遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

高麗家住宅

2016-09-20 00:22:31 | 日記

日高市にある高麗家は、神社の神職を務めた旧家で国指定重要文化財になってます。

周りの様子から・・・

 素敵な光景ですね。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東松山サンバカーニバル

2016-09-19 00:05:06 | 祭り

午前は日高、午後はサンバ・・・忙しい日でした。

雨が降らなくて、多くの人が見学に来てました。

 ステージでは、あまりにも人が多くて見れる状態ではなかった。

 暗くなるにつれ難しい撮影でした。隣町とゆう事もあり、知ってるカメラんが多く来てました。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日高麗神社の巫女舞

2016-09-18 00:05:06 | 寺・神社・仏閣

高麗神社の巫女舞を見るのはは2度目です。

ときがわの花菖蒲の撮影会で、モデルをされた人が、巫女で踊ると知っていたからです。

行ったら撮影会でおなじみのカメラマンが3人いました(^^)

舞は午前と午後の2回あり、内容は同じです。

 前回も舞ってた巫女さんです。

 当然ですが、凄く真面目な顔です。

 今回も素敵な巫女舞を見せて頂きました。

 イベントは重なるもので、この後はサンバカーニバルに行きました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回上尾元気まつり

2016-09-17 00:05:06 | 祭り

11日に上尾の丸山公園で、よさこいと阿波踊り、ダンスなどのイベントが

ありました。去年は行きましたが、今年は撮影会と重なりました。

最後の演舞です

茨城YOSAKOI小柳組

             

 フィナーレ 生演奏とダンス

 阿波踊り

あげお小枠蓮

           

        

 藍響蓮(越谷)

 初めから見たかったな・・・

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花の絨毯の様子

2016-09-16 00:05:06 | 

曼珠沙華がどのくらい咲いてるか気になり、仕事から帰ったらすぐに

家の横にある土手に行って見ました。

α900にsonnar135F1.8のレンズを付けて撮影しました。

この花壇で撮影してたら、持ち主が散歩で来られて話をすることになりました。

花壇の持ち主とその知り合い、話が弾み延々と・・・でも、興味深い話が沢山出ました。

ペットの話と、珍しい鳥が来る伊佐沼。今月も来てるそうです。

サルハマシギが少し前から見るようになり凄いカメラマンがズラリと並んでるようです。

道路には長い車の駐車・・・2~300人は居るようですと話してました。

8月はレニカク、7月はコアジサシ・・・と珍しいのでしょうね(^^)

鳥撮りの人達は連絡網が素早くて、アッとゆう間に人だかりです。三脚に凄い望遠レンズです。

でも40メートルの距離で見れると聞きました。

連れてたワンコ・・・もう老犬です

まだ咲き始めです。

やはり豪快に咲いてるニラの花・・・いろいな虫がいました。

満月が見れないと思い前日でしたが撮っておきました(^^)

 満月が見れないと思いましたが、綺麗に見れましたね。

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときがわ撮影会ラスト

2016-09-15 00:05:06 | 撮影会

撮影会は沢山の写真を撮影しましたが、何枚か選んで

ラストとします。

 ほとんど載せてない、咲ゆうこさん

休憩に入り、ダメよのポーズ(^^;)

 撮影風景

自分だけは良い写真を撮ろうと・・・水の中で撮影してるカメラマン

撮影の風景

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水着の撮影会

2016-09-14 00:06:43 | 撮影会

気になる水着です。

水着の撮影でも100枚近く選んでますので、編集が追いつきません(^^;)

 気温が上がったので、気持ち良さそうです

 

似たような写真になりました(^^)ここは広くて、撮影には好い所です。

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときがわモデル撮影会1

2016-09-13 00:05:06 | 撮影会

11日の日曜日にときがわの花菖蒲園で撮影会がありました。

花菖蒲は春で、今年は沢山撮影しましたが今は花は当然ありません。

何の背景とモデルを撮るのか、疑問でした・・・(^^;)

モデルは2人

 投稿が遅れたので、ほとんどの人は知ってると思いますが・・・咲 ゆうこ さんと 結城 あゆみ さん

 今回はあゆみさんをメインに撮影しましたが、何時ものように顔のアップで表情の変化を撮りました。

 でも、載せませんが・・・(爆笑)

 歯痛ポーズ・・・・お多福ポーズではないのかな?(爆)

 ほとんどドアップで撮ってますが、怒られそうなので控えさせていただきました(笑)

 貴重なジャンプ

 ウインク・・・私がリクエストしたのに、皆さんにもサービスしてました(^^;)

 気に入った写真は画像が大きい(笑)

 ここからカメラとレンズが変わります。

 ゆうこさんと、午後の水着・・・まだまだ続きますよ~(笑)

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山村国際高校・鳴子連

2016-09-11 00:05:06 | よさこい

高校の部活チームです。

3年生が引退して、何時も撮ってる人がいませんが元気有る踊りで楽しませてくれます。

 この時は雨でしたが、笑顔で踊ってます。

素敵な笑顔と踊り・・・若さ溢れるチームです(高校生ですからね 笑)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福豆(坂戸夏よさこい)

2016-09-10 00:05:06 | よさこい

いつも撮影させていただいてる小川の福豆です

 帽子が素敵に決まってます

 いつもメイン敵に撮ってる むつみさん

 普段は目もバッチ開いてます(^^)

 カメラを意識すると目が無くなります(^^;)

 笑うと・・・

 カメラを意識しないように頑張ってます(^^)

 でも、ダメだ~(笑)

有難う御座いました。次回も楽しみです。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする