遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

歌舞伎と旗士

2016-04-21 00:05:06 | 日記

小鹿野春まつりの時の歌舞伎です。

観客が多くて、とても撮影出来ませんでした。

 聖天宮での写真を載せてほしいと、云われて探しましたが・・・・

 よくわかりません(^^;) 旗士けんさん

 おまけ(^^)

 庭の牡丹が綺麗に咲きました

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箭弓神社・牡丹園 | トップ | 桜と鳥 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (の子)
2016-04-21 06:39:36
歌舞伎は艶やかですね。
一度見てみたいと思ってるんですが。

↓牡丹が見事ですね。
牡丹の木もでかいですね。
見事な咲きっぷりです。
Unknown (こた母)
2016-04-21 09:41:41
うわ~、人がいっぱい!
撮影が大変そうです。
場所取りも、難しそうです(汗)
庭に牡丹があるなんて、いいですね。
ゴージャスです♪
小鹿野歌舞伎 (iwadonosansou2 )
2016-04-21 09:59:18
指定無形文化財になっている小鹿野歌舞伎、伝統を守り続けることは大変でしょうが、
長く守りつづけていただきたい。
ですね。
の子さん (tsukey)
2016-04-21 10:42:08
伝統ある歌舞伎、素晴らしいですよ。
人気がありますよね。
もう何年もなる木です。
今年は蕾も多く楽しみですよ(^^)
こた母さん (tsukey)
2016-04-21 10:45:07
ここは場所も狭く、行った時は
見ることも出来ないほどでした。
去年もそうですが・・・
人気があるんですね~
庭に牡丹、素敵ですよ(^^)
iwadonosansou2さん (tsukey)
2016-04-21 10:48:57
子供達も熱心に練習してやってますね。
でも、子供の数が減っていくのが心配です。
子供歌舞伎、面白いですよ~(^^)
Unknown (笑子)
2016-04-21 14:29:20
春祭りも歌舞伎の舞台前は混んでいますね~!!
今週末例会で、祭りの写真を見せてもらえるかなと
思っています

子供歌舞伎は特に応援したくなりますね~

秩父って本当にお祭りがいっぱいあって
あらためてすごいなぁと思います
こういった (isyota)
2016-04-21 17:22:00
催しを撮るのは観客が多いので大変ですよね。
何時間も前から陣取っていないとダメなんでしょうね。
Unknown (あき)
2016-04-21 21:05:14
こんばんは^^
たくさんの人ですね。
皆さん、楽しみしていたんでしょうね。
お庭の牡丹きれいに咲きましたね。
大輪の花春の日差しの中で
とっても美しいです。
歌舞伎 (POPEYE)
2016-04-21 21:16:15
多くの人ですね。
先日と同じ演目のようですが
今回は大人の方が演じているのかな~。
ちょっと見たかったです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事