遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

舞飛鳥・武州熊舞(ぶしゅうゆうまい)

2017-11-25 00:05:06 | よさこい

第20回陣屋まつり、まだ載せてないのがあります。

坂戸のチームで舞飛鳥

 深谷のチームで武州熊舞

北本よさこいでも参加されてましたが、ほとんど撮影出来ませんでした

 若者から年配者までいるチーム、激しい演舞です

 背中の観音様・・・重くないのでしょうか(笑)

 可愛い笑顔(^^)

 撮影、有難う御座いました。

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真 舞 會 02 in 北本よ... | トップ | 花と紅葉 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よさこい (yamasa)
2017-11-25 02:17:52
坂戸は、よさこいのチームが多いのでしょうね。
よさこい祭りが盛んですし。
同じような目の化粧が面白いです。
少し歌舞伎を感じさせる。。。(^ε^)♪ 
衣装も多様ですね。
Unknown (こた母)
2017-11-25 14:10:13
つけまつ毛なんですかね~。
凄く長い!
ばっちりお目目になりますね♪
武州熊舞の方たちは、ほんと年齢層が広いですね。
年配の方も、激しい踊りを!
若い者には、負けてられん!って感じかな♪
Unknown (の子)
2017-11-25 15:50:13
寒さにも負けず、元気な舞。
こちらも元気をもらいます。
長ーーーいまつ毛、驚きです。
白い衣装に (isyota)
2017-11-25 16:29:41
赤い襟の衣装が素敵ですね。
また、もう一つのチームは好対照に黒い衣装って。
どちらも甲乙つけがたいですね。
yamasaさん (tsukey)
2017-11-25 18:51:27
坂戸近辺はよさこいチームが
多いですね。
以前ほどのチーム参加はないですが
それでも、盛り上がり楽しめます。
衣装も、メイクも凝ってますよね(^^)
こた母さん (tsukey)
2017-11-25 18:57:51
凄い、つけまつ毛ですよね~
重たくないのかな?
個人で見たらだれかわかりません
でした(笑)
熊舞、激しい踊りに年配の方が
よく踊れますね。感心します。
の子さん (tsukey)
2017-11-25 19:04:12
寒くなってもよさこいはありますね。
でも、踊ったら暑くなるでしょう・・・
見てる方も、熱くなります(笑)
isyotaさん (tsukey)
2017-11-25 19:07:02
どちらも素敵なチームです。
それぞれ、衣装も踊りも独特
ですよね。
Unknown (まこちゃん)
2017-11-25 21:29:03
こんばんは
皆さん 元気いっぱい
良い思い出になりますね♪
まこちゃん (tsukey)
2017-11-26 06:11:18
元気な踊りが素晴らしいですよね。
寒さも飛んでいきます・・・

コメントを投稿

よさこい」カテゴリの最新記事