goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

ブログ再開(年末の野鳥)

2025-01-04 17:07:23 | 

1月2日からgooブログがサイバー攻撃に会い、開くことが出来ませんでした。

今日やっと繋がるようになりました・・・

去年の暮れに公園で出会った野鳥です

 ジョビタキの♂

 アオジ

 ベニマシコ 藪の中に入り込みました

 一生懸命に食事をしてました

 ベニマシコに混ざってアオジ

 ベニマシコの飛び立ち

 ウグイス わかりにくいです・・・偶然に見つけました

 ジッと動かなったセグロセキレイ

 可愛いジョビコ

 食事中です

 タシギ

 

 この日は沢山集まってました

 シジュウカラ

 羽を広げて見せてくれました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然公園の野鳥(26日)

2024-12-28 17:26:34 | 

駐車場の近くで撮影してると3人の話し声が・・・振り向くと

白鳥仲間でした!(^^)!

 アオジ・・・やたらとISOが上がり画像が悪いです

 ジョビコ

 ジョビオ

 実を咥えてます

 ダイサギが食事

 モズオ

 メジロ

 タシギの水浴び

 タシギは少し前から来てたようですが、私は今季初どりです

 近くで、ここの公園で良く出会うカメラマンが動画で撮影してました(^^♪

 動画で撮影すると迫力ありますね~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥

2024-12-22 17:03:28 | 

今日は風が強かったです。

野鳥ばかり載せますが・・・

 ルリビタキのメス

 アオジ

 ヤマガラ

  セグロセキレイ

 カワラヒラ

 トビ

 モズ

 エナガ

 メジロ

 食事中です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2024-12-20 17:10:27 | 

公園のジョウビタキは元気です

 ♀です

 モズ

モミジ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コオリガモ(氷鴨)等

2024-12-19 17:16:20 | 

今日は埼玉県に初めて来たコオリガモを見てきました

2日前にはカメラマンが60人位来てたと聞きました。やはり珍しい鳥は

人気がありますね~

 コオリガモのメスで1羽だけです。♀約38センチで冬鳥として主に北海道や本州北部に渡来

 します。北海道で渡来数が多く、根室・稚内が有名だそうです。普段は沖合にいて港湾内に

 入ることもあるそうです。食べ物は貝類や甲殻類などを食べる。

 だから、非常に珍しいですよね~~

 迷う込んだのか、1羽で寂しそうでした・・・

 水浴びしてるような雰囲気

 朝陽がキラキラ

 湖の周りも散歩しました。シロハラ

 ご飯の時間だよ~

 木の裏側でよくわからなかったけれど、帰って見たらヒヨドリでした。

 木の上にアオサギとシラサギ

 オオバン

 カワセミがいないかな~と待ってると、目の前に止まった~(ノートリミング)

 何度も飛び込んだけど、早くて撮れず・・・

 頭の緑色が綺麗なマガモ

エサ取りで頭を突っ込んで・・・

反対側で木に止まるカワセミ

 キセキレイ

湖を1周してきました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2024-12-16 17:29:10 | 

今季も沢山撮影させてくれたルリビタキ、とっても綺麗でした。

 薄暗い竹藪から出てきたルリビタキ

 あっちに飛んだり、こっちに飛んだり・・・

 朝陽の光の加減なのか、ピントが合いにくい感じでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな沼の水鳥

2024-12-14 17:35:08 | 

今回見れた水鳥です

 オオバン

 カンムリカイツブリ

 沢山います

 コサギ

 小魚ゲット!!

 白鳥のスロー撮影(残ってました)

 アオサギが魚を飲み込む瞬間

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2024-12-11 17:36:44 | 

久しぶりに大きな沼に行くと、凄い数のCMがいました。

お目当てはミサゴでしょう・・・

 何度も空を飛び回ってホバリングしてました

 飛び込み

 2度目でやっと魚をゲット

 周りのCMは気付かなかったけど、急に飛び込んで魚を捕まえてました ↓↓

 あまりにも急なので、ピントが合わず・・・ この日は2度の飛び込みを見て帰りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの沼を散歩

2024-12-07 17:10:26 | 

近くに行ったついでに寄ってみました。

 水が少ないので猫ちゃんが歩けます

 沢山のカワウ

 イカルチドリの集団

 イソシギ

 イソシギがウロウロしてました

 遠くの木の上に・・・ヒヨドリでしょう

 アオサギ

 白いユリカモメ

 飛んでるのはセキレイ・・・かな??

 スズメの大群

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖の鳥

2024-12-05 17:11:31 | 

昨日、湖に行くと会社と野鳥撮影の大先輩がいました。

まだ野鳥も少ないからでしょうね~

 遠くで泳ぐ鴨・・・

 水鳥はよくわかりませんが、キングロハジロでしょうか?

 ホシハジロの♀と♂

 野良猫がやって来て昼寝

 可愛いんですよね~

 ミコアイサの♂と♀ 奥はカイツブリ

 紅葉が水面に映り込み綺麗です

 カワウの水浴び

 わかりにくいけど、藪の中にガビチョウ

 湖の周りの紅葉も綺麗です

 紅葉の中でシジュウカラ

 日が差すと暗くなり撮影が難しい

 燃えるような紅葉

 ガビチョウが跳ね回ってますが日陰は暗い・・・

 メジロ・・・もっと撮影しやすい所に来てください(>_<)

 今日、柿の枝を切ってたら横でメジロが実をたべてました。人慣れするんですね~

 暗い藪の中にアオジさん・・・見っけ~~

 セグロさん??

 猫のカキカキ・・・ここの野良ちゃん、可愛いすぎです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする