雑記-白堂別館-

雑記なう
無職止めました。
出来ることからやってみよう

輪ゴム銃製作手順 準備編その2 材料編

2021-10-11 05:14:37 | 輪ゴム銃製作手順
その2は材料編です。
工具類の時と同様、条件によって同じものが揃えられない可能性が無いとは言い切れません。

自分の拘りで皿ネジ以外をキャップボルトで揃えました。ただM3はまだホームセンターに一部のサイズの取扱いがありましたが、M2に関しては基本取扱いがありませんでした。
なのでキャップボルトのほとんどはAmazon経由でネジのトミモリさんに発注しました。

それ以外にもTAMIYAさんから出ているミニ四駆のアップグレードパーツを使用しています。主にスペーサー(内径2mm外径4mm)とM2用のロックナット。
参考リンク:
 
 
スペーサーは特に3mm幅を使用するので、参考リンクの商品だと一つでは足りないと思います。自分も試行錯誤の結果大量に使わなかった材料が転がってます………
ただ小さいパーツは無くしやすいのである程度は予備として持ってても良いのかと。

ピンとパイプは真鍮製の物をそれぞれ必要な長さに切っています。どちらも切断面はバリが出ないように削っておきます。パイプに関しては切る前にドリルを通して内径を整えておきます。

更に市販されていない物で「プラワッシャー」と言うのが出てきます。
これは一般的な樹脂ワッシャーなどのことではなく、下の写真のようにクリアファイルを切り抜いています。
これらは本体にマガジンを差し込む時の隙間調整だったり、トリガーやハンマーの動きを良くするのに使います。
2mm穴用は外径を8mm程、3mm穴用は外径を12mm程で作ってます。外径を小さくし過ぎると破れやすくなりますし、大きくし過ぎると場所によってパーツからはみ出て他のパーツの動作に干渉するので程々に。


では、本編の材料紹介になります。数が多いので全体と各部位とで項目を分けます。
ほとんどの物(自作するもの以外)はそのままググれば出てくるかと思います。

・全体
アクリサンデーEX板SS3mm*4

・ノーマルバレル
2Φピン 9mm*4
2Φピン15mm*1
M2ボルト 24mm*2
M2ワッシャー*4 
M2プラワッシャー*6 
M2ナット*2 

・バレル
2Φピン 9mm*6
2Φピン 15mm*2
4Φ t0.5パイプ 21mm*1
M2ボルト 15mm*1
M2ボルト 24mm*5
M3ボルト 24mm*1
M3ボルト 90mm*1
M2ワッシャー*12
M2プラワッシャー*8
M2ナット*5
M2ロックナット*1
M3ワッシャー*7
M3袋ナット*2
押しバネ 0.5*4*23*4

・フレーム 
2Φピン 9mm*5
2Φピン 15mm*4
3Φピン 9mm*1
3Φ t0.5パイプ 15mm*2
M2ボルト 12mm*2
M2ボルト 18mm*3
M2ボルト 24mm*2
M2半ねじ 40mm*1
M2皿ねじ 12mm*3
M2皿ねじ 15mm*2 
M2ワッシャー*19 
M2バネ座金*2
M2プラワッシャー*10
M2ナット*10
M2ロックナット*3
M3プラワッシャー*2
スペーサー 1.5mm*2
スペーサー 3mm*9
スペーサー 6mm*1
キックバネ 0.5*16*180°*1
引きバネ 0.6*5*18*1

・ノーマルマガジン
2Φピン 9mm*3
3Φピン 21mm*1
3Φ t0.5パイプ 9mm*1
M2 18mm*3
M2皿ねじ 12mm*6
15mm*2
M2ワッシャー*8
M2ナット*11
スペーサー 3mm*1
キックバネ 0.5*16*180°*1

・グリップ
2Φピン 23mm*5
M6 JCB-A 30mm*1
M6 JCN-A 12mm*1 
*グリップは木材の種類については特に指定はありません。それぞれ10mm*10mm以上のサイズで、9mm厚を2枚と15mm厚を1枚用意してください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輪ゴム銃製作手順 準備編そ... | トップ | 輪ゴム銃製作手順 製作編そ... »

コメントを投稿