goo blog サービス終了のお知らせ 

旧タル★タル ソース♪♪

お引っ越しいたしました。

ディア・ドクター

2009-07-02 12:41:41 | 映画
昨日「ディア・ドクター」みてきました。 何がびっくりって・・・、 公開日から1週間まだたっていないからということはあるにせよ、 単館系のロードショーで、劇場の規模が小さいといういうことはあるにせよ、 満員御礼という感じで人がすごく入っていました。 私がいった映画館は、水曜日はレディースデーではなく、サービスデーということで、男性も含め1000円になるところなのでそれもあるかもしれませんが・・・ って今気づいた!1日だ!映画の日でもあったんですね。 それにしても、出足好調な感じでした。 . . . 本文を読む

天使と悪魔

2009-06-10 17:00:46 | 映画
と、いうわけで「天使と悪魔」をみてきました。 「ダ・ヴィンチコード」でおなじみラングドン教授の第2弾です。 「ダ・ヴィンチコード」が社会現象のように話題になった時、同じダン・ブラウン原作のこれも読み、とても面白かったので、観にいきたいなって思っていました。 . . . 本文を読む

おと・な・り

2009-06-03 17:45:42 | 映画
「おと・な・り」を観てきました。期待以上に、とっても良い映画でした。フランス映画を思わせるようなたたずまいの中、とても優しい、そして題名どおり、音がとっても印象的でした。そして、岡田くんのかっこいいこと!映画としても十分楽しめた上に、あんなにかっこいい岡田くんが十分堪能できて、2度おいしい?気分です。以下、内容にふみこんだものですので、ご注意ください。 . . . 本文を読む

スラムドッグミリオネア

2009-05-27 17:20:24 | 映画
公開からずいぶんたってしまいましたが、「スラムドッグミリオネア」を観てきました。 今年のアカデミー最優秀作品賞をはじめ、8部門をとった話題の作品です。 圧倒されました。確かにアカデミー賞の作品賞が納得という感じ。 それに、これはある意味ラブストーリーでもあるんですね。 . . . 本文を読む

GWに、「名探偵コナン -漆黒の追跡者(チェイサー)」みてきました。

2009-05-12 19:20:30 | 映画
実は、ここ何年かGWには名探偵コナンの映画を観るというのが、家族行事化していまして・・・今年も行ってきました。(品川のシネコンに行ったのですが、さすがGW映画館がこんなに混むのと思うほどの混雑ぶりでした。席も30分くらい前で4人並びの席はかなり前の方しかとれなかったしね)まあ、コナン映画はGWの風物詩化していると申しましょうか。おかげ様で、劇場版の名探偵コナンは子どもと一緒に映画館で封切時にみたの . . . 本文を読む

クローズZEROⅡ

2009-04-22 17:43:43 | 映画
「クローズZEROⅡ」を観てきました。前回「クローズZERO」の時は、原作マンガ(まあ、原作時点より前のオリジナルストーリー」ということですが)は、特に男子から人気が高いことは知っていましたが、行く前は「不良のけんか映画だしどうかな・・・」「まあ、小栗くんみれるしいいかな・・・」と、完全に小栗くん目当てで行ったんですよね。そうしたら、予想以上に面白くて・・、もちろん乱闘とか喧嘩のシーンは多いんだけ . . . 本文を読む

ジェネラル・ルージュの凱旋

2009-04-03 21:49:08 | 映画
まあ、どちらかというと息子2人のお付き合いだったのですが、「ジェネラル・ルージュの凱旋」を観にいってきました。 ● 「ジェネラル・ルージュの凱旋」    監督:中村義洋    出演:竹内結子・阿部寛・堺雅人・羽田美智子・山本太郎    ★★(まあ、楽しめたというところでしょうか)海堂尊さん原作の「チーム・バチスタの栄光」が昨春公開になりましたが、同じ原作者による白鳥ー田口ペアの第2弾です。東城大学 . . . 本文を読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

2009-03-18 17:40:26 | 映画
今日は、午前中予定があいていることに昨日仕事帰りに気付いて、朝いちの回でみてきました。公開になってから、ずいぶん日がたっているので、客席は余裕。映画館で観たいと思っていたので、観に行けてよかったです。● 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」   監督 デビッド・フィンチャー   出演 ブラッド・ピット ケイト・ブランシェット   ★★★(私的にヒット!)宣伝でさんざん「80歳で生まれ、赤ん坊で死ぬ . . . 本文を読む

花とアリス

2009-02-26 15:12:44 | 映画
前から観たいとは思っていたものでしたが、お友達のブログのエントリーをみて、「やっぱり、観よう!」とDVDを借りてきました。● 「花とアリス」   監督 岩井俊二   出演 鈴木杏、蒼井優、郭智博幼馴染の花(鈴木杏)とアリス(蒼井優)は高校に進学し、そこで花は、一目ぼれの相手の宮本先輩に、ひょんななりゆきから「自分は記憶喪失で、以前花と付き合っていた」と思いこませ、付き合い始める。そのうち、うそがう . . . 本文を読む

米アカデミー賞 おくりびと&つみきの家

2009-02-24 15:32:59 | 映画
米アカデミー賞が、昨日発表されて、外国語映画賞を「おくりびと」、短編アニメーション賞を「つみきの家」が受賞しました。すごーいの一言。一映画ファンとして、とってもうれしいです。本当におめでとうございます まずは、「おくりびと」について昨秋、観た時から本当にいい映画だなと感じていて、昨年劇場で観た映画の中でもダントツに良かった映画2本のうちの1本でした。今回アカデミー賞にノミネートをされて、日本人は . . . 本文を読む

マンマ・ミーア

2009-02-23 15:47:24 | 映画
やっと念願のマンマ・ミーアをみてきました。● マンマ・ミーア   監督 フィリダ・ロイド   出演 メリル・ストリープ、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、アマンダ・セイフライド   ★★+昨年から、観たい観たい、絶対にこれは観に行く!と楽しみにしていました。まあ、ストーリーは安直といえば安直だけど、でもね大満足です。なんか、すごく楽しくて、幸せな気分になれました。アバの曲をこんな形で堪能でき . . . 本文を読む

ヘブンズ・ドア

2009-02-18 16:31:28 | 映画
ヘブンズ・ドアを観にいってきました。すみません。当初は完全にニノねらいの不純な目的で行ったのですが、とってもいい映画でした。● ヘブンズ・ドア   監督 マイケル・アリアス   出演 長瀬智也・福田麻由子・三浦友和・長塚圭史・大倉孝ニ   ★★(よかった!)もともと、ドイツ映画「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」という映画が原案になっているそうです。余命3日を宣告された主人公の勝人(長瀬智也)が、同 . . . 本文を読む

20世紀少年<第2章>最後の希望

2009-02-16 13:58:27 | 映画
今年は、年初忙しかったこともあって、全然映画館に行けなくて、今年お初に映画館でみたものになります。もともと、小5の息子と一緒に行く予定だったのですが、中2の息子もインフルエンザで友達と行けなかったので、ひさびさに3人で映画を観にいきました。● 「20世紀少年<第2章>最後の希望」監督:堤幸彦出演:豊川悦司、常盤貴子、平愛梨、香川照之、唐沢寿明★★(面白かった、満足) 去年、第1章を観た時、原作を . . . 本文を読む

2008年にみた映画(TV、DVDでみたもの)

2009-01-15 17:01:39 | 映画
劇場でみたものに引き続き、家でDVDやTVを録画してみたものを、レビューしておきたいと思います。 ● 「フラガール」    監督:李相日     出演:松雪泰子、豊川悦司、蒼井優、富司純子 ● 「僕は妹に恋をする」   監督:安藤尋   出演:松本潤、榮倉奈々、平岡祐太、小松彩夏 ● 「青い炎」   監督:蜷川幸雄   出演:二宮和也、松浦亜弥、鈴木杏 ● 「アンフェア the movie」    . . . 本文を読む