遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

21日の昼の白鳥

2018-01-27 00:05:06 | 白鳥

300ーF2.8をリモコンで撮影・・・試し撮りです

今回はリモコンです

 昼間でも、このカメラマン

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月21日の朝の白鳥 | トップ | 雪の中の小鳥 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2018-01-27 03:33:41
可愛らしいですね。
微笑ましいですね。

いろいろ見て楽しめました。
眺めて、とても心が癒されました。

ありがとうございました。
Unknown (の子)
2018-01-27 09:01:51
昼間の白鳥は首を伸ばしてのんびりしてるように見えますね。
リモコン試し撮りですか、
次々と頑張りますね。
見習わなければと思います。
Unknown (こた母)
2018-01-27 09:24:40
リモコンですか!
色んな、撮り方があるんですね~。
これからも、色んな撮り方で、撮り続けて
くださいね。
楽しみにしてま~す♪
白鳥の (isyota)
2018-01-27 13:49:51
撮影の合間でも色んな鳥がいて良いですね。
昼間でも結構飛んでくれるんですね。
Unknown (KEI)
2018-01-27 15:39:28
こんにちは
昼間でもこんなにたくさんの人が撮影に来られて
いるのね~
昼間に白鳥は帰ってくるのね・・
一月初めの昼間に行った頃は人も少なくて・・
雪が降ってからの寒さに負けて行けません。
リモコン撮影って便利なのかな~~
難しそうです。
siawasekunさん (tsukey)
2018-01-27 18:36:52
楽しんでいただけましたか。
有難う御座います。
の子さん (tsukey)
2018-01-27 18:39:46
昼前ですが、飛んで帰る姿
など、素敵な場面が見えます。
リモコン撮影も楽ですよ。
離れた所から撮影出来ますからね。
こた母さん (tsukey)
2018-01-27 18:41:38
リモコンを使えば2台の
カメラでも撮影できますからね。
色々な角度で同時に撮影出来ます。
isyotaさん (tsukey)
2018-01-27 18:42:54
温かい昼間でも楽しめますよ。
のんびり見学するには最高です。
KEIさん (tsukey)
2018-01-27 18:47:29
最近は昼過ぎに戻ることが
多いようです。
TVの影響で、多くの人が
見学に来られます。
リモコンは楽ですよ~
カメラと同じようにシャッターを
半押しすれば、ピントが合います。
鳥撮りなどに、最適ではないでしょうか。

コメントを投稿

白鳥」カテゴリの最新記事