この春、あなたは健康面でどんな事に気をつければ良いのでしょう

占いの結果です。
A.カーディガンまたはコートを羽織るあなたは・・・
■心が揺れる時期…メンタル的に弱くなりそう■
寒い冬ももうすぐ終わり。これからポカポカと心地の良い春が待っています。が、繊細なあなたにとって、季節の変わり目は要注意。不安や期待でいっぱいになり、気分がとても不安定になりそう。テンションをあげるには、顔色を良くするメイクが一番。キレイなチークや、鮮やかな口紅を塗るなどして、表情を明るく見せましょう。また、神経性の偏頭痛も起こりがち。そんなときは無理をせず、人のいない場所に移動し、大きく深呼吸を。
B.可愛い帽子を被るあなたは・・・
■仕事張り切りすぎ?疲れが全て肩腰に■
春に向けて、さらにキャリアを伸ばそうと大張り切りのあなた。いつでもチャンスを活かせる自分でいようと、前向きな姿勢でなんでも取り組んでいます。ただ、その頑張りが、自分でも気付かないうちに疲れを蓄積してしまうのも事実。いざというときに、肩と腰が重くて…ということも起こりそう。仕事がどんなに楽しくても、休息はきっちりと取るべき。腕のいいマッサージや整骨院、鍼灸院などを確保しておくと、心強い味方になりそう。
C.綺麗な色のストールを首に巻くあなたは・・・
■「私は大丈夫」はNG!婦人科系は常に気にして☆■
常に元気いっぱい、イキイキと生命力溢れるあなた。それだけに、体のSOSが鳴っていても、気がつかないこともあるのでは。「私は大丈夫」というのは驕り。特に、女性的な病気は常にチェックしておくと、あなたの魅力は完璧となりそう。病気になってから…というのではなく、自分を管理する意識の高さが必要なのです。どちらかといえば、サバサバとしている「オトコマエ」気質のあなた。だからこそ、女性特有の不安に目をそらさないで。
D.お気に入りのアクセサリーをパッとつけるあなたは・・・
■暖かい日でも油断禁物。風邪に注意!■
良くも悪くもおおらかなあなた。健康に関しては、その細かいことを気にしない性格が功を奏して、現在の穏やかな状況があるといえます。ところが、冬から春の変わり目はそれがネックになることも。暖かくなってきた…と春の到来を少しでも感じたら、即行で薄着でルンルンと外出してしまいそう。その気の緩みは、風邪一直線です。一人の問題でなく、周囲にうつしてしまう迷惑も考えて!春本番になるまでは、ちゃんと厚着して自己管理を。
さぁ、いかがでしたか?
思い当たる事はありましたか?
私はC.でしたが・・・
「オトコマエ」って・・・

「貧血」は若い時からあるんですけど、それって、「婦人科」なんでしょうか


季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですね。
また、年度の変わるこの時期、色々と気を使う事も多いかも・・・
体に気をつけて、心身ともに健康で過ごせるように、頑張りましょう




人気ブログランキングへ


詩スル者タチ


