goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

庭の花と太鼓」

2018-06-02 00:05:06 | 

和太鼓・・・響きが良く、病み付きになりますよね~

坂戸民商まつりで行われた、さかど太鼓

平面の太鼓ですが、音が素敵なんです・・・

ドラムのような太鼓

 外国の女性も太鼓の音が好きなんですね~

 5月27日に撮影した庭のユリ

 長く咲き続けるハイビスカス

同じく27日に咲いてた紫陽花

 庭にも沢山咲くドクダミ

 6月1日、帰ってから撮影

 もう花弁が落ちてしまいました

 蕾だった花も咲きました

 紫陽花も長持ちします

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« yosakoi Lovers鍾馗 | トップ | 平成の森公園(30年6月2日) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2018-06-02 09:15:51
和太鼓、いいですね~。
平面の太鼓もあるんですね!
音が響かない気がします~。
でも、いい音なんですね。
お庭のお花も、続々と咲いて・・・。
いい季節ですね♪
返信する
Unknown (shoko)
2018-06-02 20:13:40
アルファカフェではたくさんのブラボーをいただきありがとうございました。ポピーがとてもきれいでした・今日は和太鼓ですか。若いお姉さんがかっこいいですね。庭の花、どれも色が落ち着いています。EOSですか。
返信する
こた母さん (tsukey)
2018-06-03 06:59:34
和太鼓、いいですよね~
平面太鼓、かなり響いて
ましたよ・・・
庭も次々と花が咲いて
良い季節です(^^)
返信する
shokoさん (tsukey)
2018-06-03 07:04:28
αカフェには時々しか
いけなくて・・・
和太鼓、最高ですよ~
音が響きます。
庭の花、shokoさんと同じ
α7Ⅱで撮影しました(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事