goo blog サービス終了のお知らせ 

La cucinetta ラ・クチネッタ ~ 小さなキッチン ~

おいしい時間・・・ たのしい毎日・・・

出張のお土産8

2010-12-03 | 出張土産シリーズ
主人が久しぶりに11/29.30の二日間、出張に行きました。


今回は、「青森」 
雪が降り気温0度
東京の気温が16度・・・ 気温の差が激しかったみたいです

私も一緒について行きたかった (私の故郷・・・

お土産は、リクエストをして
「いかすし」 →イカの中にキャベツと生姜とイカのげそが入っていてお酢でしめたものです。
「にしん漬」 →大根お干したものと身欠きニシンと麹の漬物です。冬の漬物。たまにキャベツ入りがある。今回のにしん漬は、上品でした。もっと大根・麹・ニシンのこの3種類が足りない・・・
「にしんと山菜の煮もの」→身欠きニシン・細いタケノコ・フキ・ミズなど

買ってきてもらいました。


  

アッと言う間に食べてしまいました。


出張のお土産6

2010-08-06 | 出張土産シリーズ
先日、主人が名古屋へ出張に行きました。
今回のお土産は、「麩まんじゅう」


大口屋・餡麩三喜羅







麩まんじゅうは色々なお店のを食べましたがダントツで餡麩三喜羅が好き。
生麩のもちもち食感と上品な甘さのこし餡とのバランスは絶妙。

また本体を包み込む、塩漬けされた山帰来(別名サルトリイバラ)の葉の香りと
塩味がアクセントになってて、ほんと美味しい

ただ無添加で繊細なお菓子なので賞味期限が2日です。
個人的には購入当日に食べるのが一番美味しいしモチモチ感も最高!

名古屋市内のデパートにも店舗が入っています。

あとオンラインショッピングも有ります
三越栄・松坂屋名古屋駅店・名駅キヨスク・セントレアなどでも手に入ります。

近くにお店があったらいいな


大口屋・餡麩三喜羅
http://www.ooguchiya.co.jp/

出張のお土産5

2010-07-16 | 出張土産シリーズ
主人が、久しぶりに東北出張に行きました

盛岡・八戸

今回のお土産は

 八戸の「なかよし」チーズをさきいかでサンドしてます。


 南部せんべいのチーズ味

 盛岡の「タルトタタン」の焼き菓子 かぼちゃのチュイル 隣がバナナケーキ

 バナナケーキを良く見ると、バナナ餡入りレモン風味と・・・書いてあるバナナ味じゃないの・・・
 





出張のお土産4

2009-10-31 | 出張土産シリーズ
主人が、またまた出張にいきました。

ハードスケジュールの3泊4日で九州に行ってきました。


今回も、美味しそうな食べ物がそろいました。

私のお気に入りは「チロリアン」と言うお菓子

見た目もとてもカワイイ

味は、4種類あり 上からゴマ・ストロベリー・バニラ・チョコです。玉露もあったが、売り切れでした。。。

昔からあるコロンのお菓子に似ていますが、コロンの高級版と言った感じです。

ゴマ味は、生地にもゴマの粒が練り込んでいてクリームもゴマで香ばしい味でお気に入り

そのほかのお土産は、「ざびえる」・「とんこつラーメン」・「高菜めんたい」です。

毎回、お土産 ありがとうございます


  ← 「 チロリアン 」福岡のお菓子 オンラインショップ
          http://www.chidorishop.com/  ㈱千鳥饅頭総本舗 




  ← 「 ざびえる 」 大分の和洋折衷のお菓子 白あんにラムレーズンが少し入っています。


  ← 博多とんこつラーメン


   ← 高菜めんたい