goo blog サービス終了のお知らせ 

一喜一憂

日々の一喜一憂を綴ってます~~!!
営業目的及びいたずら投稿は厳禁! !削除します。

☆日航機墜落事故から20年

2005-08-12 | Weblog
特集ドキュメンタリーをTVとラジオでやっている。

1985年8月12日、日本航空123便ジャンボ機が、群馬県御巣鷹山の尾根に墜落。
乗客乗員520人が死亡、生存者は4人だった。
あれから20年、多くの人々の記憶が薄れてゆく中、事故後つらく長い時を刻んできた人たちがいる。

残されたされた人たちは、思い出したくない、あるいは忘れたくないと思い、今日までの時を過ごしてきた。

最近・列車事故・飛行機のトラブルが多くなっているが2度と繰り返して欲しくない!!

大魔人・佐々木・地元仙台で最後の勇姿

2005-08-09 | Weblog
今季限りでの現役引退を表明したプロ野球横浜の佐々木主浩投手(37)が
今日・出身地・宮城県のフルキャストスタジアム宮城での巨人戦で“引退登板”した

走者のいない2回無死からのマウンド、打席には対戦を熱望した清原がいた。
直球の威力とフォークボールに、もう往年の力はなく、痛めた右ひざの状態も万全ではない。

先発の秦を降ろし、牛島監督が2人のために用意してくれた舞台だ。
「投球練習では緊張して足が震えていた」と言う。

初球は直球。球場のスピードガンは139キロを表示した。
2、3球目も直球。清原のバットは動かない。

それどころか、見送る目からみるみるがあふれた。
カウント2-1から、佐々木が選んだ勝負球はフォークボール。「プロでやってこれたのはフォークがあったおかげ。
最後はフォークと決めていた」。
16年間の思いを込めた球で三振を奪った。2人は互いに歩み寄り、抱き合って健闘をたたえた。

「親にもファンにも、野球で感謝の気持ちを表すことしかできなかった」と佐々木。
佐々木投手・ありがとう!! お疲れ様でした!!

形は違っても、第2の勇姿を見せてくれる事を願っています!!

まずは初戦突破したね!!

2005-08-09 | Weblog
本日の第一試合 済美(愛媛) VS 旭川工(北北海道)は6―0で済美(愛媛)が初戦を突破したそうだ!!
済美は1回、4長短打などで一挙5点を先制,8回には、1死1、3塁から長谷川の中犠飛で1点を追加!!

福井→藤村の継投、福井は10三振を奪い、8回まで無失点の好投、
でも福井君、再三のピンチもあったみたいですね!!
まぁ県大会でも逆転劇で生き残った身だし2年連続2回目だから捨て身の精神で一戦・一戦 頑張ってほしいです!!
今日は仕事で見えなかったけど 8/14(日)は楽しみに見ますよ!! VS 清峰(長崎)

露潜水艇浮上、英が救助

2005-08-08 | Weblog
ロシア極東・カムチャツカ半島沖で浮上できなくなっていた露太平洋艦隊の潜水艇AS28を
7日、英国の無人潜水艇「スコーピオ」などの救助作戦で事故発生から3日ぶりに浮上、
乗員7人が無事救出されたとのニュースがありましたが

救助作戦では、遠隔操作されたスコーピオのロボットアームがAS28に絡みついていた漁網などを切断、AS28の浮上が可能になった。
作戦に携わった英海軍司令官は、ロイター通信に対し「酸素はあと10~12時間分しか残っていなかった」と言う!!

ロシアからは日本・米国・英国に救助要請が有って、英米は無人潜水艇を大型輸送機で空輸。
一番乗りとなった英国のスコーピオ45が7日、ロシア潜水艇の救出に決定的な役割を果たしたが
日本の海自艦艇は現場にも到着していなかったそうだ!!

海上自衛隊艦艇の現場到着が英米の救出チームより遅れたことについて、
空輸で使用できる潜水艇がなく、船舶輸送しか手段がなかったと説明したそうですが。

こういう結果だから日本は当てにもされなくなるんでしょうね!!
イランとこへ自衛隊派遣するよりここと言うところへ資金投入してほしいですね!!

全く今回の衆議院解散とかでうつつ抜かしてると国際社会から取り残されそうです!!
空転国会にも税金払ってんだから、もっと議員さんしっかりして欲しいものです!!
(と言っても解散でそんなどこじゃないかもね!!)

でも無事救出されて良かったです!!

やっぱ中沢だ!!

2005-08-07 | Weblog
巻が頑張って小笠原のコーナーキックを中沢がGOOL~!!
後半坪井→中沢,本山→小笠原,玉田→大黒 

いやぁ~今日の対韓国戦は良かったですよ~!!
いい試合でした!!  前回の中国戦とは比べ物にならなかったわ!!
65回目の宿命の対韓国戦だったとか!!

それにしてもGK土肥もよく守りましたね!!それと巻、運動量豊富!!これで精度が上がればね!!

韓国は得点王20才のパクチュヨンも投入してきましたね!!
パクチュヨンってちょっと中村俊輔似かな??
今度は8/17が楽しみですよ!!