~他人と比べるな、昨日の自分と比べよう~

昔話の自動車屋
松江市鹿島町 (有)田村モータース
https://t-motors.jimdosite.com/

フライホイール破損(クラッチオーバーホール)

2012年01月23日 | 修理整備全般

トヨタ ランドクルーザー KZJ95 1997年

クラッチプレートの摩耗による走行不能と思われる症状で入庫。まったく走行不能というわけでもなく、走行できたりできなかったり。いずれにしてもクラッチを踏みかえたりするとガラガラ音も出ました。これだけの音が出ているのに走れることもある、というのも不思議ではありました。

さっそくミッションを降ろしてみます。大型車なのでリフトは使わず、リジッドラックにて作業します。通常の4点プラス、2点ほど保険をかけて支えます。ミッション後方をかなり下げないと上のボルトが外れないし、ミッションを引き抜くときにセンタートンネルにあたって抜けません。

そのため、フロントデファレンシャルも落とします。ボルト類が結構知恵の輪になっていますので、難しいです。

クラッチ、プレッシャープレート、ともにへたっていましたが、一番の問題はフライホイールでした。

クラッチハウジングの内側にミッションオイルでもない油の塊がべっちょりです。

Dscf4009

フライホイールの白いペンキマークの位置が次の写真とその次の写真で違うのがわかります。

Dscf4014

Dscf4013

クランクに取り付ける中心部と、プレート部が分離構造になっていて、ゴムかスプリングかでダンパー効果を持たせているようです。でも、正常な部品であれば人間の手ではここまでずらすことはできません。明らかに内部破損で手で動かせてしまう状態になっていたのです。

今回は単なるクラッチ焼けでなく、フライホイールもよーく見ておかなかったら、あの重いミッション脱着を2回やるはめになっていたところでした。

http://t-motors.jimdo.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿