goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

びっくりしたぁ(@o@)

2009年08月26日 13時26分41秒 | Weblog

 いえ、ランキングなんですけど・・・

 いっぱい貼り付けちゃってて、投票して下さる方々、ごめんなさい

 順位よりは、アクセスアップに繋がればという思いで、二つ位に整理しようかと思いながらも切れずにいます

 やはり自分でも、メインにチェックするのは上の二つなんですけど、今、久し振りに「詩スル者タチ」にアクセスしてみたら・・・ 

 先ず、真ん中よりは後ろだろうと、50位くらいからチェック

 「無いな~」と、次々に後ろの順位をチェックしていって、とうとう最後の134位・・・

 「あれ」ありません・・・

 もう少し前にいるのかしらと41~50位に戻ってまたチェックし直して・・・

 31~40位・・・無い・・・

 「最近“詩”が少ないから、サイト運営者様のチェックで、登録を抹消されちゃったのかな・・・」「まさかこんなに前にあるわけが・・・」と思いながら、一応前の順位に遡ってチェックしていくと・・・


 やっと見つけた「優輝、時々憂己」のその順位は・・・

 自分でも驚きの12位でした

 一番下に貼ってあるこのタグ 詩スル者タチ を、クリックして下さる方がいらしたなんて・・・

 正に感謝感激です

 本当にありがとうございます

 先週はプチ放置になりかけで、アクセスも減ってしまいましたが、また頑張る気力を戴きました

 細かい事を気にし過ぎで、最近は「疑心暗鬼」に「被害妄想」のクセもちらほら・・・

 「どんなに頑張ったって、上手に嘘をついて表面を飾る人達には敵わないんだ・・・」「大事なのは上っ面の愛想なのか」なんて自暴自棄にもなりそうでしたが、見てくれている人はちゃんといる、応援してくれる人もいるんだ、と勇気が湧いてきます

 大事なのは自分自身のあり方ですよね。

 人の評価や陰口に惑わされずに、自分がやるべき事を、ベストを尽くして頑張ります

 人がする事にいちいち腹を立てる悪いクセも、直していかないとね・・・

 「人は人、自分は自分」割り切る事も大事ですね・・・

 本来の自分でいられる時間を少しずつ延ばして、また、人の心に届くような詩が書けるように、心を見つめ直していきたいです

 このブログをご覧になって下さる皆様、いつも本当にありがとうございます

 見捨てられないように頑張ります


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

秋の声

2009年08月26日 09時13分21秒 | Weblog
秋の声



 昼間は蝉の声。でも夜になると・・・

 朝晩冷え込むようになってきましたね。

 「秋だなぁ」って、感じます

 夜も忙しい貴方に・・・
 
 「秋」を感じてもらえますように・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

急降下中↓↓↓

2009年08月23日 14時19分27秒 | Weblog

 最近、更新をサボっているというか、昼間しないで夜だけ、それも「今日の夕食」だけだったりするので・・・

 せっかく増えてきたアクセス数ですが、只今急降下中

 当然の結果だし、自分でもわかっていてプチ放置なわけですが・・・

 でも、さすがに何週間かぶりで130を切ったりすると、多少のショックも隠せなかったりします

 昼寝して夜更かしするおバカな悪循環・・・

 疑心暗鬼に囚われて、歌も詠めない、日記も本音で語れない・・・


 最近の私は「憂己」です・・・


 ・・・ダメだぁ・・・

 
 こんな記事書いてるようじゃ、益々見て下さる方が呆れちゃいますね

 気を取り直して・・・


 水曜日に出来上がったキュアパッション、やっと今日届けて来ました

 「喜んでくれるかな~」と心配でしたが・・・

 残念ながら、まいちゃんはお出掛けだったみたいです

 まいちゃんのお母さんの兄嫁さんにお預けしてきました。

 もう見てくれたかな~

 ガッカリしてないといいけど・・・

 キュアピーチも、とか言われたらどうしよ

 叔母がなんだかそんな事言ってたような・・・

 まぁ、大義名分があれば、堂々とお絵描き出来るってものですけどね

 さて・・・反応は如何に

 東京に帰る前にまた来るだろうから、感想はその時のお楽しみですね 


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

    

 

手紙~親愛なる子供たちへ~

2009年08月16日 21時30分27秒 | Weblog

 今日は義母のバースデイ

 昨日予定した通り、CDを買って来てプレゼントしました。

 気に入ってもらえたかどうか・・・

 「老い」をテーマにした歌も珍しい気がしますが、優しい気持ちが詰まった歌だと思います。

 包んでもらう間、歌詞を思ってつい涙が出そうになっちゃったり・・・

 この涙もろさにも困ったものです


    手紙 ~親愛なる子供たちへ ~


 年老いた私がある日
 今迄の私と違っていたとしても
 どうかそのままの私の事を理解してほしい
 私が服の上に食べ物をこぼしても
 靴紐を結び忘れても
 あなたにいろんな事を教えたように
 見守ってほしい
 あなたと話す時
 同じ話を何度も何度も繰り返しても
 その結末をどうかさえぎらずに
 うなずいて欲しい
 あなたにせがまれて繰り返し呼んだ絵本の
 あたたかな結末はいつも同じでも
 私の心を平和にしてくれた
 悲しいことではないんだ
 消え去ってゆくように見える私の心へと
 励ましのまなざしを向けて欲しい
 楽しいひと時に
 私が思わず下着を濡らしてしまったり
 お風呂に入るのを嫌がる時には
 思い出して欲しい
 あなたを追い回し
 何度も着替えさせたり
 様々な理由をつけて
 嫌がるあなたとお風呂に入った懐かしい日の事を


 悲しいことではないんだ
 旅立ちの前の準備をしている私に
 祝福の祈りを捧げて欲しい
 いずれ歯も弱り
 飲み込むことさえ出来なくなるかも知れない
 足も衰えて立ち上がる事すら出来なくなったなら
 あなたがか弱い足で立ち上がろうと
 私に助けを求めたように
 よろめく私にどうかあなたの手を握らせて欲しい
 私の姿を見て
 悲しんだり
 自分が無力だと思わないで欲しい
 あなたを抱きしめる力が無いのを知るのは
 つらい事だけど
 私を理解して支えてくれる心だけを
 持っていて欲しい
 きっとそれだけで
 それだけで
 私には勇気がわいてくるのです
 あなたの人生の始まりに
 私がしっかりと付き添ったように
 私の人生の終わりに
 少しだけ付き合って欲しい
 あなたが生まれてくれた事で
 私が受けた多くの喜びと
 あなたに対する変わらぬ愛を持って
 笑顔で答えたい
 私の子供たちへ
 愛する子供たちへ


 長くて、ちょっと単調な歌かも知れませんが・・・

 私は最後のところが好きです。

 「あなたの人生の始まりに私がしっかりと付き添ったように、私の人生の終わりに少しだけ付き合って欲しい」

 ホントだな~って、思ってしまいました

 親になって、初めてわかる気持ちですよね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   
 

この夏初めての・・・

2009年08月14日 15時36分54秒 | Weblog

 つくつくほうしが鳴いています。

 この声を聞くと、夏が終わるな~って思うんですよね

 学生時代は、「宿題~」って、焦りだす頃でした

 昔からギリギリにならないとエンジンがかからなくて

 夜にはもう虫の声も聞こえ出したし・・・

 今年は梅雨が明けたと思ったらもうお盆・・・

 明けても雨と真夏日を交互に繰り返すような天気ばかりでしたが・・・

 涼しくなるのは早いのか、遅いのか・・・

 どんな秋が来て、どんな冬になるのでしょうね・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   
 

伸びた!?重力の影響力\(^∀^)/

2009年08月13日 13時28分59秒 | Weblog

 今日は仕事はお休み

 先月の健康診断で、「貧血」の「要精密検査」だったので行ってきました

 何のことは無い、また採血しただけなんですけど

 「また同じような数値だったら、病院に行って下さい」と、予測通りのお言葉を戴き、また検査結果待ちです

 ところで、今日、また身長・体重を測ったのですが・・・

 「重力」というものを実感しましたね

 今回、初めて・・・164.3cmと164を越えた数字を書かれました

 そういえば、前回測ったのは仕事が終わって、午後からでした。

 今回は午前中。

 以前聞いた事がありますが、身長って、朝と夕方では、朝の方が高いって・・・

 夕方は、一日重力がかかって、身長も縮むんですって

 たった3時間程度の違いでしたが、家でゴロゴロ横になって、縦の重力を受けていないのと、仕事で動き回り、荷物を持ったりしていた後では、やはり多少の違いがあるんですね~

 まぁ、髪型や立ち具合でも何mmかの違いはあるでしょうけどね

 でも、自称164cmの私としては、これで何の後ろめたさもなく、「164cmです」って言えます

 やったね

 さて、検査結果はいつになる事やら・・・

 最初の検査からひと月経ってますからね

 早く病院に行きたいんですよね、実を言えば・・・

 健診の前から、「貧血検査に行かなきゃな~」って思ってたし

 他にも気になる事がちょっとあって・・・

 早く結果が届きますように・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

勿体無いけど・・・^^;

2009年08月11日 15時05分40秒 | Weblog

 さっきの電話

 見覚えのない電話番号から・・・

 アナウンス嬢のようなきれいなお声

 何かの営業かと話を聞くと・・・

 なんと、「懸賞に当たりましたが、覚えはおありですか?」 

 有ります有ります

 でも・・・

 当たったのは「エステサロンの体験コース」・・・

 それも博多まで行かなくてはいけなくて、その電話で予約をって・・・

 「今じゃなくちゃいけないんですか?」

 「友達に譲ってもいいですか?」

 色々聞いてみましたが、とにかく「いつなら予定がわかるか」、「譲る相手の事はいつ聞けばいいか」と、はっきりした答えが「今」必要みたいで・・・

 せっかく当たったのに勿体無いけど、結局「辞退」してしまいました

 だって、エステとか、必要ないとは言いませんが、あまり興味なくて・・・

 そういえば、「これ、賞品選べないのかな?」って思いながら応募した懸賞があった気がします

 どうせ当たるなら「DS]がよかったな~

 残念・・・

 ここで運を使ってしまったのか、それとも今は呼び込む時期なのか・・・

 後者である事を祈りたいけど・・・

 昨日か一昨日応募した懸賞が、当たってくれたら嬉しいんですけど・・・

 そう立て続けに当たったりはしませんよね・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

男って・・・><;

2009年08月07日 23時25分08秒 | Weblog

 男の人って、どうして色んな事に無頓着なんでしょう・・・

 義母が義父に「この辺の草、取っておいてね」と頼んだらしいのですが、結果、全て綺麗に取られていたそうで・・・

 それで何が困るかって
 
 義母が植えたコスモスも、根こそぎ・・・

 言っておかないとわからないと思われるかもしれませんが・・・

 その前日まで、義母に頼まれて毎日水遣りをしていたコスモスの苗なんですけど・・・

 叔母は「うちの主人はコスモス位わかるわ( ̄∀ ̄)」と叔父を弁護していました

 男の人、特に年配だと、そんなものですよね

 うちの主人は・・・

 一度廃品回収から必死に拾ってきた私の日記を、また捨ててくれた様で、どこを探しても見当たりません

 そして通販の頒布会で頼んだ500色色鉛筆の第一回目のオレンジ系25色も、私が仕事に行ってる間にしっかり捨ててくれました

 500色揃った後に追加購入出来るらしいので、まだ救われますが・・・

 中学からの日記、描きかけのロードオブザリングのレゴラスの全身像、小学校の思い出のみんなの歌の本・・・

 干してる途中で雨が降って濡れたから捨てた羽根布団・・・

 母が持たせてくれた新品のマイヤー毛布2枚・・・

 取り返せない私の大切な物達を、私は絶対に忘れませんからね

 ホントに、男って・・・


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

休日、お疲れ様^^;

2009年08月06日 20時57分50秒 | Weblog

 今日はお仕事、お休みでした

 はぁ~、疲れた

 今日は午前中にゴミ出しして、洗濯して、換気扇掃除をして・・・12時集合で、息子のバスケの練習試合の運転手

 車で50分位の所に行きました

 初めて行く所なので、ナビが頼り

 どうにかたどり着いたのはいいんですけど・・・

 出発した途端に雨がパラパラ・・・

 洗濯物っ

 まぁ、軒下だからいいか・・・

 走っている間、降ったり止んだり・・・

 やっと目的地に着いたと思ったら、

 なんで~

 いきなりまさかの土砂降りに・・・

 車を降りて、みんなずぶ濡れで体育館まで走りました

 夏だから、ま、いっかぁ

 しかし、体育館の中は暑いし、一年生の息子はほとんど出番が無いし・・・

 途中、かなり眠くなっちゃった

 寝ながらも扇子を持つ手は動かしながら・・・

 終わったのは6時半を過ぎて・・・

 夕飯の支度をしなくていいのは助かります

 同居の有難さですね

 帰り着いて、ご飯を食べて、片付けをして・・・

 やっとパソコン開けました

 ホントは午前中に更新したかったけど、携帯の方で遊びながら家事をしてて・・・

 今日は久々に「疲れた~」って感じました

 職場の健康診断の結果は「要精密検査」
 
 貧血があるので「再検査」だろうとは思っていましたが・・・

 ま~た病院行かなくちゃ

 血液検査で注射されるのが嫌だな~

 さ、お風呂の支度をしたら、後で「今日の夕食」を載せますね


   人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い

   

 

やっぱり来た^^;

2009年08月04日 15時38分10秒 | Weblog

 今日届いた封筒の送り主。

 そうなんです。

 息子の母校が甲子園に出場するんです

 と言っても、系列ではありますが、出場するのは男子部。

 同じ敷地内に、男子部、女子部、中高一貫部の三つの高校があり、息子が行ったのは中高一貫部。

 まぁ、共同棟もあり、試合ともなれば駆り出されて応援にも行っていましたが・・・

 やはり身近な高校が甲子園に出場するのは嬉しいし、誇らしいものですが・・・

 「寄付」となると・・・

 もちろん気持ちは応援していますが、先立つものが・・・

 不景気でボーナス少なかったし

 去年のリフォームでエアコンを廃棄してから、まだ新しいエアコンも買ってないし・・・

 山の手のせいか、夜は涼しくて、冷や冷やして目が覚めるくらいなので、今のところ必要性も感じていないのもありますが・・・

 さて、どうしたものか・・・

 主人と姑に見せてからの話かな~

 割とリッチな息子に、封を開けずに転送してやろうかしら

 
 それはさて置き、甲子園では是非少しでも長く勝ち進んでほしいです

 
      人気ブログランキングへ投票お願いします

   にほんブログ村 ポエムブログへにほんブログ村 よろしければこちらも 

   P-netbanking欲張りでごめんなさい

   詩スル者タチもひとつお願い