義母が帰って食べるかどうかはわからなかったのですが・・・
一応和食を用意しておきました。

天ぷら

酢味噌和え

お吸い物

餃子←和食か

酢味噌和えは、ゲソとワカメです。
天ぷら用に買った甲イカに茹でたゲソが付いていたので、身は天ぷらに、ゲソは酢味噌和えに
お吸い物は蒲鉾と三つ葉とワカメです。
餃子は・・・
天ぷらに合う大皿が思いつかなくて
一応ソウルからの飛行機で散らし寿司を食べたとは言っていましたが、やっぱり和食が食べたいと、「美味しい~

」と連呼しながら食べてくれました。
用意しておいて良かった
義母達は運の良い方で、二日間の延泊ですみましたが、その二日で、パリの地下鉄に乗って三越に行ったり、カフェでお茶したり、ツアーでは味わえないパリの街を満喫できたようで、かえってラッキーだったかも
でも、添乗員さんは、お客さんの分の座席を確保して、自分の分は足りず、ひとりパリに残ったとか
大変ですよね~
「いい添乗員さんで良かった」と褒める事しきりです。
義母と叔母からお土産にセリーヌのTシャツとスワロフスキーのペンダントを貰って、私もラッキー
明日もまた色々とお土産話を聞けそうです。
私の朝も、ちょっとゆっくりになってホッとしました
では、おやすみなさい・・・
人気ブログランキングへ
投票お願いします
にほんブログ村 
よろしければこちらも
詩スル者タチ
もひとつお願い