今年も鶴瀬よさこいで最後の出会いになるチームがありました。
出会いに・・・・感謝ですね(笑)
坂戸よさこいに引き続き撮影・・・・今年は最後になりますかね~
久しぶりの個人撮影?あちゃき~
演武に熱中して、この様な撮影は・・・久しぶりですよね
毎度毎度の・・・オア姐さん(笑)
やっと撮影が出来ました~お母さ~ん見つけましたよ~(笑)
ツィ~ス・・・ハハハ
ハ~イ 爽やかミナミちゃん(^^)
相変わらずノリノリのメンバー(^^)
男は撮らないんですが・・・ん 男前(笑)
食べる時も・・・素敵(^^)
ヤマキィ~(^^)
おおっ~姉御健在(^^)イケテマスヨ~~
元気娘~応援出演、頑張れ~
こら~先生!!酔ってどうする・・・(笑) 演舞の仕事しろ~~
一段と子供が大きくなりましたね~可愛い~~
再びヤマキィ~
相変わらず仲のいい(^^)
おおっ~ひっさしぶり・・・やはりレイちゃんがいないと淋しいです
ハイハイ 頑靡会の記念撮影・・・中につまらなさそうな・・・こら~ あけみん親子~~旦那の顔お隠す奥さんも(^^;
宝塚のトップスター 壱夢組(爆笑) でも素敵ですよね~
このような写真をなせると、きりがない(笑)
さりーちゃん、綺麗になりましたね~カンザシをいっぱい付けて・・・花魁??笑
ミキちゃん、どアップは止めときますね・・・気分を悪くする人が出ると困りますから~これって、裏切り(笑) でも、可愛いよ~
これは真面な記念撮影??ですよね・・・
皆々様、撮影有難う御座いました。これからも宜しくお願いします。
次回は演舞の様子を載せますね(^^)
朝から別嬪さんの福娘さんまみれで大感動です♪!
今回は選抜厳選しはったな~!!!
観音風光の旅、ドイツの森にお付き合い頂きコメントや応援を有難うございました。
@(´・ω・`)@
今日も綺麗なショットを見せて頂有難う御座いました。
風邪を引かない様に撮影をお楽しみ下さいネ。
☆彡今日の★「FaceBook」にも→✔・いいね!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogにお誘いで~す!<👇>
・岡山県の観音風光の旅⑤蒜山高原をご案内しますので一緒に行った気に成って頂ければ嬉しいで~す!
ご覧頂いた感想もお待ちしていますネ。
◇今週も元気にお過ごしくださいネ・それではまたバイバ~ィ!
準特選、おめでとうございます♪
励みになりますね♪
お馴染みのよさこいの踊り子さん達との、
素敵なお写真ですね。
皆さん、ほんとにお綺麗です。
好きな事をしてる時のお顔って、いいですね♪
姉御さん、お元気そうでなによりです。
何年も撮り続けているとチームの変遷が分かってこれも一つの楽しみですね。
そのまま順番に載せました。
撮りだしたらきりがないので
撮らないように、逃げてましたよ(笑)
でも、何時も撮ってる人ばかり・・・
行われます。
常連チームが参加するので
行かなければ・・・(^^)
風邪をひかないように頑張ります。
何時もお誘い有難う御座います。
ですよね。
演舞の様子は、皆さん撮りますが
寛いでる写真は少ない・・・(^^)
今は怒る人はいないですよ(笑)
有難う御座います。
昨日は疲れて寝てしまいました(^^;)
W受賞は感激ですね・・・
姉御、相変わらずですよ(笑)
馴染みの顔が、並んでるでしょ・・・
演舞が終わった踊り子に声をかけて
パッパッパと1枚ずつシャッターを切って
出来上がったブログの写真を見て
月さんらしい写真になっていて、びっくりです。
演舞の写真もいいけど
こうのような写真はよさこいカメラマンはあまり撮っていないから、続けられた方がいいですね。
ただ撮るだけじゃやなく
踊り子さんの表情がどれもいいので、特技かもしれませんね。
記念撮影も楽しいですよ(^^)
メンバーが多いチームになると
撮影枚数が大変なことになるので
考え物ですが・・・笑
踊り子達とのコミニケーションも
大切ですよ~~