goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

阿波踊り(いなせ連)

2021-11-17 17:35:49 | イベント

いなせ連の阿波踊りです

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックカー展示

2021-10-24 18:00:04 | イベント

朝刊でも載ってましたが(第1回昭和・平成なつかしオールドカー展示会

in埼玉川島町)が役場の駐車場で行われました。

1950年~60年代に製造された車を中心に約210台出展されました。

国産車から外車、2輪車まであり沢山の人で賑わいました。

駐車場までクラシックカーが沢山・・・

幻の名車・・・トヨタ2000GT

コスモ・・・私も若いころ、同じエンジンの車に乗ってました(^^)

昔、友人が持っていて隣に乗ってドライブ・・・

本田宗一郎さんが作ったと思われる電動自転車

バックツウザーフィチャー??映画に使われた車

すごい車ですよね~多分、乗ってきたのではないかと思います

吉永小百合さんが凄く若いころに寄り添って撮影した車だそうです。

所有者と記念撮影

マッドマックスの車も展示されてました

ボンネットを開けてエンジンも見えます

部品がなくなるので、確保してますね(^^)昔の車はヘッドガスケットがとぶんですよね。

世界で数台しかない白バイ

展示品ではなく、誰かが乗ってきたと思われるバイク

S600・・・乗ったことあります。

マッドマックスの銃

新品のバイク・・・ですよね~

暴走車??オイルクーラーを前に付けるのが流行りました(^^)

駐車場で見かけたのですが・・・

若いころ友人が公道サーキットで使ってた車・・・ロータリーエンジンでよく走る(^^)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HALLO WEEN

2021-10-09 18:26:01 | イベント

花鳥園のハロウィン飾りです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵と歌舞伎

2021-08-19 17:41:56 | イベント

世界最大級の田んぼアート、行田古代蓮会館から見た絵です。

朝、TVで見ごろだと放送されました。

ウ~ン・・・ガラス越しだと難しい

説明文を呼んでください(手抜き)笑笑

コロナが大量に増えてるにもかかわらず・・・密?

駐車場も多いです。世界蓮以外は、ほとんど終わりなのに・・・

私が見終わった後での放送で、展望台が一杯なのでストップします・・・と流れてました。

帰りにはエレベーター待ちで、長蛇の列でした。

以前の田んぼアート

細かい植え付けですよね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.07.20.館林市役所・アンブレラスカイ

2021-07-30 16:59:58 | イベント

2021.07.20.館林市役所・アンブレラスカイ

 

今年もアンブレラスカイをやってるようです・・・

2019年からやり始めたそうですよ。60mの距離に550本のアンブレラを吊るす。

去年より数が増え、距離も伸びたようようです(^^)

魚眼レンズで撮影

相方の撮影(1枚だけ搭載)

銅像とアンブレラ

食堂の横・・・食堂のオーナー(谷田川さん)が2018年から食堂を始めて

以前、写真の仕事をしてたこともあり手掛けたそうです。

素敵な家族と出会いました(^^)

1歳〇か月

私の鞄の中にシャボン玉セットが入ってたので、遊んでいただきました。

子供は飲み込むので、お母さんに・・・

おおっ~シャボン玉が、綺麗です。

カメラ目線~可愛い~♪

母親のスマホで撮影してたので、私はほとんど撮れず・・・自分で言うのも何ですが

凄く素敵な写真ばかり撮れてました。お母さん、大喜びで伊勢崎に帰られました(^^)

午前中は曇ってましたが、食堂で昼食・・・その後は晴れてきました。

影も面白い・・・

傘の中に蝉が入ってました。暗くなったので載せてません。これは抜け殻です

市役所前の像

帰り道、急に集中豪雨で前が見えないほどの雨の量と雷でした。

コロナの影響で、移動が出来ません・・・もう、見れないです!!

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖火リレー(坂戸)

2021-07-09 17:05:40 | イベント

 

8日は8時44分から川越の予定で、朝早く起きて用意をしてましたが小雨が

降ってきたので諦めました。次の鶴ヶ島~坂戸に行きました。

相方の撮影から・・・

ランナーが走るより、警察の数やら車が凄い・・・驚きました

このタオル、沿道の観客にくばってます。相方は頂きましたが、私は貰えず隣のお婆さんに

渡してました(^^;)

日本生命の車・・・後ろの大きな筒から炎が出るんです

NTT 車も女性も凄い!!

綺麗ですよね~ この旗の扇子を配ってました。相方は貰いましたが私は貰ってません(^^;)

ランナーを撮影する女性・・・美しいですね~~マスクをしててもわかります(^^)

次から私の撮影です

日本生命の改造車

車の天井から・・・美人がぁ~~GOOD!!笑

ナンバープレート見て驚き・・・2020ですよ

扇子を持って走る・・・欲しかったなぁ~ 高級扇子ですよ

楽ちんしてる~

私に向かって一直線・・・でも!!

恥ずかしそうに、顔をそむける・・・横には誰もいないんですよ~笑

元気一杯に踊る

コカ・コーラ

飲料水を惜しげもなく配る・・・私も1本、頂きました(^^)

いや~いいですね~最高の笑み

5Gの映像が車のサイドから映し出されてます。

約1時間半、小雨の中待ちましたが楽しい撮影で沢山撮りました。

各、企業の応援には驚くばかりでした・・・

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大空を泳ぐ鯉のぼり

2021-05-02 17:54:19 | イベント

鯉のぼりを見てきました・・・

180匹の鯉のぼりが川の上を泳ぎます

飛行機が空高く飛んでます

飛行機を眺める鯉のぼり

川辺はバーベキュウ場で家族連れがチラホラ来てました

ガラスに映る鯉のぼり・・・裏の山には山藤が綺麗です

折角行ったのだから沢山撮って帰りました

素敵な親子を撮りました

眠そう・・・(^^)

沢山撮って欲しいんだね~(^^)

素敵にモデルをやってくれました。有難うございました。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り&花

2021-03-03 18:54:51 | イベント

鴻巣のパンジーハウスのピラミッド型の雛壇です。

その前に公園に寄ったらカワラヒラの集団がいました

綺麗ですが、手入れが大変だと言っておられました

椿の花

土佐水木

色々な椿があります。去年1鉢購入しました(^^)

君紫蘭

もう売ってるルピナス、考えたら何時もこの時期に買ってるのです・・・

色々な花があり、見るだけでも楽しいです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高坂太鼓

2021-01-01 17:47:50 | イベント

正月早々、太鼓の演舞がありました。

毎年、元旦はお寺でゴマ供養ですがその前に行って来ました。

寒かったけど、寒さを忘れる演舞でした。

何と、美人さんばかり・・・(^^)

バチさばきが速い

子供も、元気に太鼓を叩いてます。始まる前は寒くて震えてました。

動きが速いのがわかるでしょ・・・笑

楽しませていただき、撮影・・・有難うございました

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園と奥秩父紅葉

2020-11-04 18:11:40 | イベント

先月29日に行った秩父(川又)の紅葉の状態です。

栃本関所跡の入り口

次から森林公園の続きです

満月です

カボチャ

色が変わっただけ、なんですが・・・

シクラメンの原種

14日から紅葉のライトアップがあります。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする