彼方此方で豆まきが行われてるのですが、私は箭弓神社に行って見ました。
2時からの開始ですが40分立ったまま待ちました。
待ってる間に撮影
豆まきが始まりました。いつの間にか多くの人が集まってます
でも、豆と飴玉をあっけなく撒いて終わりました(^^;)
彼方此方で豆まきが行われてるのですが、私は箭弓神社に行って見ました。
2時からの開始ですが40分立ったまま待ちました。
待ってる間に撮影
豆まきが始まりました。いつの間にか多くの人が集まってます
でも、豆と飴玉をあっけなく撒いて終わりました(^^;)
私もしっかりやりました。
箭弓神社、見事な彫ですね。
豆まきには、多くの方が集まるんですよね。
豆は、ゲットできましたか??
この間は農園までお越しいただいたのにお会い出来ませんでした。
まだ雪のある風景、特に小鳥のいる風景を撮っていただきありがとうございました。
舞った割にはちょっと寂しい豆まきの様でしたね。
建物の彫刻が素晴らしいですね。
人気のある神社が増えましたよ(^^)
ますよね。
豆1袋、取りました(^^)
行ってみました。
農園にもお邪魔しました。
有難う御座います。
ゆう間におわりました・・・
長く待った割りには味気な
かったです(^^;)
たくさんの方が来られていそうですね。
あまり混まないだろうと
教えていただいた神社に行ったら
境内びっしりの人が集まり、びっくりでした。
隅の方で踏み台を使っての撮影でしたが
一般の方に混じっての撮影は
厳しいほどの盛り上がり方でした。
巫女さんの豆まきは、写真的にいいですね。
其方は凄い人ですね~
たまたま休みだったので
行けました。