「命と希望が蘇る街へ!」最終話
とうとう「救命病棟24時」が最終話を迎えました。
最後はどう終わるんだろうかと思っていましたが、
希望が湧く、明るい未来に向かっていく終わり方でした。
それは子供が高温の蒸気をあびてしまい、
火傷が体の80%に及ぶという絶体絶命という状態から
見事な回復力で危機を脱出した姿であったり、
また、進藤先生が取り寄せてくれた
阪神・淡路大震災から復興した神戸の街の写真であったり。
人間はなんて強いんだろう、って改めて思わせてくれる
希望に満ちた、そんなエピソードでした。
また、郵便局員さんのエピソード、すごくよかったですね。
人に優しさを感動を届けに行く仕事。
よく震災のときには消防士さんなんかが
クローズアップされますが、
きっと他にも、目立たないけれど
頑張ってる人がいるんだろうな。

【さ~て、今週の佐倉ちゃんは?】
食中毒で倒れてしまった佐倉ちゃん。
MEGUMIに甘えるもはらいのけられ、
結局すごーーーく安らかな寝顔w
基本的に大泉さんの安らかな寝顔なんて
見たことがないですからね。
水曜どうでしょうでの苦しそうな寝顔とか
半目あけてたり口をぱくぱくしてる寝顔しか
見たことありませんからね( ̄ー ̄)
その後なんとか復帰してちょこちょこ
台詞を発しておりました。
小栗くんが研修医として戻ってきたとき
嬉しそうでしたね。その表情がよかったな。
------------------------------
さて、では最後に、出演者一人一人についての感想を
書いていきたいと思います。
進藤一生/江口洋介
本当に救世主として現れたゴッドハンド進藤先生。
かっこよかったです。
病院から去っていく姿は見せてくれませんでしたが、
それもまたかっこよかった。
是非また、更に奇跡を起こす進藤先生が見たいです。
つーか松雪泰子が戻ってきて、ロマンスが見てみたいw
小島楓/松嶋菜々子
シーズン1の研修医時代を見ていないんですが、
震災、婚約者の死を乗り越えて、
最初よりも逞しくなりましたよね。
今回子供の患者さんと関わる機会が多かったですが
子供に向ける表情がとても優しくよかったです。
黒木春正/香川照之
医局長、彼の病院を救命救急センターを守る姿が
素晴らしかったです。
声を荒げてしまう場面もありましたが、人間らしいですよね。
早くお子さんに会えるといいな。
日比谷学/小市慢太郎
ひびやんはねー、もう今となっては大人気ですよねw
どんどんあふれ出てくる彼の魅力に
どんなにみんながやられたことかw
是非あのおそば屋さんに行った姿が見たいです。
河野純介/川岡大次郎
ただただ純粋な熱血研修医だったけど、
最後にはやっと何かが吹っ切れた感じでしたね。
そして2年後のあの青い作業着をまとった姿。
やはり進藤先生みたいになりたい表れ?
是非勉強を積んで「河野医院」を継いで欲しいな。
須藤昌代/鷲尾真知子
しっかりしていた婦長さん。
佐倉ちゃんとのコンビもなかなかよかったです(^-^)
最終話では昔は朝まで踊って出勤していた、
という驚愕の事実を公表w
そりゃー婦長さんだって若いときはやりますよねw
伊坂千秋/田村たがめ
はじめ、あまりの楓へのため口ぶりに
若干とまどいを覚えましたが、
後半は特に可もなく不可もなく。
彼女も佐倉ちゃんなみにおにぎりを食べたようで
食中毒のときは辛そうで可哀想だった。
佐倉亮太/大泉洋
ご存知北海道の星☆大泉洋でございます!
最初はもうとにかくドキドキハラハラで、
子供を見る親のような気持ちでございました。
今や天下の江口洋介さんや松嶋奈々子さんとも
普通に口をきけている様子で安心しております。
佐倉ちゃんは、MEGUMIをはじめ河野弟くん、
婦長さん、ひびやんと結構いろんなところで絡んで
楽しませてくれましたね。
緊張感走る中での和ませ役、立派に果たせました!
大友葉月/MEGUMI
とにかく前髪が気になる!w
いろいろダメ出しはありますが、
佐倉ちゃんとの言い合いなど楽しませてもらいました。
最初の出演者の図の中で→が「嫌い」「うざい」などで
向いていたけど、最後はどう思ってたのかなぁ。
磯部望/京野ことみ
はじめはいったいどんな役どころ?って感じだったけど
彼女もまた、心に傷を負った元看護士さんでした。
でも過去を克服して、今、自分のすべきことを見つけた
とても心の強い女性でもあります。
2年後、彼女の本当の職場復帰の姿が見れて嬉しかったです。
河野和也/小栗旬
影の主役?実は今回一番成長したであろう河野弟くん。
はじめの悪びれていた姿がもう想像できないほど、
ボランティアのまとめ役として頑張ってくれました。
最後にはちゃんと責任感も感じれるほど、
成長していましたね。
佐倉ちゃんとのコンビもよかったなぁ。
2年後、彼は髪の毛を黒に戻し、研修医として
再び東都中央病院に戻ってきます。
もうね、かわいがられること間違いなしですねw
寺泉隼人/仲村トオル
彼も今回でとても成長した人の一人です。
はじめは私利私欲のため、権力に固執する
ただの嫌味な政治家だったのに、今はどうでしょう、
ちひろちゃんも尊敬できるような、
国民のために動くことのできる立派な政治家さんに
変わっちゃいましたよ!
一国民ではできないこと、彼にしかできないことは
多々あります。是非これからも今のような政治家でいてほしいです。
青木秘書/小須田康人
前半は佐倉ちゃんのお株を奪うくらいの
お笑い担当っぷりを 発揮してくれた秘書さん。
後半はもうとにかく寺泉先生の本心がつかめず、
ハラハラしっぱなしな感じでしたね。
でも信じてずっとサポートしてくれてて
とてもいい関係だなーと思ったものでした。
寺泉千尋/福田麻由子
ちひろちゃんはとにかくかわいかったです。
目が。。強いですよね。
最後の「パパだいすきっ」の絵に感動し涙が。。
これからどんどんかっこよくなるであろうパパを
いっぱい自慢してほしいな。
木村省吾/広田亮平
省吾くんも、やっぱりかわいい(^-^)
でもご両親も被災されて、ほんとはとても可哀想な
状態だったんですよね。
ちひろちゃんがいてくれてほんとによかった。
省吾くんの絵で何人もの人が癒されましたね。
そしてこれからも、何百人何万人の人を癒していくでしょう。
------------------------------
さてさて、来週はなんと
佐倉ちゃん祭りですよ!!
超必見!!!
みなさま、もう気力を使い果たしてしまったでしょうが、
来週は力を抜いてでいいのでw見てくださいませ!!!
◆救命病棟24時公式サイト(フジテレビ)