goo blog サービス終了のお知らせ 

優輝、時々憂己

詩や短歌、五行歌、お絵描き作品・花の写真の掲載
独り言

寒いです(*_*)

2008年11月18日 20時52分49秒 | Weblog
 只今、犬の散歩中。寒くなりましたね(T_T)

 今日は仕事が終わってから、市民センターに会議室の使用届けを出しに行き、家に帰ってワードを開いて、借りた会議室を記入して印刷、急いで学校に行き、PTAのお手紙を配布する手配をしながら、打ち合わせの電話…(^_^;)

 今まで十年も「広報委員」としてPTA新聞を作ってきたのですが、今年は何を間違ったのか、した事もない委員会の、それも委員長を仰せつかってしまい、「Noと言えない日本人」よろしく、ウッカリお引き受けしてしまったばかりに、勝手もわからず、自分の不甲斐なさを痛感する毎日です(ノ_・。)

 何とか後4ヶ月?乗り切らねば!

 で、学校からクリーニング屋さん、買い物を済ませて家に戻って3時半に昼食(^_^;)昨日買った「ジャンプ」を飛ばし読みして夕飯の支度、片付け。今、犬の散歩。

 帰ったら、出張が日帰りに変更になった主人と、塾から帰って来る受験生の息子の食事です(^o^;)

 時間がなかなか取れそうにないので、公園で記事アップしてます(*^ー^)ノ

 今日もなかなか忙しい一日でしたf^_^;


   日記@BlogRanking


   人気ブログランキングへ

価値とお値段

2008年11月16日 17時18分06秒 | Weblog

 今回のリフォームで掛かった費用は・・・(お支払いはまだですが・・・

 考えてみたら、愛車・エスティマとほぼ同じ・・・

 改築といえど、まるで新築気分の家1軒丸ごとのお値段と、車1台が一緒・・・?

 これって、どうよ・・・って気が・・・

 車って、高い買い物ですよね・・・

 最近世間を騒がせている某プロデューサーが、1台2億数千万の車を数台所有って言ってたけど、億の車って、一体どんなのなんだろ・・・

 貧乏人には、想像も出来ませ~ん

 車も家も、せいぜい大切に使わなくては・・・と改めて思う私なのでした


   日記@BlogRanking投票お願いします

  
   人気ブログランキングへこちらもネ


   


完成しました!!

2008年11月16日 15時29分00秒 | Weblog

 リフォーム、終了しました。

 玄関の位置、トイレの位置を変え、台所を無くし、二間を一間に、サッシを変え・・・

 大々的に改築したので、まるで全然違う、新居のようです

 枠があれば、こんなに変わっても、新築の何分の一かで済むんですね

 食事、お風呂は母屋でするので、「寝て過ごす」だけの家です。

 何だか、気分一新

 せっかく綺麗にしたんだから、これからは、しっかり掃除します

 え今までですか・・・?

 聞かないで・・・


   日記@BlogRanking投票お願いします

  
   人気ブログランキングへこちらもネ


   

“ちゃる”

2008年11月14日 22時34分39秒 | Weblog

 “ちゃる”

 なんだかわかりますか?

 北九州弁、つまり方言です。

 語尾によくつけます。

 意味は・・・

 「・・・てやる」「・・・てくれる」ってとこですかね・・・


 「行っちゃるけ」→「「行ってあげるね」

 「来ちゃる?」→「来てくれる?」

 という感じです。

 「しちゃる」→「してやる」より、優しい感じですよね!?

 
 北九州弁は博多弁とはまた違います。

 博多弁の「とっとうと」は、タモリさんや武田鉄也さんで有名ですが・・・

 北九州弁でも、語尾に「と」をつける事はありますが、「と」よりも「け」が多いかな?

 「しちゃるけ」「行くけ」「やるけ」

 でも、「けっけえけ」なんてもちろんありませんが


 博多弁の「ウザイ」「うるさい」というような意味の「しぇからしか」はご存知でしょうか?

 北九州弁だと、「しゃーしい」です。

 明日“ウザイ”人に、「しゃーしい!」って言ってみる?

 相手はキョトンとしちゃうかな?


 私は生まれも育ちも関東なんですが、10年以上も住んでいるので、すっかり北九州弁が身についてしまいました。

 弟と話す時など、普通に標準語のつもりなのに、「何九州弁喋ってんだ?」と笑われてしまいます。

 今日の学校の研修大会で、最初に受付された方が千葉から見えた方で、つい、千葉の事、九州の事、言葉の事に、思いを馳せてしまいました。

 夕方犬の散歩をしながら、何故か、“ちゃる”の事を載せようって、思いついたのでした・・・(^^;)


   日記@BlogRanking投票お願いします

  
   人気ブログランキングへこちらもネ


   


おはようございます(^o^)/

2008年11月14日 09時50分50秒 | Weblog

 今日はお休み

 ですが、PTAのお手伝いで、学校に行かなければなりません。

 というか、その為に休みを取ったのですが・・・(^^;)

 研修大会?発表会?があるそうで、お客様の接待をするとか・・・(^^;)

 はっしまった

 リフォーム中で、主だった服は、運送屋さんに預けたまま・・・

 ジーンズしか置いてないよ~

 特別、お出かけもないと思って、洋服ダンスの中身も、預けてしまったのでした

 卒業式とか、改まった行事でもないから、ま、いいか・・・

 さて、その前に、色々用事を済ませねば

 今日も良い天気洗濯日和です。


   日記@BlogRanking投票お願いします

  
   人気ブログランキングへこちらもネ

   
   


無理・・・

2008年11月13日 17時23分10秒 | Weblog

 覗いて下さった方、すみません

 今日は記事アップは無理です。

 昨日、辞書を片手にスペルの確認をしながら、割と時間をかけて記事をアップしたのですが、ご本人には遊びのつもりでも、私のプライドは傷つき、惨めな気持ちになるコメントをされ、更に、“注意の仕方が”と追い討ちをかけられ、耐えられずに記事ごと削除しました。誰も注意などしていません。悔しく、惨めな気持ちをありのままに書いただけです。

 今日記事を書こうとしても、何も浮かばず、涙が落ちそうになるだけなので、落ち着くまでは書けません。

 ランキングが落ちるのは辛いのですが、仕方ありません。

 身の程知らずに高いプライドは、些細な事に傷つきます。

 明日はまた、気を取り直して記事が書けるように、今日は、静かに過ごしたいと思います。

 昨日削除した記事に関しては、もう少しバージョンアップさせてまた書き直したいと思っておりますので、気長にお待ち下さいませ


 それでは・・・

 See you tomorrow! ・・・maybe・・・


   日記@BlogRanking投票お願いします

  
   人気ブログランキングへこちらもネ


   


のんびり日曜日

2008年11月09日 16時47分43秒 | Weblog

 今日はお休み、日曜日。

 普通なら、8時過ぎまで寝ているところですが、なんといっても今は母屋に間借りしている身・・・

 私の隣には姑が寝ています。さすがに姑が起きているのに寝ている訳にもいかず、7時半には布団を畳みました・・・

 寝たのは2時だったんですが・・・

 どこにも行かずに、ひたすらボケ~っと過ごしましたね。

 たまにはそんな日もないと、ねぇ

 リフォームが終わったら、また引越し・・・

 荷物の整理が待っています。

 捨ててしまった物の代わりに新しく買わなくてはいけない物も目白押し・・・

 勢いで捨ててしまって、後悔している物も中には・・・

 はぁ・・・

 どれだけの出費がある事やら・・・

 できるだけシンプルに、広く部屋を使えるように「我慢」をしなくては。

 でも、やっぱり新しい部屋は、楽しみの方がいっぱいです

   

   日記@BlogRanking投票お願いします

  
   人気ブログランキングへこちらもネ


   


  また、後で・・・


ブログ通信簿

2008年11月06日 23時49分10秒 | Weblog

 gooブログのサービス(?)で、「ブログ通信簿」というのがあります。

 私もやってみました


 結果は・・・


 ブログ年齢・・・11 

 主張度・・・・・3 

 気楽度・・・・・4 

 マメ度・・・・・5 

 影響度・・・・・2 


 そして総評は・・・

  あなたは環境委員タイプです。人当たりが良く皆から好かれるでしょう。もっと目立ってもいいと思いますよ。よく話題にしている旅行の知識や経験をいかして“詩人”を目指しましょう。


 ・・・「詩人」のつもりなんですが・・・

 これ、喜んでいいのでしょうか・・・


   日記@BlogRanking投票お願いします

  
   人気ブログランキングへこちらもネ


   


修正しました

2008年11月03日 14時52分25秒 | Weblog

 昨日の「ポエムバトン」少し修正しました。

 
 望んだ痛みなら
→むしろ心地よく

 終わる瞬間に
→全て捨ててしまおう


 でしたが・・・


 望んだ痛みなら
→素直に受け入れて

 終わる瞬間に
→我が身の愚かさを知る


 に、変えました。


 書いた時も、「何か違うな」という想いがあったのですが、その時は他に思い浮かばなかったので・・・

 「全て捨ててしまおう」というのは、「憎んだり」「諦めたり」する自分の醜い心を指して言ったつもりなのですが、読み手には伝わらないかな、というのと、「捨てる」という表現がなんだか自分でも嫌で・・・

 「憎んだり」「諦めたり」する自分が「愚か」なのだと気付く、という表現に変えました。

 あまり変わり映えしないかな・・・

 与えられた題材でも、自分の思いに沿うように、「私の詩」らしくなるように、言葉を探すのも、「ポエムバトン」の楽しさです


   日記@BlogRanking投票お願いします

  
   人気ブログランキングへこちらもネ


   詩スル者タチ

     


 

また、後で

2008年11月02日 12時38分57秒 | Weblog

 「ポエムバトン」をやりかけましたが、時間切れ(^_^;)

 今日は午後から仕事です(^~^)

 夜はPTAのお祭りパトロール(-o-;)

 という訳で・・・

 バトンは遅くなりそうです(^_^;)

 せっかくの日曜日ですが、ブログは夜遅くまで、お預けです


   日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ