goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

デジブック 『秩父の氷柱』

2014-02-17 05:12:34 | 自然

デジブック 『秩父の氷柱』

 

PCの調子が悪く、やっと作成できるようになりました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の朝の白鳥 | トップ | 鴻巣びっくりひな祭り »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
DB「秩父の氷柱」 (ひろし爺1840のGooブログ)
2014-02-17 10:08:25
!(*^_^*)!Tsukeyさん、お早うございま~す!
何時もお越し頂きコメントやグッド並びにランキング・ポチを頂き感謝致します!
投稿の励みに成り嬉しいで~す!(^^)!
ーーーーーーーー
PCの調子が回復し良かったですね。
「秩父の氷柱」に・・・グッド!
ーーーーーーーー
('_')和歌山県最後の西国33所巡りは、西国33霊場中一番大きな本堂を持つ札所に行きましたのでご一緒に観光して頂ければ幸せます。
('_')閲覧感想のコメントやご意見を、お待ちしていま~す!
!(^^)!それではまたお会いしましょ~!バイ・バ~ィ!
返信する
Unknown (こたろう母)
2014-02-17 10:24:19
流れる水が凍ってるのかな?と思ってたら、
木の枝とかも凍ってるんですね。
自然が作り出した造形。
すごく素敵ですね。
ライトアップも、綺麗です♪
返信する
ここの (isyota)
2014-02-17 14:53:40
氷瀑は有名ですよね。
まだ行ったことがないんです。
自然の造り出す造形ってホントに美しいですね。
返信する
ひろし爺さん (tsukey)
2014-02-17 21:23:23
ブログのお誘いですね・・・
わかりました。
返信する
こたろう母さん (tsukey)
2014-02-17 21:38:07
全て凍ってます。
一面氷の世界ですよ・・・
自然の美・ですね(^^)
ライトアップが、美を盛り上げて
ますよ。
返信する
isyotaさん (tsukey)
2014-02-17 21:46:38
ここは有名になりすぎましたね。
来年は、是非見てください。
返信する
氷柱 (yamasa)
2014-02-18 05:28:57
自然の素晴らしさですね。。。
氷の芸術です。
寒さも忘れて見入ってしまいます。
ライトアップもいいですね。
返信する
yamasaさん (tsukey)
2014-02-18 08:16:00
自然の芸術ですね。
寒さを忘れて、見入ってしまいますよ。
ちょっと遠いですが、見る価値はあり
ますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事