【SSG】Pochi's EFC 【テレビ製作部】

Education For Children・Social studies groupの佐藤ツヨシの部屋☆

ワンワンです

2007年07月31日 22時07分38秒 | 日記
かわいいでしょ?
ベルさんですよ(・ω・)v
尾中くんの愛犬なのです(・ω・)
かわいすぎ(〃ω〃)
お家に遊びいくと熱烈歓迎してくれるであります(・ω・)

かわいいね☆

大回転、思考

2007年07月31日 01時58分10秒 | 日記
どうも、塾仕事で節操無く働いてるツヨシです、といっても文系科目だけですが。

英語と社会と現代文と古文とー…あぁ…

文法やって長文やって人権やって評論文やって随筆文やって文法やって読解やって…あぁ…

時制と助動詞と不定詞と動名詞と教育論と日本人論と人権と文化論と文学論と助動詞と助詞と徒然草と平家物語やって…あぁぁ…

自分の仕事を細かく振り返ると

かなり節操無く仕事してるのが心に染み込んでくるので考えないようにします、今後。

で、いろんなことを同時に考えてると
頭の中にとんでもなく突飛な考えが浮かんで

こう考えるとおもしろくない?って生徒に言っては
戸惑わせます。笑

結構面白いことが浮かんだり、生徒の話聞いて刺激受けたり、単純に楽しい

脳は悲鳴を上げてるけど。

頭動かし続けて、言葉転がし続けて

…大学にいるときは、ただひたすら頭を転がし続けて言葉を転がす準備してるんですが

仕事中は言葉転がすのと頭動かすのが同時で、さらに全力疾走×2なので大変です。

やっぱ普通のデスクワークとは違うわ。好きでないとできんし、やらん方がいい。


今日、新しい先生が入りまして、どうも元・学校の先生。

岩手で数年先生の仕事をしていたそうで、来年神奈川県の教員採用試験をうけるそうです。
高校の先生の先輩が身近にできました。

ってわけで、教員採用試験、、、近いですね。。。

高校英語の2次試験は8月23日です!!

他の科目は続々と8月序盤から開始なので、比較的準備期間はあるものの…
がんばります俺。
奇跡的に受かった1次試験…このチャンスを活かせますよう

おやすみなさい、おやすみなされ。

気がついたら1日が終わっていた

2007年07月28日 02時23分40秒 | 雑記帳
そんな一日でした

茅ヶ崎⇔中大、とんぼ返りツアーの後、怒涛の塾仕事の昨日は相当疲労だったようで
昨夜は意外と早寝
寝る直前にテル氏(たぶんその近くに尾中氏もいた)の電話では

普段なら『えー…今日は遊ぶのやめとくわぁ』というなんともな断り方をするところを
昨夜は

テル氏『遊ぼうぜ~、とりあえず出て来いよー』

俺『あー今から寝るわ』

テル氏『とりあえず出て来いよー』

俺『あー今から寝るわ』

というとんでもない温度差の会話をしました。

その後は泥のように眠り、気づいたら昼…10時間くらい寝た…

そして今日も塾仕事。。。

途中なぜか、本社の副社長様と、ベ○ッセの幹部様が御来塾
偉い人のオーラってあるな、と。
とか言いつつ親しみやすいオーラがあるな、と。
はい、素敵な方々でしたよ、ホントに。
あとね、若い。これ非常に重要。

やばいなー自分の勉強が追い付かない
がんばるさー。

さて、今日ふと思ったんですが

音楽のジャンルってあるじゃないですか?
ロックとかジャズとか
あれって

CD屋とかの棚整理に役立つ以上の意味はあるのでしょうか。。。

たとえば、このバンドってハードロックなの?へヴィーロックなの?って意味あるのか?と。

裏打ちのスネアでズッタンズッタンズッタンズッタンて速いテンポならパンクかってーと違うじゃないですか?
裏打ちの速いスネアならエックスだってパンクか?と。
違いますね。

てかミクスチャーってなんじゃい、と。

マゼコゼがミクスチャーならもちろんエックスはミクスチャーですよ、彼ら。

でも違うじゃないですか。たぶん。

というわけで、このバンドってパンクなんでしょ?って発言にアホらしい不毛さを感じたわけです。
薄々感じてましたが、今日の仕事中に確信しました。

なに確信してんだか。笑←この確信も不毛。

音楽ジャンルがわからない!って話って年の上下関係ないんですね。

そんな一日でした。

どんな一日だか。

要は良い音楽ならそれでいいじゃないか、と。

あー、、、寝ようっと。

トンボ

2007年07月26日 22時44分36秒 | 日記
今日は朝起きて大学へ
写真を撮り
教員免許取得見込みの証明書をもらい
すぐ茅ヶ崎帰宅
途中新書一冊にはまり電車で眠らず読了
楽しかったけどその後のお仕事が大変になりました
やはり後先考えるのが苦手なんだね
「ウェブ人間論」おもしろかったです

さて、お仕事ではずーっと頭回転させてないといけないので大変です
多分普通の座り仕事より疲れますね
頭フル回転させて同時に別々の二人に接客業、みたいな。
まぁ仕事なんて大変なもんですが
楽しいからできるけど、みたいな。

くはー今日こそ寝るから