遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

20日の白鳥

2020-12-21 17:02:46 | 白鳥

今日の夕方寄ってみたら、白鳥の数が増えてました

45羽です・・・朝の飛び立ちも、遅くなり8時過ぎだそうです。

白鳥が増えると、遅くなるようです。

20日の様子です

朝の富士山を土手の上から撮影

水門に集まってます

川の隅は凍ってます

6時57分 幼鳥2羽が飛びます

朝陽の出現

先頭に、夫婦の大砲が2台並んでます。

知り合いの夫婦が眩しそうに眺めてます

7時22分

急に飛んできた~~話に夢中になったときです・・・

2回目のカメラとレンズ・・・ウゥゥ~慣れないと難しい(^^;)

幼鳥も頑張ってます。

帰りの川の途中で撮影・・・シジュウガラかな?

家に帰ったら、庭に来てたメジロ・・・2~3日前は1羽で来てて、もう1羽は

どうしたのか心配してましたが今日3羽で来ました(^^)

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多々良沼 | トップ | 今日の白鳥は・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白鳥飛来地 (いわどの山荘主人)
2020-12-22 07:15:52
きのう冬至日、白鳥飛来地にはじめて伺いました。
散歩の人に聞くと40~50羽は来ているとのことで、楽しみに撮って来ました。
寒さには応えますが・・
Unknown (こた母)
2020-12-22 08:34:18
45羽!
増えて、嬉しいですね~。
皆さん、いいカメラとレンズで撮影ですね。
それっくらい、白鳥の撮影って、面白くて
奥が深いんでしょうね~。
これからも、楽しみです♪
いわどの山荘主人さん (tsukey)
2020-12-22 17:18:07
昨日、来られたのですね。
私も行こうと早起きしたのですが
寒さに負けました(^^;)
急に増えて、楽しみですよね~
こた母さん (tsukey)
2020-12-22 17:22:29
白鳥が増えれば、カメラマンも
増えます。
皆さん、いいカメラとレンズで
撮影に来られてます・・・
撮影が面白いから、朝早くから
来られてるのでしょう。
Unknown (KEI)
2020-12-24 00:27:12
こんばんは
凄い毛嵐ですね。
寒そうだけど綺麗だな~
白鳥も随分と増えましたね。

私は月曜日の午後に坂戸に行ったついてに
寄りました。
午後では飛ばないしただいるだけで
物足りません。
早起きして行かなくちゃ~~
でももう年末で慌ただしいから
無理かなぁ~~
飛翔姿のスローシャッターを今年も練習したいです。
KEIさん (tsukey)
2020-12-24 07:49:17
白鳥が増えたけど、行動がバラバラです。
最近の川辺の環境が良く、綺麗ですよ~
午後は動きが少ないから物足りない
でしょう・・・水面も染まらないしね。
坂戸の様子はどうでしょうか??

コメントを投稿

白鳥」カテゴリの最新記事