goo blog サービス終了のお知らせ 

La cucinetta ラ・クチネッタ ~ 小さなキッチン ~

おいしい時間・・・ たのしい毎日・・・

『シャーロック・ホームズ 』

2010-04-08 | 映画
先日、映画を見てきました

『シャーロック・ホームズ 』

出演している俳優、ロバート・ダウニーJr.、ジュード・ロウ&監督のガイ・リッチーが好きなので


ガイ・リッチーの作品は、映像&音楽がとても素敵

ロバート・ダウニーJrも、昔から好きです。
最近、また活躍してくれているのでうれしいです

この映画は、続編がありそうな感じがします

機会があったら見て下さい








『シャーロック・ホームズ 』公式サイト

http://wwws.warnerbros.co.jp/sherlock/

「プール」&「南極料理人」

2010-01-16 | 映画
目黒シネマで映画を観てきました

ここの映画館は、二本立てで映画が見れます。

金額も1500円でHPから割引券を印刷して持参すると300円引きです

1本だけ観るなら900円です。とてもお得ですね

他の映画館で一度上映して終わった映画を再び上映します。

観に行くことが出来なかった映画を観れるのでうれしいですね

さて、今回私が観てきた映画は「プール」&「南極料理人」です。


「プール」のストーリ

タイのチェンマイ。小さなプールのまわりに集まる5人の6日間の物語。

人はどこかで生まれ、どこかで暮らし、どこかで死んで行く。そんなシンプルな事実の中で、人と場所というのは不思議な関係性にあるのではないだろうか。生きていくのにいい場所というのはどんなところなのか・・・
少し、しんみりしながらもこれからの自分に置き換えて考える事ができました

映像が、とてもきれいでしインテリアも素敵でした

小林聡美&もたいまさこが主演しているドラマや映画がとても好き







南極料理人の映画は、

昭和基地からもはるか遠くに離れた、ペンギンもいなければウイルスさえ存在しない、地の果てにある南極ドームふじ基地。
日々研究に励む南極越冬隊員を支えるべく、料理人・西村が単身赴任でやってくる。
孤立無援の僻地で、西村はフォアグラ、伊勢エビ、松坂牛など…絢爛豪華な高級食材による数々の料理をふるう!
 実話を基に、南極越冬隊の男たちの生活と人間模様を描いたハートウォーミング・ストーリー
また、ガラッと変わって楽しく笑える映画でした おススメ

どちらもDVDが発売されたら買いに行っと




『ジュリー&ジュリア』の映画

2010-01-03 | 映画
『ジュリー&ジュリア』の映画を観に行ってきました

60年代から人気を博した実在の料理研究家ジュリア・チャイルドと、彼女に触発され、人生を変えようとするニューヨークの冴えないOLのジュリー・パウエル。アメリカ人のための仏料理レシピ本の出版に東奔西走するジュリア、本に掲載された524のレシピを全て調理し、ブログに記録するジュリーの姿を通して、異なる時代に、それぞれの目の前の壁を乗り越えようと奮闘する女性を笑いと涙で描く作品です。

主人公のジュリー&ジュリアに、共感する事が多く私好みの作品でした

家族・パートナーの支えがあってこそと感じました。

ジュリーの玉ねぎのみじんのシーンやジュリアの料理に奮闘するシーンもとてもおもしろかったです

機会がありましたら、是非映画を見て下さい。

DVDが発売されたら、絶対買いに行くぞ