気温が-2度まで下がった。一面真っ白な世界です。
6時過ぎに川辺に行き、白鳥とご対面・・・
少し・・・イヤかなり待ち朝日が出て川霧と最高の場面、滅多に見れるものではありません
月と白鳥
1030枚ほど撮影しましたが少しだけの紹介です。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
白鳥の飛び立つ姿や着水する姿なんと素敵でしょう!
かなり待った甲斐が、ありましたね。
またしても、千枚超え!
どうやって見直して、管理されてるのでしょう?(汗)
もっと大きく写っていれば最高なんですが。
朝日で染まる越辺川と白鳥最高ですね!
2枚目の雑草の朝露が玉ボケになってておもしろいです(^^
今日は夕方行ったら戻ってくるのは暗くなってからでした。
しかし白鳥は可愛いですよね~
朝もやの中の白鳥がきれいですね♪
飛翔姿も美しいわ。。
会いに行きたいけれど母の具合が悪くて
遠くに行けませんでした。
時間を作って行きたいな~~
白鳥は夕方は何時ごろ帰ってくるのでしょうか?
母さんに見せたくて頑張りました。
撮影枚数が多くて、お手上げです(^^;)
どうしようもないです。
どうしましょう・・・(泣き)
苦労しました(^^;)
色々と楽しめるでしょ(笑)
今日の早朝も、来れれると
思ってましたが、他に行かれたの
でしょうか。
白鳥撮りも、色々と考えて撮らなければ
いけないので、大変ですよ(^^;)
夕方、行かれたのですね。
久しぶりに行けませんでした。
お母さん、どうなのでしょう・・・
でも、大丈夫そうですね。
私の画像だけで、満足出来ない
のですね~
今、夕方は時間がバラバラです。
遅く帰ることが多いように思います。