goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

五行歌  理由

2009年07月07日 16時14分25秒 | 五行歌


     人を好きになるのに

     理由などないように

     嫌いになる時も・・・

     それを求めれば

     お互いを傷つけるだけだから・・・



 「理由」って、あげればきりがないですよね。
 でも、「感情」に「理由」がありますか?
 「貴方のこういうところが、嫌いです」って、わざわざ相手に言いますか?
 傷つけたくないから何も言わない・・・それは詭弁でしょうか・・・


   日記@BlogRankingロゴをポチっとワンクリック投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

晩御飯

2009年07月06日 21時23分38秒 | 夕食メニュー

 新しいカテゴリーを作ってみました。

 「今日の夕食」

 お母さん仲間が集まると、決まって出る会話。

 「今日の夕飯何にしようかな

 「昨日何にした?」「じゃあ、うち今日それにしようかな

 毎日のメニューを考え、買い物するのは大変なんです。

 美味しいレシピをお教えします、なんて言えませんが・・・

 料理好きってわけではないので

 ただ、今日うちのメニューはこれでした、ってご紹介するだけでも、「あ、明日はそれにしようかな」とか、思いつかない時のヒントになるかなって

 その日の夕食には間に合わないと思いますが・・・

 片付けも終わって、遅い時間にしかアップ出来ませんから

 お手軽で美味しい手抜き料理をした時は作り方もご紹介するかもしれません

 という訳で・・・

 今日のメニューは・・・

   カレイの唐揚げ

   きゅうりの酢の物

   とり貝の刺身

   ひとくち餃子

 でした

 後は漬物や佃煮昆布などのご飯の供(友?)です。

 偉そうにご紹介する程の物でもないんですけど

 明日のメニューのご参考になれば嬉しいのですが・・・


   日記@BlogRankingロゴをポチっとワンクリック投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   


 

 

額紫陽花

2009年07月06日 14時59分17秒 | 写真

 昨日お参りに行った先の駐車場に咲いていた額紫陽花です。

 木漏れ日の中、何ともいえぬ清々しさがあります。

 額紫陽花の「ガク」って私はずっと花の回りにある「萼」の事かと思っていました

 でも今、漢字を調べる為にネット辞書引いてみたら、「額縁」に見立てて「額紫陽花」になったのだそうです。

 何でも、調べてみるものですね~

 ブログ始めたお陰で、書く時にいい加減な事は書けない、と、結構色々調べる様になりました。

 お花の名前も覚えられたり、嬉しい限りです。

 額紫陽花は家にもあるのですが、去年思い切って伐ってしまい、茂ってはいるけど、花は一つ位しかついていません

 でも、来年はきっとたくさん咲くでしょう

 先週木を伐りに来て貰って、駐車場の私の薔薇も根っこから伐られてる・・・

 ちゃんとまた、育ってくれるかな~

 でも、根元からですから・・・来年の花は無理かなぁ

 雪柳は無事でした

 専門の方に頼んでも、なかなか思うようにはいきませんね

 ムシムシと湿気が上がってきているような・・・

 一雨来るかしら・・・

 紫陽花が元気なく萎れてきたので、雨もいいかも・・・


   日記@BlogRankingロゴをポチっとワンクリック投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   
 

見上げた空と足元に咲く花

2009年07月05日 19時27分04秒 | 写真

 今日は第一日曜日。

 仕事はお休みで、家族でお参りです。

 写真はお参りに行った先の空。

 というか、見上げた木々、の方が正解かな

 梅雨を忘れさせる青空と、陽の光に輝く木々が眩しくて

 思わずパチリ

 その前に行ったお寺からの駐車場への道では・・・


     

 川沿いの道の片隅に白く小さな花達が・・・

 名前はわかりませんが、ところどころに陽の差すその草むらが何とも愛おしくて、これもパチッと

 綺麗に整備されたお花畑や、大輪の花、満開の花を見ると、心も華やぎ楽しい気持ちになりますが、こんな足元に咲く花にふと気付いた時の心は、何だかほっこりと暖かくなって・・・優しい気持ちになれますね

 ここ何ヶ月かのちょっと重苦しかった気持ちから開放されて、今日の天気みたいにスッキリとした気分です。

 おみくじも久々の大吉

 それも「第一番」

 書いてた内容が、またいいんですよね

 「朝日かげ たださす庭の 松が枝に 千代よぶ鶴の 声ののどけさ」 

 「松の枝に鶴の声ののどけさ」ですよ


 「諸々の災い去りて喜びあり」「心を正直に・・・益々思うままになります」

 願い事・・・思うまま

 待ち人・・・来ます

 失物・・・・おそくてもでる

 争事・・・・勝つ


 やったぁ

 正に今の気分にぴったり

 携帯サイトでも新しい友達が出来たし、素敵なお休みの一日でした


   日記@BlogRankingロゴをポチっとワンクリック投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   



何を描こうかな

2009年07月04日 22時25分46秒 | Weblog

 今、人物画を描いているのですが、ちょっと携帯サイトで軽はずみな事をしてしまい、絵はストップしています。

 明日は日曜日で、家族がいるし、月曜日からは再開できると思いますが・・・

 で・・・

 それが描けたら、次は何を描こうかな~

 写真を送った息子からは、友達が「次回作に期待」だって、という言葉をもらっているし、何か描きたいけど・・・

 具体的に「これ」というのが・・・

 ジャンプを見ていた下の子と話していたら、「ブリーチ」のアランカルは?って・・・

 それは勘弁

 自分が好きなキャラを描きたいので・・・

 「描きたい」物は色々あるのですが・・・

 アニメは終わって久しいけど、犬夜叉の殺生丸とか、ヒカルの碁の佐為とか・・・

 美形に弱いわたしです

 でも、今、人気があるのを描きたいという思いもあるし・・・

 サイドバーにも貼ってある、「鋼の錬金術師」もいいかな・・・

 エドは何枚も描いて人にあげたけど、カラーではまだ描いた事が無いし・・・

 大好きなディーグレイマンもカラーでは描いて無いなぁ・・・

 あ、人気投票で2位だった銀魂の沖田もまだ描いた事がなかった

 リクエスト、ありますか?

 なんちゃって

 多分、今あげた中のどれかを描きます。でも、ひねくれ者だから、全然違うのを描くかも

 出来てからのお楽しみ、という事で

 その前に今の人物画で、相当手こずりそうだけど・・・

 
   日記@BlogRankingロゴをポチっとワンクリック投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

これ、な~んだ!?

2009年07月03日 13時55分38秒 | 写真

 これ、何だかわかりますか?

 お土産に戴いた物なんですけど・・・

 東京は築地で買ったそうです。

 「夏の・・・」

 ゼリー寄せになっています。

 答えは・・・

 「夏のおでん」です。

 練り物、つくね、海老、昆布、こんにゃく・・・

 私はゼリー部分しか食べていませんが(人数多いもので)お味は良かったですよ。

 食べて美味しかったから、と、重たいのに沢山買い込んでみえたとか

 義母が病院で(地下食堂経営)研修で東京に行った看護婦さんから戴きました。

 学会や講義で各地に行かれる先生や研修で行かれる看護婦さんから、よくお土産を戴きます。

 私もそのおこぼれに預かって、こうして珍しい物を戴く機会が多いので、感謝しなくては

 話の種になりますし、美味しいですから、築地にお出でになられたら、是非お土産に如何ですか

 お値段は・・・存じませんが・・・


   日記@BlogRankingロゴをポチっとワンクリック投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   
   

カラス襲来

2009年07月02日 14時49分12秒 | 写真

 この写真は、家の前の枇杷の木です。

 道路にかかる方が伐られてしまってわかりにくいのですが・・・

 今、カラスがいっぱい、実を食べに来ています。

      

 毎年、熟れ過ぎだろって位熟れたら、一斉に食べに来るんですよ

 義母と叔母が毎年「今年は来なかったね」と言った後に・・・

 ポロっと落ちる位まで熟れないと来ないみたいです。

 上手に実だけ食べて、種をその辺中に散らかしてくれます

 だから、「襲来」

 一日・・・というか、1~2時間で食べ尽くしてしまいます

 何羽位いるのか

 今も「カァ~、カァ~」賑やかです

 毎年の恒例行事ですから・・・

 今年も来てくれて(?)安心といえば、安心かな

 動物の変化は天変地異の前兆みたいで、心配になっちゃいますからっ


   日記@BlogRankingロゴをポチっとワンクリック投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

†短小説バトン†

2009年07月01日 21時28分22秒 | 

 携帯サイトのポエムバトンです。

 また“お題”だけ先に載せますね


                 


 ‡短小説バトン‡


 その文に続くように
 文章を考えてください♪



 †気の向くままに

 †公園の片隅に

 †君は、泣いて

 †歪んだ

 †どこまでも暗い

 †僕は、君の側に寄って

 †暖かい

 †僕の心には

 †さっき、君が見せた

 †まだ

 †それは、いつか僕があげた

 †だけど、今は確かめるすべは無くて

 †君の側に

 †これが夢なら

 †それでも君は、

 †まだ僕の腕の中で

 †こんな時

 †僕は決めた

 †絶対、君に誓う

 †空には

 †君は

 †僕は、うなずいて

 †あとには

 †僕と君は

 †そして、僕は



おつかれさまでした(*´v`*)


               




 そして私が繋げた言葉は・・・



 †気の向くままに

  歩いて辿り着いた

 †公園の片隅に

  うずくまっていたね

 †君は、泣いて

  いたことを隠すように

 †歪んだ

  笑顔を無理して作った

 †どこまでも暗い

  街灯の無い道を選んで歩く君

 †僕は、君の側に寄って

  そっと君の手を取った

 †暖かい

  その手の温もり

 †僕の心には

  愛おしさと切なさが込み上げる

 †さっき、君が見せた

  笑顔の陰の涙は

 †まだ

  君の胸の中にあるの?

 †それは、いつか僕があげた

  僕の愛の言葉のせいなの?




 †だけど、今は確かめるすべは無くて

  僕に出来るのはただ、信じる事のみ

 †君の側に

  いつまでも居たかった

 †これが夢なら

  現実は何処にあるというのだろう

 †それでも君は、

  今も振り返らずに歩いているよね

 †まだ僕の腕の中で

  震えていた君の温もりは消えないけど

 †こんな時

  君がくれた言葉達が僕の背中を押してくれる

 †僕は決めた

  君が居なくても立ち止まらないと

 †絶対、君に誓う

  夢を叶えてみせるよ

 †空には
 
  君の好きな白い雲が浮かぶ

 †君は

  何処かでこの雲を見上げているよね

 †僕は、うなずいて

  また前を向いて歩き出す

 †あとには

  何も残らなくていい

 †僕と君は

  似た者同士だから

 †そして、僕は

  何処までも歩き続けて、きっと君を迎えに行くよ



 ・・・いつも同じような詩になってしまって・・・

 思考回路に進歩が無いかな

 ちょっと不自然ですか?「さっき」の話が途中から回想になってますが・・・

 一応行間を空ける事で区別してみました

 よかったら、やってみて下さいね


   日記@BlogRankingロゴをポチっとワンクリック投票お願いします

   人気ブログランキングへこちらもね

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い