますが

当初は出すと『取られる!』と思って直ぐにバクッと食べてしまっていたたろさんだったので

じぃぃぃぃぃぃっと見張って、うんPをした時に褒め称え~おやつと交換していただく!

という方法にしたところ~

うんPをしたらおやつの棚に向かってきてくれるようになりまして

私達がいる間は食べるということはほとんどなくなりました!

ただ問題はお留守番中の昼間&夜中。。。

形跡はあるものの、ブツがないってことは多分・・・ですな

まあでも・・・

3回だったたろさんのご飯を2回にしたので、消化機能が整えば

花子さんと同じ朝晩2回のうんPタイムになっていくと思うので大丈夫かな。。。と思っています。

ダメならまた考えよう!!

 

さてさて、もう1つトイレねたですが・・・

たろさんをペットショップから連れて帰るときに男の子だから足をあげてオチッコをすると思ってたので

L型のトイレを一緒に買ってきたのですが(たろさんの後ろの)

たろさんったらオチッコは座ってするじゃありませんか!!

しかも花子さんのワイドなトイレが御気に召したらしく花子さんのお部屋に入って何回も用を足す。。。

 

それじゃあ!って言うんで~

父ちゃんがさっそくたろさんのワイドトイレを購入し~

ついでにお部屋も広くしてくれました♪

 

花子さんの真似をしてクレートにもなんなくすっぽり入っていたので

たろさんのクレートも購入してベットは外してしまいました!

これでお留守番も快適だといな♪

(いずれは真ん中の柵を外したいと思うけど、今まだ心配なので当分はこのまま。。。)

 

 おまけ 

ちまちまと作っている花子さんの洋服たちです♪

 

 

 

あっ!たろさんのもね♪

 

おつぎはお揃いで作ってみようかな♪

 

では、酔い週末を~


太郎さんのショッキングな新事実・・・

2012年05月13日 | 花子と太郎のこと

 

5月13日(日)

暑くなりそうな名古屋です。。。

 

昨日は太郎さんの健康診断&狂犬病の注射&フィラリアの予防薬をもらいに病院へ

何をされてもおりこうさんの太郎さんでした

健康診断の結果もOK!検便も異常なし!

ただ・・・

 

ただ・・・

 

ただね・・・

 

太郎さん。。。

 

食糞するのが発覚したんです

 

で、そのこともドクターに相談。。。

 

狼時代からの名残で食糞自体はワンコ的には問題ないそうで、

一歳までにしなくなる仔が多いとのことでしたけど

見てるこっち的にはゲロゲロの大ショックものだし。。。

それでペロペロなんてされるのもまっぴらごめんなので

ドクターのアドバイスを基に&色々と調べつくして

なんとか食糞を止めさせたいと思います。

 

・・・・・   ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・

 

 我が家にやってきた翌日の朝、太郎さんを散歩に連れ出してみたものの一歩も動かずバックinして散歩。。。

(初めてだもん無理もないよね)

2日目・・・2mくらい歩いてみたけど動かなくなたので抱っこで散歩。。。

3日目・・・

びっくりするくらい上手にお散歩できました

花子さんのおかげかな?ありがとう

もうね~2ワンで並んで歩いてると可愛くって

母ちゃんはにへらぁ~っとなってしまいます

 

太郎が上手に歩けるようになったので昨日は緑地公園までお散歩してきました♪

太郎さん頑張ってます♪

花子の後ろをとことこ・・・

遅れると花子が心配そうに振り返って~可愛いったらありゃしない

公園に着いて、父ちゃんにおやつもらって嬉しそうなお二人さん♪

2ワンの写真を撮ろうと思ったけど全く無理

いっぱいお散歩して~

帰り道はヨタヨタになってしまった太郎が花子のスピードにまったく付いていけないので

太郎をバックにin!!

花子にストレスが溜まってもいけないもんね。。。

太郎ちゃん!これからいっぱい筋肉つけましょうね

 

 

おまけ☆

昨日の父ちゃんランチはイタスパ

パルメザンをたっぷりかけて~うまうまでした

ごちりんこ☆


太郎のその後・・・

2012年05月12日 | 花子と太郎のこと

 

5月12日(土)

今日も風の強い名古屋です。。。

 

さてさて太郎さんが我が家にやってきてから6日目・・・

どんな様子かな?といいますと~

毎日のように大運動会が開催され・・・

あっちへドタバタ~

こっちへドタバタ・・・

ガウガウ

ガウガウっと大忙しのワンズでございます

太郎にガブガブされて洋服を破かれたり、きゅぅ~んっと鳴いたりしている花子さんに

『1回太郎がギャフンとなるまでやってやれ!!』

と思っている父ちゃんと母ちゃんなのですが・・・

今まで一人っ子のお嬢様犬の花子さんにはハードルが高いご様子

 

意外に度胸のある・・・っというか

図々しい性格?のご様子の太郎さんは・・・

我が家にやってきた時からまるでずーっと自分のお家であったかのように寛いでまして

もちろん花子さんにも何の遠慮もなく・・・

花子さんのおもちゃを次々と花子さんから横取りして遊んでおります。。。

 

遊んでたおもちゃを横取りされた花子さんは?っといいますと

怒って取り返す様子は全くなく・・・

 

ただただ・・・

 

『あ・・・何が起こったのかしら?』

『あたちが遊んでたんだけど。。。』

ってな感じでじぃぃぃぃっと見つめているだけ

花子ぉ~頑張れー

まだまだこれからっ!の関係作り・・・

まだまだ6日目・・・

焦らずゆっくり仲良くなっていこうね

 

 

・・・  おまけ  ・・・

5ヶ月もペットショップの硝子ケースで過ごしていた太郎さん。

お鼻がツーンとくるくらいの香りを放っておりました。

それでも『落ち着くまで1週間くらいはシャンプーとかもしないで下さいね』っと言われたので

1日目はなんとか我慢。。。

でも太郎が寝てるベットも臭いし抱っこするとこっちの服も臭い

2日目。。。

『もう我慢なんねぇーーーー

と、太郎もベットもぜーんぶ洗っちゃいました!!

太郎さんは3度洗い

それでも臭うので・・・

次の日にまたシャンプーしました

これですっきり良い匂い~

太郎さんはシャンプーもドライヤーも超おりこうにさせてくれる良い子です良かった♪

 

お姉ちゃんのお古を着せられてまちたけど

母ちゃんが新しいのを作ってくれまちた♪

 

太郎さん毛はないしガリガリだし寒そうなのよね